むしろ逆効果!勘違いモテテク4選
2015.10.23 14:00
views
合コンや飲み会で、気になる彼にアプローチするのに使ってる、そのモテテク。もうあまり効果ないかも…。
ファッションやヘアメイクと同じようにモテるためのテクニックにだって流行り廃りがあるものです。
いつまでも古いテクニックを使っていては女子からはもちろん、男子にだってあまりウケは良くないかも。
せっかく頑張ったのに、「モテどころか非モテまっしぐら…」なんてことは避けたいものです。
そこで今回はやってしまうと、逆効果な勘違いモテテクをご紹介します。
そんな印象を与えてしまうのがボディタッチ。モテテクの鉄板ですね。
そもそも自然にボディタッチをするなんて難しいですよね。「さり気なく触んなきゃ」ってどうしても身構えてしまう女子もいるよう。
かと言って女の子同士のようにキャッキャッと体に触れるのも、男性相手だと何か違う気がするし…。
そんなボディタッチは上手くできない場合、やらないほうが良さそうです。本当に自然に触れたくなった時に取っておきましょう。
しかしそんな料理を取り分ける行為も勘違いモテテクのようです。
「わざとらしい。女子会では絶対やってなさそう」(20歳/学生)、「ありがたいし良いけど、お母さんみたい」(25歳/IT)と言った意見も。
かと言って誰かが取り分けてくれるのを待つのではなく、他のところで見てもらいましょう。
おすすめは気になる彼にだけ、印象に残る気遣い。例えば彼のおしぼりが汚れているのに気づいたら、店員さんに新しいものを用意してもらう、などこっそりとした気遣いが◎です。
彼も「自分のこと見てくれてたんだ!」と感動するはず。
褒めるのも大げさなくらいが良いと思っていませんか?
何か難しいことをクリアした話や、やってくれた場合に大げさに褒めるならまだしも、大したことない話で褒めすぎると不自然に思われてしまうようです。
心がこもっていない「すごい」は、男性によっては「バカにされてるのでは?」と感じてしまうこともあるようなので要注意。
そこで褒める時は、何か難しいお願いとセットで褒めてみましょう。
「ありがとう、さすがだね」で感謝と一緒に褒めてくださいね。
相手の緊張感を解き、親近感を抱かせるモテテクとして知られていますよね。
しかし男性からは「いや、だって不自然でしょ。必死だなって思うし、会話に集中して欲しい」(22歳/学生)、「観察されている感じがイヤ。足組むタイミングとか一緒にならないと思う」(24歳/美容師)といった厳しい意見。
そもそもミラーリングは心理療法やカウンセリングで使うもの。なかなか自然にやろうと思っても難しいものですし、気づくと相手も白けてしまいます。
動作をミラーリングするよりも、話に共感してあげたり、感情をミラーして「気が合うね」と思わせましょう。
いかがでしたか。
世間に知られすぎているモテテクは、時によっては逆効果になってしまうことも。
上手くアレンジして使いたいですね。(modelpress編集部)
いつまでも古いテクニックを使っていては女子からはもちろん、男子にだってあまりウケは良くないかも。
せっかく頑張ったのに、「モテどころか非モテまっしぐら…」なんてことは避けたいものです。
そこで今回はやってしまうと、逆効果な勘違いモテテクをご紹介します。
ボディタッチ
「軽い子だなって思う。誰でも良さそうに思える」(23歳/小売)、「そもそも初対面の子に触られたくない。男なら誰でも喜ぶってもんじゃない」(27歳/医療)そんな印象を与えてしまうのがボディタッチ。モテテクの鉄板ですね。
そもそも自然にボディタッチをするなんて難しいですよね。「さり気なく触んなきゃ」ってどうしても身構えてしまう女子もいるよう。
かと言って女の子同士のようにキャッキャッと体に触れるのも、男性相手だと何か違う気がするし…。
そんなボディタッチは上手くできない場合、やらないほうが良さそうです。本当に自然に触れたくなった時に取っておきましょう。
サラダとり分け
一時期話題になった“サラダ取り分け女子”。男性に気が利く一面をアピールするために有効とされていました。しかしそんな料理を取り分ける行為も勘違いモテテクのようです。
「わざとらしい。女子会では絶対やってなさそう」(20歳/学生)、「ありがたいし良いけど、お母さんみたい」(25歳/IT)と言った意見も。
かと言って誰かが取り分けてくれるのを待つのではなく、他のところで見てもらいましょう。
おすすめは気になる彼にだけ、印象に残る気遣い。例えば彼のおしぼりが汚れているのに気づいたら、店員さんに新しいものを用意してもらう、などこっそりとした気遣いが◎です。
彼も「自分のこと見てくれてたんだ!」と感動するはず。
大げさに褒める
「『すごーい』連発してる子。口ぐせ?笑」(28歳/アパレル)、「あまりに繰り返されると、ほんとは思ってないだろって感じがするよね。上辺感がすごい感じられる」(26歳/スポーツインストラクター)褒めるのも大げさなくらいが良いと思っていませんか?
何か難しいことをクリアした話や、やってくれた場合に大げさに褒めるならまだしも、大したことない話で褒めすぎると不自然に思われてしまうようです。
心がこもっていない「すごい」は、男性によっては「バカにされてるのでは?」と感じてしまうこともあるようなので要注意。
そこで褒める時は、何か難しいお願いとセットで褒めてみましょう。
「ありがとう、さすがだね」で感謝と一緒に褒めてくださいね。
ミラーリング
相手が箸を取るタイミングで一緒に箸を取ったり、飲み物を飲んだ時に同じように飲み物を口にする。このように相手の動作に合わせて同じように動くことをミラーリングと言います。相手の緊張感を解き、親近感を抱かせるモテテクとして知られていますよね。
しかし男性からは「いや、だって不自然でしょ。必死だなって思うし、会話に集中して欲しい」(22歳/学生)、「観察されている感じがイヤ。足組むタイミングとか一緒にならないと思う」(24歳/美容師)といった厳しい意見。
そもそもミラーリングは心理療法やカウンセリングで使うもの。なかなか自然にやろうと思っても難しいものですし、気づくと相手も白けてしまいます。
動作をミラーリングするよりも、話に共感してあげたり、感情をミラーして「気が合うね」と思わせましょう。
いかがでしたか。
世間に知られすぎているモテテクは、時によっては逆効果になってしまうことも。
上手くアレンジして使いたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
片思い中の連絡ってどうするのがベスト?気になるお相手にメッセージを送るべきタイミングハウコレ -
【星座別】11月中旬、あなたが迎える恋のチャンス<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
【誕生日別】11月の恋愛運が最高のカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【誕生月別】自分磨きに時間を使いまくる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
「なんとなく、いい子?」では終わらせない!相手から意識してもうらためのボディタッチハウコレ -
【誕生月別】自分磨きに時間を使いまくる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
『あなたにはもったいないよ〜?(笑)』彼狙いな女から“挑発”を受けた彼女!?しかし、彼女が“あえて黙っていた”ワケ。Grapps -
夫の不在時間を狙って【夕食チェック】に来る義母。ストレスMAXな嫁が『もう嫌!!』夫に相談した結果、事態が一変!?Grapps -
完全ワンオペ生活中に…“緊急入院”した妻!?しかし出張中の夫や母に頼れないなか⇒病院に【予想外の人物】が!愛カツ
