彼を不安にさせる女性の行動5つ(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)【モデルプレス】

彼を不安にさせる女性の行動5つ

2015.10.14 12:30

彼を不安にさせることは、時には別れのきっかけにもなり、浮気の防止にもなります。

もちろん意図して不安にさせるならいいですが、無意識のうちに彼を不安にさせているのなら、それは別れのきっかけにしかなりません。

そこで今回は、彼を不安にさせる5つの行動をご紹介します。

いたずらに彼を不安にさせ悲しませないためにも、チェックしておきましょう。

大事な話をしない

あなたの生活に大きな影響があるような大事な話を伝えなかったり、事後報告にしていたりはしませんか?

そんなんでは、彼を信頼していないと言っているようなものです。

いちいち全てのことを報告する必要はもちろんありませんが、それが付き合っている彼にも影響があるようなことであれば、絶対に事前に話すようにしましょう。

付き合っているパートナーには頼られたり信頼されたりしたいもの。

心で思っていても、行動が伴っていなければ、彼も同じようには思いませんよ。

デートを予定があると断る

デートを断られるとどうしてもショックを受け、「もしかして他に男が…」と不安になってしまうもの。

仕事や先約などでどうしても断る時は、きちんと理由を説明し、別日を提案しましょう。

きちんと「デートには行きたい」という意志を示せば、彼も不安には思いません。

断った後のフォローも忘れないようにしましょうね。

スマホを肌身離さない

スマホは個人情報の塊。

肌身離さず持っていることは、当然の危機管理ではあります。

ですが、意識のしすぎや、今まではおざなりにしていたのに急に肌身離さないようにするなどの変化があれば、彼は段々と浮気を疑ってしまうかもしれません。

付き合っている彼のことをきちんと信用しましょう。

不安にさせたり、普段チャンスがなかったりするからこそ、覗きたくなるもの。

最初からそこまで意識していなければ、勝手に覗かれるようなことはまず無いはずですよ。

スキンシップを避ける

気分が乗らず、彼がイチャイチャしてこようとするのを避けることもありますよね。

でも、その行為は彼を傷つけているはずです。

それが何度も積み重なると、いよいよ二人の仲も危なくなってしまいますよ。

「ごめんね、今日はそういう気分になれないの」といった一言があるだけでも、彼の気持ちはだいぶ軽くなるはずです。

彼の気持ちを必要以上に傷つけないような断り方をしましょうね。

他の男の話をする

会話の端々で出てくる男性の名前…。

他の男を匂わせるような会話や行動は、彼を最も不安にさせます。

特に、男友達と遊びに行くのは大勢であっても彼にとっては嫌なこと。

たとえ事前に言っていたとしても、その時の話を楽しそうに男性の前で話すのはNGですよ。

ただでさえ嫉妬したい気持ちを必死に抑えている彼の気分を、更に悪くしてしまいます。

出来る限り彼の前では他の男性の話は避けるようにしてくださいね。

不安にさせると別れに繋がってしまうかも…(Photo by Miramiska/Fotolia)
不安にさせると別れに繋がってしまうかも…(Photo by Miramiska/Fotolia)
いかがでしたか?

彼を不安にさせないためにも、また、わざと不安にさせるためにも、ご紹介した5つは覚えておいて損はありません。

ですが、こうした不安を煽るような行動は出来るだけ避けたほうが無難です。

想像していた以上の効果を彼に与えて、別れに繋がってしまいかねませんよ。

出来れば、彼を不安にさせるような行動はしないように心がけておきたいところ。

幸せに長く付き合っていくためにも、お互いに不安にならないような思いやりを意識していきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性がついつい許しちゃう可愛い女性の特徴5選
    男性がついつい許しちゃう可愛い女性の特徴5選
    モデルプレス
  2. 男性がハマる女性の小悪魔っぽさ5つ
    男性がハマる女性の小悪魔っぽさ5つ
    モデルプレス
  3. 思わずガッツポーズ!男性のテンションが上がる一言5選
    思わずガッツポーズ!男性のテンションが上がる一言5選
    モデルプレス
  4. 実は逆効果!男性ウケしないこと6つ
    実は逆効果!男性ウケしないこと6つ
    モデルプレス
  5. 「これから一皮剥けそう!」と男性が思う女性の特徴5つ
    「これから一皮剥けそう!」と男性が思う女性の特徴5つ
    モデルプレス
  6. 男性が自分への恋心を確信する瞬間5つ
    男性が自分への恋心を確信する瞬間5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「好きな人いる?」本命からこの質問をされた時の返事の仕方
    「好きな人いる?」本命からこの質問をされた時の返事の仕方
    ハウコレ
  2. 【星座別】8月後半、恋愛運が上昇しやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】8月後半、恋愛運が上昇しやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  3. 男性の血液型でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<A型・AB型>
    ハウコレ
  4. 【星座x血液型別】なかなか慣れない...「二人きりだとギクシャクカップル」ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】なかなか慣れない...「二人きりだとギクシャクカップル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 「心が離れそう...」愛情表現が少なすぎる彼女に彼氏がひっそりと思っていること
    「心が離れそう...」愛情表現が少なすぎる彼女に彼氏がひっそりと思っていること
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】なかなか慣れない...「二人きりだとギクシャクカップル」ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】なかなか慣れない...「二人きりだとギクシャクカップル」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 喧嘩連発カップルが…遂に冷戦状態!?別れも覚悟したが⇒“スマホのメモ”がきっかけで仲直りできた話
    喧嘩連発カップルが…遂に冷戦状態!?別れも覚悟したが⇒“スマホのメモ”がきっかけで仲直りできた話
    Grapps
  8. 「俺なら手放さない」仕事に没頭しフラれた女性を慰める上司。しかし…二人の関係は最悪の結末を迎えることに。
    「俺なら手放さない」仕事に没頭しフラれた女性を慰める上司。しかし…二人の関係は最悪の結末を迎えることに。
    愛カツ
  9. 子どもが冷蔵庫を開けると…”義母ルール”発動!?子どもが取り出したかったモノを見て、嫁が反論!
    子どもが冷蔵庫を開けると…”義母ルール”発動!?子どもが取り出したかったモノを見て、嫁が反論!
    愛カツ

あなたにおすすめの記事