

コレをされたら脈アリ!? 男性が重いものを持ってあげようと思う女性のタイプは?
2015.10.09 12:09
提供:マイナビウーマン
重いものをサッと軽々持ってくれる男性って素敵! 女性に比べて男性のほうが腕力があるのは当然のこと。男性に重い荷物を持ってもらうことって多いと思いますが、果たして男性側は、どんなタイプの女性の荷物を持ってあげようと思っているのでしょうか?
Q.一緒にいるときに買い物などの重いものを持ってあげようと思う女性のタイプは?
「自分が好意を持っている女友だち」……45.8%
「仲のいい女友だち」……26.3%
「ただの女友だち」……18.6%
「自分に好意を持っていそうな女友だち」……9.3%
一番回答が多かったのは45.8%の「自分が好意を持っている女友だち」でした。次いで、「仲のいい女友だち」26.3%、「ただの女友だち」18.6%、「自分に好意を持っていそうな女友だち」9.3%と続きます。ではその回答を選んだ理由を具体的に見ていきましょう。
■自分が好意を持っている女友だち
・「好きだからいいところを見せたいので」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「好きな人を少しでも振り向かせたいから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「アピールしたいから」(33歳/医療・福祉/専門職)
この回答を選んだ人たちは、少しでも自分の好意を相手に伝えたい一心で、いいところを見せようと思っているようです。好きな相手だからこそカッコつけて、アピールしたい気持ちはよくわかりますよね。
■仲のいい女友だち
・「仲のいい友だち以上であれば、困っていたら助けたいと思うから」(33歳/電機/技術職)
・「華奢な女には大変だろうし。仲が良ければ助けるな」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「特に理由なく、普通のことだと思う」(32歳/通信/事務系専門職)
こちらを選んだ男性陣は、仲良しの相手が困っていたら助けてあげたくなるのは当然.
特別なことじゃなくて普通のことだと思っているようです。
■ただの女友だち
・「女性が重いものを持っていたら、男が持ってあげるのが当然だと思うから」(28歳/情報・IT/技術職)
・「大変そうだなあと思うと、どんな女性でも助けたい」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「特になんの感情もなく、持つと思う。男性が持つのが普通」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)
「ただの女友だち」を選んだ男性陣は、女性が重いものを持っていたら、男が助けるのが当たり前、と思っているようです。特になんの感情もなく、男が重いものを持つのは当然のことと、捉えているよう。そのレディーファースト精神が素敵ですね。
■自分に好意を持っていそうな女友だち
・「好意を持っていてくれそうな人には、何かしてあげたいと思うから」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「そういった女性に親切にして、さらに好意的に思われたいので」(38歳/電機/技術職)
・「より好意を持ってほしいので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
少数派だったのが「自分に好意を持っていそうな女友だち」。こちらはちょっと打算的。自分のことを好きな相手になら優しくしてあげたいと思っている模様。いいカッコして、さらに好かれたいという魂胆があるようです。
今回のアンケート、「自分が好意を持っている女友だち」を選んだ人が多い結果となりました。やっぱり、好きな人の前ではカッコつけたいのが男性の本心。女性側からしたら、自分の好きな男性には、とっさのときにサッと重いものを持ってくれる人であってほしいものですね。
(エンドウリョウコ)
※画像は本文と関係ありません。
※『マイナビウーマン』にて2015年9月にWebアンケート。有効回答数120件(22歳~39歳の社会人男性)。
Q.一緒にいるときに買い物などの重いものを持ってあげようと思う女性のタイプは?
「自分が好意を持っている女友だち」……45.8%
「仲のいい女友だち」……26.3%
「ただの女友だち」……18.6%
「自分に好意を持っていそうな女友だち」……9.3%
一番回答が多かったのは45.8%の「自分が好意を持っている女友だち」でした。次いで、「仲のいい女友だち」26.3%、「ただの女友だち」18.6%、「自分に好意を持っていそうな女友だち」9.3%と続きます。ではその回答を選んだ理由を具体的に見ていきましょう。
■自分が好意を持っている女友だち
・「好きだからいいところを見せたいので」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「好きな人を少しでも振り向かせたいから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「アピールしたいから」(33歳/医療・福祉/専門職)
この回答を選んだ人たちは、少しでも自分の好意を相手に伝えたい一心で、いいところを見せようと思っているようです。好きな相手だからこそカッコつけて、アピールしたい気持ちはよくわかりますよね。
■仲のいい女友だち
・「仲のいい友だち以上であれば、困っていたら助けたいと思うから」(33歳/電機/技術職)
・「華奢な女には大変だろうし。仲が良ければ助けるな」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「特に理由なく、普通のことだと思う」(32歳/通信/事務系専門職)
こちらを選んだ男性陣は、仲良しの相手が困っていたら助けてあげたくなるのは当然.
特別なことじゃなくて普通のことだと思っているようです。
■ただの女友だち
・「女性が重いものを持っていたら、男が持ってあげるのが当然だと思うから」(28歳/情報・IT/技術職)
・「大変そうだなあと思うと、どんな女性でも助けたい」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「特になんの感情もなく、持つと思う。男性が持つのが普通」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)
「ただの女友だち」を選んだ男性陣は、女性が重いものを持っていたら、男が助けるのが当たり前、と思っているようです。特になんの感情もなく、男が重いものを持つのは当然のことと、捉えているよう。そのレディーファースト精神が素敵ですね。
■自分に好意を持っていそうな女友だち
・「好意を持っていてくれそうな人には、何かしてあげたいと思うから」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「そういった女性に親切にして、さらに好意的に思われたいので」(38歳/電機/技術職)
・「より好意を持ってほしいので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
少数派だったのが「自分に好意を持っていそうな女友だち」。こちらはちょっと打算的。自分のことを好きな相手になら優しくしてあげたいと思っている模様。いいカッコして、さらに好かれたいという魂胆があるようです。
今回のアンケート、「自分が好意を持っている女友だち」を選んだ人が多い結果となりました。やっぱり、好きな人の前ではカッコつけたいのが男性の本心。女性側からしたら、自分の好きな男性には、とっさのときにサッと重いものを持ってくれる人であってほしいものですね。
(エンドウリョウコ)
※画像は本文と関係ありません。
※『マイナビウーマン』にて2015年9月にWebアンケート。有効回答数120件(22歳~39歳の社会人男性)。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ