

男性に聞く、気になる女性とのLINEでは、送るほうor待つほう?どっちが多い?
2015.09.20 21:47
提供:マイナビウーマン
今やコミュニケーションツールとして多くの人が利用しているLINE。気になる男性と連絡先を交換したものの、嫌がられるのが怖くて自分からはなかなかメッセージを送れない……という女性も多いのではないでしょうか。そんなときに男性からメッセージが来たらうれしいですよね。では実際のところ、世の男性は気になる女性へ自分から積極的にLINEを送るのでしょうか。それとも女性側のアプローチを待っているのか。ズバリ本音を大調査!
Q.気になる女性とのLINEでは、送るほう? それとも待つほう?
「送るほう」……55.3%
「待つほう」……44.7%
大差はないものの「送るほう」がやや多い結果となりました。こうなるとどちらの意見も聞いてみたいですよね。どうしてそう思うのか、詳しく聞いてみましょう!
<「送るほう」と回答した人の意見>
■自分から仕掛ける!
・「待っていても何も起きないと思うから自分から仕掛ける」(27歳/情報・IT/技術職)
・「自分から絡んでいかないと意識させられないので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
多かったのは「待ってても何も起きないから積極的に送る」という意見でした。LINEはスタンプや絵文字なども豊富なので、メールよりも手軽に送れる分、積極的にメッセージを送りやすいのかもしれません。
■待てない!
・「待つだけで終わってしまいそうだから」(26歳/情報・IT/技術職)
・「気が焦ってすぐ送ってしまう。待つことができない」(29歳/不動産/その他)
ほかには「待つだけで終わりそう」「待つことができない」という声もありました。来るかどうかわからない連絡をずーっと待ってるのもつらいし、相手の出方を見るにしても取りあえずは送ってみないとわからないですよね。
<「待つほう」と回答した人の意見>
■断られるのが怖い!
・「アプローチして断られるのが怖いから」(33歳/機械・精密機器/営業職)
・「空回りしたくないから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
「待つほう」と回答した人の中で多かったのが「アプローチして断られるのが怖い」という意見でした。自分は仲良くなりたいと思っていても、相手がそうじゃなかったらただのウザい男になってしまう……と思い悩んでいる男性もいるようです。
■追っかけると逃げられる!
・「『俺通信』状態になってしまうのは避けたいから」(26歳/自動車関連/技術職)
・「追っかけて逃げられてばかりなので」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
「『俺通信』状態のメッセージ」は、好き好きアピールをするときについついやっていしまいがちですよね。「今日はどこで誰と会った」とか、日記のようなメッセージを送られても困ってしまいます。「追っかけて逃げられてばかり」は切なすぎます(涙)。
男性が「気になる女性に対するLINE」は、待つよりも自分から積極的にメッセージを送るという回答がやや優勢でした。「待ってても何も起きない」や「待つことができない」と言う意見に代表されるように、男性は追いかけたい願望があるようです。追いかけられると逃げたくなる女性もいるとは思いますが、気になる男性からLINEでメッセージが頻繁に来るようなら、それはあなたのことが好きだというサインかも? チャンスを逃さないようにしてくださいね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数123件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.気になる女性とのLINEでは、送るほう? それとも待つほう?
「送るほう」……55.3%
「待つほう」……44.7%
大差はないものの「送るほう」がやや多い結果となりました。こうなるとどちらの意見も聞いてみたいですよね。どうしてそう思うのか、詳しく聞いてみましょう!
<「送るほう」と回答した人の意見>
■自分から仕掛ける!
・「待っていても何も起きないと思うから自分から仕掛ける」(27歳/情報・IT/技術職)
・「自分から絡んでいかないと意識させられないので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
多かったのは「待ってても何も起きないから積極的に送る」という意見でした。LINEはスタンプや絵文字なども豊富なので、メールよりも手軽に送れる分、積極的にメッセージを送りやすいのかもしれません。
■待てない!
・「待つだけで終わってしまいそうだから」(26歳/情報・IT/技術職)
・「気が焦ってすぐ送ってしまう。待つことができない」(29歳/不動産/その他)
ほかには「待つだけで終わりそう」「待つことができない」という声もありました。来るかどうかわからない連絡をずーっと待ってるのもつらいし、相手の出方を見るにしても取りあえずは送ってみないとわからないですよね。
<「待つほう」と回答した人の意見>
■断られるのが怖い!
・「アプローチして断られるのが怖いから」(33歳/機械・精密機器/営業職)
・「空回りしたくないから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
「待つほう」と回答した人の中で多かったのが「アプローチして断られるのが怖い」という意見でした。自分は仲良くなりたいと思っていても、相手がそうじゃなかったらただのウザい男になってしまう……と思い悩んでいる男性もいるようです。
■追っかけると逃げられる!
・「『俺通信』状態になってしまうのは避けたいから」(26歳/自動車関連/技術職)
・「追っかけて逃げられてばかりなので」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
「『俺通信』状態のメッセージ」は、好き好きアピールをするときについついやっていしまいがちですよね。「今日はどこで誰と会った」とか、日記のようなメッセージを送られても困ってしまいます。「追っかけて逃げられてばかり」は切なすぎます(涙)。
男性が「気になる女性に対するLINE」は、待つよりも自分から積極的にメッセージを送るという回答がやや優勢でした。「待ってても何も起きない」や「待つことができない」と言う意見に代表されるように、男性は追いかけたい願望があるようです。追いかけられると逃げたくなる女性もいるとは思いますが、気になる男性からLINEでメッセージが頻繁に来るようなら、それはあなたのことが好きだというサインかも? チャンスを逃さないようにしてくださいね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数123件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ