夏のデートで彼を喜ばせる高ポイントグッズ5つ
2015.07.17 18:00
views
彼とのデートに持っていくと、彼が思わず「おお!」と喜んだり驚いたりする、夏限定の高ポイントグッズがあります。
夏だからこそ、あると便利だったりおもしろかったりするような、デートで役立つグッズを備えておけば、彼を感心させることができるかもしれません。
今回はそんな女子としては抑えておきたい5つのグッズをご紹介します。
夏のお出かけに携帯して、彼が暑さに疲れ始めた時に、「はい、これ使わない?」と取り出しましょう。
おでこに張るのはさすがに恥ずかしいけれど、背中や首の裏あたりに貼って冷やすととてもスッキリしますよ。
ただし、これは彼限定のサービスにしておきましょう。
女子がやるとみっともなく思われてしまうかもしれませんよ。
どこへ行ってもコンビニはありますが、ここで彼の好みと健康の両面を押さえた手作りドリンクをマイボトルに入れて持っていけば、きっと彼から感謝されます。
お出かけ中の水分すべてを持ち歩く必要はありません。
あくまで気遣いなので、小さな保冷ボトル一つ分で十分でしょう。
夏のデートでは、ちょっと外を歩いただけで、ベッタリテカテカしてくることもあります。
さらに男性はハンカチを持っていないことも多いです。
それを手でぬぐう姿を見て、いい気分にはなりませんよね。
そこで、リフレッシュ効果がプラスされたウェットティッシュを用意しておきましょう。
「汗を拭いて」とハンカチやティッシュを手渡すのではなく、「これ、気持ちいいから使ってみて」と言えば彼を傷つける心配もありませんよ。
うちわだとかさばるだけでなく、浴衣を着ていない限り服装やデートの雰囲気にもマッチしません。
品のいい扇子なら、涼しさだけでなく、彼の中であなたのイメージアップにもつながるのでオススメですよ。
タオルを持っていれば「どんだけ汗かき?」と思われそうですね。
ですが、このタオルはあくまで万一に備えたもの。
日差しが強い時に帽子のない彼の頭にかけてあげるのにも使えるし、オーバーヒート気味の時には濡らして首を冷やすこともできます。
もちろん汗かきの彼のためでもいいでしょう。
バッグの中でかさばらない様に、薄手のハンドタオル程度のものを、ジッパー付きの密封バッグに入れておくと便利です。
使う機会はないほうがいいけれど、これ一枚バッグに忍ばせておくだけで、いろいろな万一に備えられ、彼にも感謝されますよ。
いかがでしたか?
女子が自分のために持っていくものではなく、彼のためになるさりげない差し入れやグッズこそが、彼からの感謝や好感を得ることができます。
だからといって、あんまり頑張りすぎた冷却パックや大きな水筒だと、持っていくのに疲れてしまいますよね。
バッグにポンと入れておける範囲の小物だからこそ、マジックのように取り出して「どうぞ」と見せた時の彼の感動も大きいはずですよ。(modelpress編集部)
今回はそんな女子としては抑えておきたい5つのグッズをご紹介します。
1.冷却グッズ
本来は熱が出た時に使う冷却グッズ。夏のお出かけに携帯して、彼が暑さに疲れ始めた時に、「はい、これ使わない?」と取り出しましょう。
おでこに張るのはさすがに恥ずかしいけれど、背中や首の裏あたりに貼って冷やすととてもスッキリしますよ。
ただし、これは彼限定のサービスにしておきましょう。
女子がやるとみっともなく思われてしまうかもしれませんよ。
2.マイボトルドリンク
水分補給は夏の必須事項ですね。どこへ行ってもコンビニはありますが、ここで彼の好みと健康の両面を押さえた手作りドリンクをマイボトルに入れて持っていけば、きっと彼から感謝されます。
お出かけ中の水分すべてを持ち歩く必要はありません。
あくまで気遣いなので、小さな保冷ボトル一つ分で十分でしょう。
3.リフレッシュティッシュ
男性が女子よりも汗かきで脂っぽいのは仕方のない事です。夏のデートでは、ちょっと外を歩いただけで、ベッタリテカテカしてくることもあります。
さらに男性はハンカチを持っていないことも多いです。
それを手でぬぐう姿を見て、いい気分にはなりませんよね。
そこで、リフレッシュ効果がプラスされたウェットティッシュを用意しておきましょう。
「汗を拭いて」とハンカチやティッシュを手渡すのではなく、「これ、気持ちいいから使ってみて」と言えば彼を傷つける心配もありませんよ。
4.扇子
鞄からオシャレな扇子を取り出して、暑そうにしている彼を煽いであげましょう。うちわだとかさばるだけでなく、浴衣を着ていない限り服装やデートの雰囲気にもマッチしません。
品のいい扇子なら、涼しさだけでなく、彼の中であなたのイメージアップにもつながるのでオススメですよ。
5.タオル
自分の汗を拭き取るにはハンカチでも十分でしょう。タオルを持っていれば「どんだけ汗かき?」と思われそうですね。
ですが、このタオルはあくまで万一に備えたもの。
日差しが強い時に帽子のない彼の頭にかけてあげるのにも使えるし、オーバーヒート気味の時には濡らして首を冷やすこともできます。
もちろん汗かきの彼のためでもいいでしょう。
バッグの中でかさばらない様に、薄手のハンドタオル程度のものを、ジッパー付きの密封バッグに入れておくと便利です。
使う機会はないほうがいいけれど、これ一枚バッグに忍ばせておくだけで、いろいろな万一に備えられ、彼にも感謝されますよ。
いかがでしたか?
女子が自分のために持っていくものではなく、彼のためになるさりげない差し入れやグッズこそが、彼からの感謝や好感を得ることができます。
だからといって、あんまり頑張りすぎた冷却パックや大きな水筒だと、持っていくのに疲れてしまいますよね。
バッグにポンと入れておける範囲の小物だからこそ、マジックのように取り出して「どうぞ」と見せた時の彼の感動も大きいはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ