むしろ大歓迎! 男性が「実家暮らし女子」のがいいと思う6つのポイント!

むしろ大歓迎! 男性が「実家暮らし女子」のがいいと思う6つのポイント!

2015.07.13 12:11
気軽にお泊まりできる、家事ができそうといった理由から、ひとり暮らしの女性を好む男性は多いですよね。しかしながら、「実家暮らし」を理由に恋愛対象から外れることはめったにないのも事実。そこで今回は男性たちに、「実家暮らし女子」ならではの魅力を聞いてみました。

■家族との関係は大事!
・「親との仲が良さそう」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「親のことを大事に思っている」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「家族とうまくやっている」(38歳/通信/技術職)

交際の先に結婚があることを考えると、やはり家族仲は気になるところ。実家で暮らしているということは、少なくとも家族と険悪ではなさそうですよね。男性としては、そういった女性のほうが安心してつき合えるのかも?

■実家暮らし女子のイメージ
・「悪いことをしていなそうな、純粋って感じがする」(27歳/情報・IT/技術職)
・「両親の愛をしっかりと受けて育っているから、いい子が多い」(22歳/情報・IT/技術職)
・「真面目」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

「ひとり暮らし女子は悪いことをしていそう」ということではないと思いますが、家族の目がある中で生活している「実家暮らし女子」の場合、たしかに悪いことはしにくいでしょう。こういったプラスのイメージがあるのも納得です。中には家族の目を盗んで、オイタをする女性もいるとは思いますが……。

■やっぱり一番の魅力はコレ!
・「お金が貯まる」(32歳/電機/技術職)
・「経済的に余裕があるので、こちらのおごりにばっかりしなくてもいい」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「ちゃんと貯金がありそう」(28歳/金融・証券/専門職)

社会人になれば、実家暮らしでも家にお金を入れるのが当たり前。それでも、ひとり暮らしの人と比べたら、生活にかかるお金が少なく済みますよね。その気になれば、お金をしっかり貯められるでしょう。デート代が気になる男性にとっては、一番の魅力だったりして!?

■意外と家事スキルが高い?
・「家事が高度にこなせそう」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「料理上手」(31歳/情報・IT/技術職)
・「部屋がキレイそう」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

家事スキルはひとり暮らしに軍配か……? と思いきや、意外と実家暮らし女子に「家事スキルが高そう」というイメージを抱いている男性は多数。母親から料理などを学ぶチャンスは、実家暮らし女子のほうが多いですからね。ひとり暮らしの場合は、ついつい外食が多くなってしまうこともありますし……。

■ウブな子が多い?
・「いろいろなことに慣れてなさそうで、すれてないと思う」(32歳/食品・飲料/営業職)
・「お金使いが荒くなさそう」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「なんか遊びなれていなさそう」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

「いろんなことに慣れて」いて、「金使いが荒い」実家暮らし女子がいないとは言い切れないけれど、確率的には低いのかもしれません。男性がこんなイメージを抱いているとすると、合コンでは実家暮らし女子のほうがモテるのかも?

■まだまだある、実家暮らし女子のイイところ!
・「食生活など健康的」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
・「常識がある、マナーを守れる」(26歳/農林・水産/技術職)

きちんと家で食事をして、家族との共同生活を送っている。そういう意味では、実家暮らしは健康的で、規則正しいイメージがあります。家族とはいえ共同生活ですから、常識やマナーも必要。ひとり暮らしをしている場合でも、意識して生活したいですね。

このように、「実家暮らし女子ならではの魅力」もある様子。いつまでも実家暮らしだから、なかなか彼氏ができない……というのは、言い訳にすぎないのかも? 「実家暮らし女子」のみなさん! せっかくですからその魅力を恋に活かしてみてはいかがでしょうか?

(森川ほしの/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数101件(22~39歳の社会人男性)

※画像は本文と関係ありません

関連リンク

関連記事

  1. 「泡パ」に続く新たな祭典「泡パーク」初開催
    「泡パ」に続く新たな祭典「泡パーク」初開催
    女子旅プレス
  2. やっぱり不意打ちが効果的? 男がドキッとする「手を握るタイミング」5選
    やっぱり不意打ちが効果的? 男がドキッとする「手を握るタイミング」5選
    マイナビウーマン
  3. こいつの事好きじゃないのかも・・・彼氏が別れを意識するきっかけ・4選
    こいつの事好きじゃないのかも・・・彼氏が別れを意識するきっかけ・4選
    ハウコレ
  4. 周りから固めろ!彼氏の友達からも高評価な「デキる彼女」の特徴・5つ
    周りから固めろ!彼氏の友達からも高評価な「デキる彼女」の特徴・5つ
    ハウコレ
  5. 本当の恋を手に入れる!都合のいい女から「いい女」へ変わる5つの方法
    本当の恋を手に入れる!都合のいい女から「いい女」へ変わる5つの方法
    モデルプレス
  6. 女性がアタックしても動じない彼の本音4つ
    女性がアタックしても動じない彼の本音4つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  2. 「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法
    「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  5. 友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】
    友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】
    愛カツ
  6. 「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】
    「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】
    Grapps
  7. 食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】
    食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】
    Grapps
  8. 出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】
    出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】
    愛カツ
  9. 自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】
    自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】
    Grapps

あなたにおすすめの記事