本当にいい男を見抜く5つのポイント(Photo by AntonioDiaz/Fotolia)【モデルプレス】

本当にいい男を見抜く5つのポイント

2015.06.16 07:30

あなたには本当にいい男を見抜く力がありますか?

あの人かっこいい…と思って付き合ってみたらイケメンなだけだったり、意外と軽かったりと失敗してしまうことってありますよね。いい男だと思ったのにと後悔してしまいます。

だからといって自分自身がいい男を見抜く力を持っているか?と言われてもなかなかそんなこと分からないですね。自分は大丈夫かな…と思っていても自信をもって「この男の人はいい男だ!」なんて分からないものです。

そこで今回は男性のどこを見れば本当にいい男かどうかを見抜けるか、5つのポイントに絞ってみていきましょう。

1.挨拶をする

これは基本中の基本です。挨拶ができない人にいい人はいないと言っても過言ではありません。朝会って「おはよう」と声をかけてくれるのは爽やかですし、帰る時に「お疲れ様」と声をかけてくれるのは嬉しいですよね。

それに挨拶ができるというのは、礼儀がなっている判断基準にもなります。彼氏が挨拶をしっかりできる人だったとしたら、友達にも紹介したいし、ゆくゆくは親に会ってもらってもいいかな…とまで思えるかもしれません。

2.スーツを着こなす

これはちょっと意外かもしれません。普段着ではだめなの?と思うかもしれませんが、スーツというのが大切です。スーツをかっこよく着られるというのは、正装がきちんとできるということです。

正装ができるというのはつまり、決めるところでバシッと決められる男性であることが多いと思います。

スーツは男の戦闘服。自分の体のサイズに合った服を着て髪型も整えて、かっこよくスーツに身を包む男性は内面もしっかりしているはず。それに大切な時に見た目もきちんとできる男性は、より一層素敵に見えますよね。

3.同じ目線に立てる

話をしている人に自分の意見を言うというのは簡単にできそうですが、話し手と同じ高さに立って話を聞いてあげることができる人はなかなか大人な人です。

また、それだけ気が遣えるということの表れでもあると考えられます。同じ目線に立てる人と話していると、とても心地よくリラックスできそうですね。自分自身も「こんな人になりたい!」と思ってしまいそうですね。

4.スケジュール管理ができる

自分のスケジュールを管理するのは当たり前であるような感じがしますが、意外と難しいものです。きちんと予定を把握して、相手に迷惑をかけない男性はスマートですし、お付き合いしてデートの約束をしたらしっかりその日は空けておいてくれるでしょう。予定がダブルブッキングしてしまう人は自己管理能力が低くて、だらしない感じがしますよね。

5.立ち位置をわかっている

自分の立場がわかっているのは、とても大切なことです。言い換えてみれば空気を読めるということですね。自分が今どの立ち位置にいるのか把握することで人間関係も仕事もうまくいきます。これは付き合ってから理由もよく分からないまま喧嘩してしまうことを避けられることに結びつきます。喧嘩するならばきちんとお互いが、自分がどういう立場で怒っているのかが分かった方が解決へと進みやすくなるでしょう。

素敵な男性と付き合いたい(Photo by vgstudio/Fotolia)
素敵な男性と付き合いたい(Photo by vgstudio/Fotolia)
どうでしたでしょうか?

ちょっと惹かれる男性がいるなあ…という方は、この5つのポイントを参考にしてみるといいかもしれません。

ぜひ皆さん、いい男を見抜いて幸せなカップルになってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 次の恋に進もう!「元カレを三日で忘れる方法」5つ
    次の恋に進もう!「元カレを三日で忘れる方法」5つ
    モデルプレス
  2. 初デートで男性を胸キュンさせる女性の5つの習慣
    初デートで男性を胸キュンさせる女性の5つの習慣
    モデルプレス
  3. 私だけに見せて!彼を笑顔でいっぱいにする5つの方法
    私だけに見せて!彼を笑顔でいっぱいにする5つの方法
    モデルプレス
  4. 今、男性が彼女に求める「5J」とは?
    【PR】今、男性が彼女に求める「5J」とは?
    モデルプレス
  5. デートが続かない時に見直すポイント5つ
    デートが続かない時に見直すポイント5つ
    モデルプレス
  6. 何で?彼がなかなか手を出してこない時の対処法5つ
    何で?彼がなかなか手を出してこない時の対処法5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    愛カツ
  2. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  4. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  5. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  6. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  7. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  8. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  9. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事