男性が彼女との別れを決意するポイント5つ(Photo by Joshua Resnick/shutterstock)【モデルプレス】

男性が彼女との別れを決意するポイント5つ

2015.05.24 23:00

彼氏に別れを告げられた時、自分に気持ちが残っている場合は、納得できるまで求めてしまう事もありますよね。

別れを告げられた事を受け入れられなくて、綺麗な結末を望んでしまうものです。

現在、急な別れに戸惑っている女性も少なくないのではないでしょうか。

何を言われても納得なんて出来ない別れがほとんどです。

そして、傷付けないように言葉を選ぶ男性が多いのも事実。

だからこそ、本当にそれが理由?と疑ってしまいたくなる気持ちが出るのも当然なのです。

しかし、男性が別れを決意するポイントは意外と単純なものが多いようです。

納得はできなくとも、「別れ」を理解する1歩になれば、必ずまた素敵な恋愛ができるでしょう。

恋愛進行中の方は、別れを決意されないよう、気を付けなければいけない事もありますよね。

そこで今回、男性が別れを決意するポイントを5つにまとめました。

解放されたいと思った時

束縛など、彼の行動を制限し過ぎてしまうと、彼女の存在が重荷となってしまう場合があります。

彼女がいない時は、もっと自分の時間を楽しめていたのに…と考えるようになると、別れを決意するまで時間はそうかからないでしょう。

好きだからこそ、独占したいという気持ちは分かりますが、過度な束縛は別れの原因になりやすいですよ。

お互いに心地よい関係を築けるよう気を付けましょう。

彼女との時間を優先できなくなった時

彼女との時間を大切にできず、このままでは彼女を傷付けるだけだと思った時に、別れを決意する男性もいるようです。

学業に専念したい・仕事に集中したい・家族との時間を優先したいなど、様々な理由があると思います。

この場合は、あなたを大事に思っているからこその決意ですよね。

その気持ちを素直に受け入れるか、彼の負担を背負う覚悟があれば、「別れ」以外の道を探すこともできるかもしれませんね。

他に好きな人ができて…

恋人がいても、恋に落ちてしまう事もありますよね。

それは不誠実なのかもしれませんが、仕方のない事です。

好きな気持ちはそう簡単には消す事ができないものですから。

納得はできなくとも、受け入れるしかありません。

しかし、他に好きな人ができたと本当の事を言う男性は多くはないかもしれません。

それでも、彼の本当の気持ちを聞いた時は、次のステップに進むためにも、受け入れようとする努力は必要ですよ。

重いと感じた時

将来に対する方向性の違いから、重いと感じてしまう事もあるようです。

同棲の話や結婚の話など、お互いの気持ちを尊重すべき大切な事であるのに、一人で突っ走ってしまうと、そう感じられてしまいます。

進むペースはそれぞれ違いますよね。

自分のペースを相手に押し付け過ぎないように気を付けましょう。

話し合う事ができなくなった時

仲良しなカップルでもケンカをする事もありますよね。

そのケンカが、お互いに歩み寄ろうとしている言い合いであれば、それは話し合う事ができています。

しかし、お互いを傷付け合うケンカになっている場合、別れを決意するポイントになるでしょう。

ケンカをしていて、相手を思いやる事ができない時は、簡単に関係が崩れてしまいますよ。

マイペースに乗り越えよう(Photo by Africa Studio/Fotolia)
マイペースに乗り越えよう(Photo by Africa Studio/Fotolia)
いかがでしたか?

失恋はとても辛いものです。

それでも、いつか誰かと幸せになりたい!という気持ちが少しでもあるのなら、前に進まなくてはいけませんよね。

すぐには無理かもしれませんが、焦る必要はないので少しずつ進みましょう。

そうすれば、過去の恋愛として思い出にできる日は必ず来るはずです。

今、恋人がいる人は、相手を思いやる気持ちを大切にしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性をドン引きさせる紫外線対策5つ
    男性をドン引きさせる紫外線対策5つ
    モデルプレス
  2. 「恋愛が長続きしない女子」に足りないもの5つ
    「恋愛が長続きしない女子」に足りないもの5つ
    モデルプレス
  3. 彼に聞くと100%損する「禁断の質問」5つ
    彼に聞くと100%損する「禁断の質問」5つ
    モデルプレス
  4. 男性が望む古風なモテ技5つの驚くべき効能
    男性が望む古風なモテ技5つの驚くべき効能
    モデルプレス
  5. 女兄弟がいる男性に対して感じるメリット5つ
    女兄弟がいる男性に対して感じるメリット5つ
    モデルプレス
  6. ご両親に贈ろう!初任給でプレゼントされて嬉しい物5選
    ご両親に贈ろう!初任給でプレゼントされて嬉しい物5選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】
    新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】
    愛カツ
  2. 「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】
    「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】
    妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】
    愛カツ
  4. 「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】
    「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】
    Grapps
  5. 深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】
    深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】
    Grapps
  6. 子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】
    子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】
    Grapps
  7. 「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】
    「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  8. 妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】
    妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  9. 産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】
    産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事