

結局、男子が好きなのは「キレイ系」「かわいい系」どっちが多い?
2015.04.22 21:35
提供:マイナビウーマン
女性のタイプは顔立ちや雰囲気によって「キレイ系」と「かわいい系」に大まかに分かれますが、男性からするとどちらのタイプの方が魅力的だと思いますか? 今回は「キレイ系」と「かわいい系」、どちらが男性に人気があるのか調べてみました。
Q.「キレイ系」と「かわいい系」の女性、どちらのほうが好きですか?
「キレイ系」33.6%
「かわいい系」66.3%
「キレイ系」の女性のほうが好きという男性は約3割。残りは「かわいい系」の女性に惹かれるということのようです。では、どうしてそちらのタイプが好きなのか、理由を聞いてみましょう。
■大人っぽい女性が好きだから「キレイ系」
・「キレイ系は大人っぽさ、かわいい系は子どもっぽさが強調されるというイメージがあって、どちらかと言えば大人っぽい女性のほうが好みだから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「お姉さん系のほうが大人っぽくて好きだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「セクシーだから」(27歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
キレイ系の女性はどちらかというと大人っぽくてセクシーな感じ。落ち着いた大人の女性が好きという男性は、キレイ系を選ぶということのようですね。
■「キレイ系」は年齢を重ねても美しい
・「年を取ってもきれいそうだから」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「かわいいは雰囲気でごまかせますが、きれいは嘘をつけないから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
顔立ちがモノを言う「キレイ系」は、雰囲気でごまかすこともできない代わりに年齢を重ねても美しさが損なわれないと思う男性も。いわゆる「正統派美人」って、いくつになってもキレイですもんね。
では「かわいい系」が好きという男性にも理由を聞いてみましょう。
■親しみを感じる
・「かわいい系のほうが話しかけやすい。キレイ系は堅苦しい」(28歳/情報・IT/技術職)
・「ほんわかしているほうがタイプだから」(32歳/電機/技術職)
・「かわいいほうが親近感がある」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
「かわいい系」の女性はとっつきやすくて、親しみを感じるので好きという男性も多いようです。ほんわかしたかわいらしさで癒されるという男性も少なくないのでしょうね。
■自分と釣り合いそう
・「きれいな人はちょっと近寄りがたいから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「自分とキレイな女性とは不釣り合いな気がするので」(23歳/機械・精密機器/営業職)
キレイ系の女性と釣り合うには自分では何かが足りないと自覚している男性は、かわいい系の女性を選ぶこともあるようです。かわいい系の女性ってどことなく庶民的な印象もあるのでしょうか。
キレイな女性は好きだけど付き合うなら一緒にいて癒されるかわいい系という男性たち。目の保養にはキレイ系もいいけれど、手を出すのは遠慮してしまうというのがホンネのようですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月2日~16日にWebアンケート。有効回答数104件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.「キレイ系」と「かわいい系」の女性、どちらのほうが好きですか?
「キレイ系」33.6%
「かわいい系」66.3%
「キレイ系」の女性のほうが好きという男性は約3割。残りは「かわいい系」の女性に惹かれるということのようです。では、どうしてそちらのタイプが好きなのか、理由を聞いてみましょう。
■大人っぽい女性が好きだから「キレイ系」
・「キレイ系は大人っぽさ、かわいい系は子どもっぽさが強調されるというイメージがあって、どちらかと言えば大人っぽい女性のほうが好みだから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「お姉さん系のほうが大人っぽくて好きだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「セクシーだから」(27歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
キレイ系の女性はどちらかというと大人っぽくてセクシーな感じ。落ち着いた大人の女性が好きという男性は、キレイ系を選ぶということのようですね。
■「キレイ系」は年齢を重ねても美しい
・「年を取ってもきれいそうだから」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「かわいいは雰囲気でごまかせますが、きれいは嘘をつけないから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
顔立ちがモノを言う「キレイ系」は、雰囲気でごまかすこともできない代わりに年齢を重ねても美しさが損なわれないと思う男性も。いわゆる「正統派美人」って、いくつになってもキレイですもんね。
では「かわいい系」が好きという男性にも理由を聞いてみましょう。
■親しみを感じる
・「かわいい系のほうが話しかけやすい。キレイ系は堅苦しい」(28歳/情報・IT/技術職)
・「ほんわかしているほうがタイプだから」(32歳/電機/技術職)
・「かわいいほうが親近感がある」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
「かわいい系」の女性はとっつきやすくて、親しみを感じるので好きという男性も多いようです。ほんわかしたかわいらしさで癒されるという男性も少なくないのでしょうね。
■自分と釣り合いそう
・「きれいな人はちょっと近寄りがたいから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「自分とキレイな女性とは不釣り合いな気がするので」(23歳/機械・精密機器/営業職)
キレイ系の女性と釣り合うには自分では何かが足りないと自覚している男性は、かわいい系の女性を選ぶこともあるようです。かわいい系の女性ってどことなく庶民的な印象もあるのでしょうか。
キレイな女性は好きだけど付き合うなら一緒にいて癒されるかわいい系という男性たち。目の保養にはキレイ系もいいけれど、手を出すのは遠慮してしまうというのがホンネのようですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月2日~16日にWebアンケート。有効回答数104件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps