「褒めたつもり」でも男性にとっては「地雷ワード」5つ

2015.04.22 13:06

男性と女性では感性が違うのは当然と言えば当然ですが、女子としては褒め言葉として口にした些細なセリフが、実は男性にとって地雷であることがあります。

女子としては、褒めたつもりなのに相手の機嫌が悪くなったり、それまでのいい雰囲気が崩れてしまうと、「なんで?」と戸惑いと苛立ちを感じますよね。

地雷となりがちなポイントはここで、きっちりと押さえておきましょう。

1.体型について

「痩せてるね」は女子的には褒め言葉です。「引き締まった体だね」や「細くてスマートだね」なども同じ。でも男性は、がっちりとした体型でないことにコンプレックスを感じていることが意外に多いのです。女子としては「痩せていてステキだな」のつもりで褒め言葉でも、男性は「痩せていて頼りない」と受け取ってしまうことがあります。痩せている場合だけでなく、がっしりタイプに対する「たくましいね」などのセリフもやはり、びっくり地雷となる場合があるので、要注意です。

2.ブランド嗜好

持ち物のセンスの良さ、それ自体は褒め言葉としてどんどん使いましょう。でも、具体的なブランド名をあげるのは避けたほうが無難です。彼の持ち物を見て、「○○のブランドが好きなんだ?」と声をかけても、実はよく似たノンブランドだったりすることもあって、互いに恥をかいてしまうこともあります。服装や持ち物の格好良さを褒める時は、ブランド名を出さないのがコツです。

3.髪型について

女子にとって髪型はファッションセンスが試される重要なポイントです。頑張ってかわいくした時にはしっかり気づいて褒めてほしいし、失敗した時には見て見ぬふりをしておいてほしいですね。男性も女子ほどではなくても、髪型に気をつかっています。ただ、女子の目からみた「成功」と「不成功」は、男性が感じているのと違っていることが多いので、「今日はキマッてるね」と声をかけても地雷を踏んでしまうかも。髪型を褒める時は、全体的な「ステキさ」ではなく、髪の色や長さなどについて「私、その色好き」「そのくらいの長さが好みなの」といった、好意として示すと失敗がありません。

4.オサイフ状態

「リッチだね」という最上級の褒め言葉を口にした途端、彼の機嫌が悪くなって雰囲気が盛り下がることもあります。これは、彼にとって今のオサイフ状況が十分にリッチとは思えないために起きる現象です。女子の言葉が嫌味じゃないと分かってはいても、「これくらいのオサイフ状態でリッチって言われてもさ」とか「俺ってこの程度の男だと思われているのか」と深読みしてしまうこともあります。オサイフ状況については、それが多くても少なくても見て見ぬふりするのが正解です。

5.元カレとの比較

「元カレより優しくて好き」などの、元カレと比較した褒めセリフは要注意。いくら、今カレのほうが上だと口にしていても、比べられている事実に変わりありません。「まだ忘れてないんだ」と傷つく場合もあれば、「そんな男と比べるなよ」と怒りにかられることもあります。男性の前でカレ比較はしないのが鉄則です。

いかがでしたでしょうか?

良かれと思って口にしたセリフに対して、男性は、「それ、褒めてるつもりかもしれないけど、なんかグサっとくる」と心の中で呟いているかもしれません。

こんな風にすれ違った二人は、何でも言い合える間柄でない限り、お互いに気を遣ってそのすれ違いを指摘できず、ぎくしゃくしてしまいます。本来ならモテにつながるはずの褒め言葉、地雷を上手に避けて使いたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 飲み会で「この子いいな」と思われる女性の特徴5つ
    飲み会で「この子いいな」と思われる女性の特徴5つ
    モデルプレス
  2. 母の日に「特別だから贈りたい」プレゼント5選
    母の日に「特別だから贈りたい」プレゼント5選
    モデルプレス
  3. 理系男子に「もっと、話したい」と思わせる女性のアピール5つ
    理系男子に「もっと、話したい」と思わせる女性のアピール5つ
    モデルプレス
  4. 「運命の人はこの人!」と気づく瞬間5つ
    「運命の人はこの人!」と気づく瞬間5つ
    モデルプレス
  5. 超モテ女子の「簡単会話術」5つ
    超モテ女子の「簡単会話術」5つ
    モデルプレス
  6. 初デートを成功させるために女子ができること5つ
    初デートを成功させるために女子ができること5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<最下位〜第10位>
    【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<最下位〜第10位>
    ハウコレ
  2. 「結婚した後に後悔しないために…」結婚する前に整えた方が良い環境とは
    「結婚した後に後悔しないために…」結婚する前に整えた方が良い環境とは
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】4月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】4月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 嫁を人数から“省いて”ケーキを買わせる義母!?「え…私の分は…」確認すると、隣にいた夫が笑いだし…【周囲に避けられる人の特徴】
    嫁を人数から“省いて”ケーキを買わせる義母!?「え…私の分は…」確認すると、隣にいた夫が笑いだし…【周囲に避けられる人の特徴】
    愛カツ
  6. 同居嫁の部屋を『物置』にし”よそ者”扱いする義母。お風呂へ入ろうとした瞬間⇒義母の”異様な行動”にゾッ…【義実家での立ち回り方】
    同居嫁の部屋を『物置』にし”よそ者”扱いする義母。お風呂へ入ろうとした瞬間⇒義母の”異様な行動”にゾッ…【義実家での立ち回り方】
    Grapps
  7. 嫉妬心で…嫁を緊急搬送まで陥れた義母。しかし「説明しろ」愛する息子から“怒りの鉄槌”に触れ、一気に豹変!?【義母からの贈り物への対処法】
    嫉妬心で…嫁を緊急搬送まで陥れた義母。しかし「説明しろ」愛する息子から“怒りの鉄槌”に触れ、一気に豹変!?【義母からの贈り物への対処法】
    Grapps
  8. 妻が逃げても“家政婦扱い”をやめないモラ夫。だが直後【思わぬ人物】が登場し…冷や汗!?【夫婦関係を良好に保つコツ】
    妻が逃げても“家政婦扱い”をやめないモラ夫。だが直後【思わぬ人物】が登場し…冷や汗!?【夫婦関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  9. 「今は”アレ”だけど(笑)」浮気女の前で妻を”貶す”夫。しかし直後『フッ』と余裕の笑みを浮かべたのは…⇒【夫の裏切りに気付いたら…】
    「今は”アレ”だけど(笑)」浮気女の前で妻を”貶す”夫。しかし直後『フッ』と余裕の笑みを浮かべたのは…⇒【夫の裏切りに気付いたら…】
    Grapps

あなたにおすすめの記事