“2番目のオンナ”体質5つの特徴
2014.09.12 20:41
views
彼女持ちの男性とばかり付き合ってしまう、彼氏ができても他にオンナを作られてしまう…。
彼の1番になれないのはなぜなのでしょうか?
今回は、そんな“2番目のオンナ”体質の女性の特徴を5つにまとめてみました。
いかがでしたか?
これらに心当たりのある人は、彼との向き合い方を改めてみたほうがいいかもしれません。彼の本命を手に入れて、幸せな恋愛を楽しみたいものですね。(modelpress編集部)
今回は、そんな“2番目のオンナ”体質の女性の特徴を5つにまとめてみました。
我慢するのが得意
「私は2番目だから…」という変な遠慮から、「寂しい」、「会いたい」という気持ちを押し殺すのが得意になってしまっているよう。時には素直な気持ちを彼にぶつけて、あなたの本気をアピールすることも大切です。尽くすのが好き
彼のためなら何でもしてあげたい、という気持ちが強いため、彼の身の回りの世話をあれこれしてしまう女性が多いそう。彼にとって、一人の女性というよりも、母親のような存在になってしまっている可能性があります。恋愛の順番を間違える
付き合ってもいないのに、すぐにカラダを許してしまう。そんな始め方をしてしまっては、いつまでも彼の本命にはなれません。カラダだけの関係から、正式な彼女へ上がるのは難しいもの。たとえ気になる男性から誘われたとしても、一線を越えるのは踏みとどめましょう。彼に甘い
彼が自分以外の女性と親しくしていると感じても、見て見ぬふりをしてしまったり、ついつい浮気を許してしまったり、彼を甘やかしている人は危険信号。何でも見逃してくれる都合のいいオンナと思われてしまうかもしれませんよ。2番目ポジションに安心している
2番目の女性は、彼の本命ではないので彼から縛られることもありません。男友達と遊びに行くのも、ちょっとした夜遊びも思いのまま。そんな自由な恋愛がラクだと感じたり、このままでいいかもと思ってしまっているとか。2番目ではダメだと頭でわかっていても、そこに安心を感じていると、いつまでも2番目ポジションから抜け出すことは出来ません。いかがでしたか?
これらに心当たりのある人は、彼との向き合い方を改めてみたほうがいいかもしれません。彼の本命を手に入れて、幸せな恋愛を楽しみたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座×血液型別】喧嘩後、自分から謝れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
誠実な男か見極めたい?浮気を繰り返している男性がやりがちな行動ハウコレ
-
【星座×血液型別】気を使いがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「破局になる理由はいろいろあるけど...」9割の女性が無意識に作っていた別れる原因ハウコレ
-
【星座×血液型別】気を使いがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と買い物をしたい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの恋愛にまつわる注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【要注意】「建前だらけになってない?」本当に思っていることを伝えらえられないカップルの末路ハウコレ
-
幸せになりたいなら実践して!カップルが長続きするために女性側が意識すべきことハウコレ