“2番目のオンナ”体質5つの特徴
2014.09.12 20:41
views
彼女持ちの男性とばかり付き合ってしまう、彼氏ができても他にオンナを作られてしまう…。
彼の1番になれないのはなぜなのでしょうか?
今回は、そんな“2番目のオンナ”体質の女性の特徴を5つにまとめてみました。
いかがでしたか?
これらに心当たりのある人は、彼との向き合い方を改めてみたほうがいいかもしれません。彼の本命を手に入れて、幸せな恋愛を楽しみたいものですね。(modelpress編集部)
今回は、そんな“2番目のオンナ”体質の女性の特徴を5つにまとめてみました。
我慢するのが得意
「私は2番目だから…」という変な遠慮から、「寂しい」、「会いたい」という気持ちを押し殺すのが得意になってしまっているよう。時には素直な気持ちを彼にぶつけて、あなたの本気をアピールすることも大切です。尽くすのが好き
彼のためなら何でもしてあげたい、という気持ちが強いため、彼の身の回りの世話をあれこれしてしまう女性が多いそう。彼にとって、一人の女性というよりも、母親のような存在になってしまっている可能性があります。恋愛の順番を間違える
付き合ってもいないのに、すぐにカラダを許してしまう。そんな始め方をしてしまっては、いつまでも彼の本命にはなれません。カラダだけの関係から、正式な彼女へ上がるのは難しいもの。たとえ気になる男性から誘われたとしても、一線を越えるのは踏みとどめましょう。彼に甘い
彼が自分以外の女性と親しくしていると感じても、見て見ぬふりをしてしまったり、ついつい浮気を許してしまったり、彼を甘やかしている人は危険信号。何でも見逃してくれる都合のいいオンナと思われてしまうかもしれませんよ。2番目ポジションに安心している
2番目の女性は、彼の本命ではないので彼から縛られることもありません。男友達と遊びに行くのも、ちょっとした夜遊びも思いのまま。そんな自由な恋愛がラクだと感じたり、このままでいいかもと思ってしまっているとか。2番目ではダメだと頭でわかっていても、そこに安心を感じていると、いつまでも2番目ポジションから抜け出すことは出来ません。いかがでしたか?
これらに心当たりのある人は、彼との向き合い方を改めてみたほうがいいかもしれません。彼の本命を手に入れて、幸せな恋愛を楽しみたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチハウコレ
-
嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係Grapps
-
「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps