カレと長続きする「月1デート」5選
2014.08.05 20:58
views
カレと交際期間が長くなればなるほど、デートをするのが面倒くさい…なんて話はよくありますよね。
たまにデートするかと思えば、行き先はいつも一緒。そんな風に、同じようなデートばかりしていると、マンネリ化してしまいます。月に1度は、いつもと違ったデートも必要かもしれません。
そこで今回は、カレと長続きする「月1デート」を調査。5つの項目にまとめてみました。
体がカチコチに固まっていると、心も固まるので、喧嘩の原因になることも。カレと一緒に泳ぎ、体をほぐしてみてはいかがでしょうか?
カレとの会話が退屈になると、破局の原因になります。美術館に出掛ければ、「あの作品、素敵だったね」と盛り上がることができるでしょう。
自然の中で、穫れたてのフルーツを食べるのは、格別ですよ。カレと楽しい時間を過ごせること、間違いなしです。
エキサイティングなデートだけだと、関係が深まりませんよ。古民家で、ゆったりした時間を過ごせば、お互いをもっと理解できることでしょう。
お茶の種類は様々で、期待できる効能も様々。お茶デートをすれば、心と体の調子が良好になり、関係も良好なままでいられますよ。
いかがでしたか?
これらの中から好きなものをチョイスして、カレとの関係を長続きさせましょう。(モデルプレス)
そこで今回は、カレと長続きする「月1デート」を調査。5つの項目にまとめてみました。
1.体をほぐす「スイミングデート」
「カレも私もデスクワークをしていて、体がなまっているから、月1でスイミングデートをしてるの。行楽施設ではなく、市や区が運営するプールがオススメ。イチャイチャするだけがデートじゃない。お互いの健康面を考えるのも、デートの1つ」(27歳/公務員)体がカチコチに固まっていると、心も固まるので、喧嘩の原因になることも。カレと一緒に泳ぎ、体をほぐしてみてはいかがでしょうか?
2.知的好奇心をくすぐる「美術館デート」
「流行やテレビの話だけだと、ネタが尽きてしまう。だから、月に1度は、美術館デートをする。お互いに知的好奇心がくすぐられて、身のある話ができる」(21歳/大学生)カレとの会話が退屈になると、破局の原因になります。美術館に出掛ければ、「あの作品、素敵だったね」と盛り上がることができるでしょう。
3.自然に親しむ「フルーツ狩りデート」
「都会に住んでいると、自然に親しむ機会がない。そこでオススメなのが、月1のフルーツ狩りデート。自然の中にいると、カレとの距離がもっと近づく」(19歳/アルバイト)自然の中で、穫れたてのフルーツを食べるのは、格別ですよ。カレと楽しい時間を過ごせること、間違いなしです。
4.心をほぐす「古民家デート」
「遊園地で、エキサイティングなデートをするのもいいけど、古民家デートをするのもオススメ。畳の上で会話をすると、心がほぐれる」(25歳/ライター)エキサイティングなデートだけだと、関係が深まりませんよ。古民家で、ゆったりした時間を過ごせば、お互いをもっと理解できることでしょう。
5.健康的になる「お茶デート」
「相手の健康に気を遣えば、長続きできる。月1で、中国茶やハーブティーといった、お茶を楽しむデートをするの。お互いの健康に合ったものを、注文するのよ」(23歳/飲食)お茶の種類は様々で、期待できる効能も様々。お茶デートをすれば、心と体の調子が良好になり、関係も良好なままでいられますよ。
いかがでしたか?
これらの中から好きなものをチョイスして、カレとの関係を長続きさせましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これが男の本音。「どうでもいい女性」にする行動Grapps
-
「明日仕事だから(笑)」家事をすべて妻に丸投げする夫!?だが次の瞬間、妻の反撃で立場が逆転し…「え…」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
今アツい「ゲーマー女子」と付き合うメリット3つ恋学
-
顔だけじゃない!美人以上に【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
「無理」「だっる…」「重た」彼がドン引きするLINEの典型例愛カツ
-
「え、いつの間に付き合ったの!?」付き合うスピードが早い人のアプローチ方法とはハウコレ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「ハイブリッド女子」とはGrapps
-
他人の目が気になる人へ! 人にどう思われても気にしない3つのコツ恋学
-
恋愛で不安になる原因5選。気持ちが落ち込んだときの解消法もご紹介恋学