癒し女子の原点はそのキレイ所作にあり

2014.04.25 16:21

癒し女子は、男性にとって自分にはない魅力の持ち主です。男性たちは、女子のちょっとした所作にドキっとしたり、ズキュンときたりするもの。さりげない癒し効果で、彼の中での気になる存在へと一気にランクアップできるかもしれません。

より愛される癒し女子になるための基本所作をご紹介します。

ゆっくり

動作もしゃべり方もゆっくりを心がけましょう。ただし、相手を苛立たせるほどののんびりさは逆効果です。コツは「一呼吸待つ」こと。立ち上がる時、振り返る時、お茶を手渡す時には、一呼吸置いてからのゆっくりと落ち着いた所作があなたをキレイに見せます。

反対に、バタバタと慌てた動きはガサツに見えてしまいます。また、頼まれごとや質問などに対しても、焦って返事をするより1つ軽い呼吸をしてから、落ち着いた声で「はい」と答えることで、思慮深さを示すことができ、好感度がアップします。

脚揃え

立っている時も座っている時も脚を揃えましょう。スカートを穿いて股を広げて立ったり座ったりはしないでしょうが、パンツ姿だと油断して姿勢が崩れていることがあります。「キレイ」に見せることを意識して、自分の脚の形を整えましょう。

具体的には、立っている時はピッタリと揃える、または、軽く前後にずらして、片足の土踏まずにもう片方の足の踵があたるくらいの感覚です。座っている場合は、やはりぴたりと揃え、軽く左右どちらかへと流します。

左右の膝と踵がくっついていることを意識しましょう。簡単なようですが、できている女子が少ないだけに、癒しポイントの高い所作です。

手揃え

手は、脚ほどに気にかけられない場所ですが、男性の視線はしっかりと向けられています。仕事などで使っている間はそのための動きをしているのであまり気になりません。問題となるのは、何もすることのない、いわゆる「手持ち無沙汰」な状態の時です。

やたらと髪を触ったり、爪を噛んだり、ぶらぶらしたり、そんな落ち着かない手の動きは気品さに欠けてしまいます。「手持ち無沙汰」なときこそ体の前や膝の上で手を揃え、指先を軽く交差した「キレイ」なラインを強調する所作を心がけましょう。

目線と口元

話をする時、聞く時には相手の目を見るように言われますね。この視線、キツイ視線ではなく、やわらかな視線を送る必要があります。眼尻に微笑みを浮かべた感じをイメージしてみてください。

また、口元も話している時には大きく開け過ぎず、歯が少し覗く程度、聞いている時には、やわらかく閉じた口元にやはり微笑みを少し浮かべているイメージです。話題にもよりますが、癒しを目指すなら、「微笑み」風は欠かせません。鏡の前で練習してみましょう。

当たり前のようなのに、実はなかなかできていないこれらの所作。常日頃から気をつけて自分の習慣にしてしまえば、癒し女子の出来上がりです。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男子が惚れる「不思議な仕草」4選
    男子が惚れる「不思議な仕草」4選
    モデルプレス
  2. 男子が目を瞑りたくなる「女同士の争い」5選
    男子が目を瞑りたくなる「女同士の争い」5選
    モデルプレス
  3. 部屋に飾ると盛り上がる「イルミネーション小物」4つ
    部屋に飾ると盛り上がる「イルミネーション小物」4つ
    モデルプレス
  4. おうちデートで彼を喜ばせる方法
    おうちデートで彼を喜ばせる方法
    モデルプレス
  5. 巷で流行りの「尊敬恋愛」とは
    巷で流行りの「尊敬恋愛」とは
    モデルプレス
  6. 女子フィギュア選手に学ぶ「自分の世界観」を出す方法
    女子フィギュア選手に学ぶ「自分の世界観」を出す方法
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠に喜ぶ女性。彼に報告すると「やったじゃん」しかし次の瞬間⇒女性が【違和感を覚えたワケ】とは…【幸せな家庭を築くコツ】
    妊娠に喜ぶ女性。彼に報告すると「やったじゃん」しかし次の瞬間⇒女性が【違和感を覚えたワケ】とは…【幸せな家庭を築くコツ】
    愛カツ
  2. 何でも”嫁の責任”にする義母!?しかし【バシッ】義母の理不尽な態度に限界がきて…嫁「でも…」【周りに不快感を与える行動】
    何でも”嫁の責任”にする義母!?しかし【バシッ】義母の理不尽な態度に限界がきて…嫁「でも…」【周りに不快感を与える行動】
    愛カツ
  3. 「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】
    「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】
    Grapps
  4. 夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】
    夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】
    Grapps
  5. 夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】
    夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】
    Grapps
  6. 10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】
    10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】
    愛カツ
  7. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  8. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事