パッとしない女子に足りないもの4つ
2014.03.18 12:31
views
悪くないんだけど、良くもない。そんな「パッとしない女子」いますよね。
「もしかして、私のこと?」と思う人、いるのではないでしょうか?
そこで、今回は、パッとしない女子に足りないものを4つお教えします。
いかがでしたか?
パッとしない自分を変えたいのなら、自分からアクションを起こすことが大切。足りないものを補えたのなら、きっと明るい未来が訪れますよ。(モデルプレス)
そこで、今回は、パッとしない女子に足りないものを4つお教えします。
1.服装とマッチする「メイク道具」
あなたは、服装にマッチするメイクをしていますか?「仕事の日も、休日も同じメイク」「パーティードレスを着るときも、いつもと同じメイク道具を使う」という人は要注意。服装と顔がちぐはぐで、パッとしない印象になってしまいます。ファンデーションは毎日同じ物を使ってもいいですが、アイシャドウ、チーク、口紅などは「仕事用」「休日用」「パーティー用」と分けておきましょう。2.女性らしさを表現する「筋肉」
「筋肉」と聞くと、男性的なイメージがありますよね。しかし、実は、女性らしさを表現するためには必要なもの。もちろん、ムキムキな筋肉ではなく、ほどよい筋肉です。筋肉がないと、ヒョロヒョロしてみえたり、逆にボヨボヨしてみえたりと、だらしない体型になってしまいます。毎日、一駅分歩いてみたり、水泳をしたりして、ほどよい筋肉をつけましょう。3.身近な人からの「褒め言葉」
家族、恋人、親友に褒められると、嬉しいですよね。上司や同僚からの「褒め言葉」は「お世辞」かもしれませんが、身近な人からの「褒め言葉」は「真実」です。そこで、提案。身近な人に「私のイイところって、何?」と聞いてみてください。きっと、あなたのことを褒めてくれるハズです。褒められると自信に繋がるので、それまでパッとしなかった人も、輝き出しますよ。4.苦手な人を「好きになる努力」
苦手な人を「嫌い」になるのは簡単ですよね。しかし「嫌い」はマイナスの感情なので、せっかくオシャレをしても、オーラが暗くなってしまいます。なので、苦手な人を「好きになる努力」をしてみましょう。そうすることで、プラスのオーラを味方につけることができるのです。さっそく今日から、苦手な人のイイところを探してみてくださいね。いかがでしたか?
パッとしない自分を変えたいのなら、自分からアクションを起こすことが大切。足りないものを補えたのなら、きっと明るい未来が訪れますよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
仕事デキ営業マンの彼が、立て続けに“5回も”退職。心配する彼女だったが…⇒彼から【想定外の言葉】を受け絶句!?Grapps -
【星座別】この秋、素敵な出会いがある女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】「マジで性格いい…」男女問わず好かれる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
「これは沼る」男性が本気になるキスの仕方ハウコレ -
彼女の束縛、どこまで許せる?かわいい嫉妬と束縛の境界線ハウコレ -
いい感じだったのになんで?男性が付き合う前に冷めてしまう理由ハウコレ -
車の陰から…浮気中の夫を静観する33歳女性。次の瞬間、夫にバレて大ピンチの中⇒とっさの“判断”で、女性の勝利!?愛カツ -
好きな人にどうアプローチする?恋が実る行動パターン30選恋学 -
「アピールはできないけど」バレたくない片思いを実らせる方法ハウコレ