前髪に隠された恋愛傾向

2014.03.17 07:46

あなたは今、どんな前髪ですか?実は前髪から恋愛の傾向を分析することができるんですよ。

人間は無意識のうちに、自分の秘めた願望を外へ出しているもの。その1つが前髪です。

そこで今回は、前髪から分かる恋愛傾向をご紹介します。

ぱっつん前髪

男性からは可愛がられたいタイプの女子に多いです。男性には基本的に甘えたいと思っているのがこのタイプで頼れる男らしい男性を好きになる傾向にあります。

おでこ全開

おでこを出したスタイルの女子は、自分が目立ちたいという願望が強いお姫様タイプ。男性に認めて欲しいという欲求があり、真っ直ぐに褒めてくれる人を好きになりやすいです。

眉上バッサリ

完全に自分の世界があるのがこのタイプ。甘えるのも甘えられるのもニガテです。男性にも同じく自分の世界を確立していることを求めています。自分にはない尊敬できるポイントがあると一気に恋心が燃え上がるそうですよ。

(自分から見て)左分け

繊細で自分の本音をあまり見せないようにするタイプです。自分からグイグイと男性にアピールすることがニガテなので、友達からゆっくりと進展していく恋愛に縁がありそう。

(自分から見て)右分け

仕事よりも私生活が大事というタイプの女子。誰からも人気が出るムードメーカー的な役割を果たします。欠点を気にしないおおらかさで色々な人と仲良くなれるため恋愛体質な人が多いようですね。

いかがでしたか?

前髪でこんなにも恋愛傾向が分かるなんてビックリです。あなたの本音も前髪に隠されていたのではないでしょうか?自分の前髪と照らしあわせてみてくださいね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 女子アナに学ぶ、愛されテクニックの極意
    女子アナに学ぶ、愛されテクニックの極意
    モデルプレス
  2. 9割の男性がドキッとするモテ仕草4選
    9割の男性がドキッとするモテ仕草4選
    モデルプレス
  3. “ちやほや”したくなる女子の特徴4つ
    “ちやほや”したくなる女子の特徴4つ
    モデルプレス
  4. 男性をドキッと恋に落とした“言葉”5選
    男性をドキッと恋に落とした“言葉”5選
    モデルプレス
  5. 「恋愛ご無沙汰女子」が恋を叶える4つの方法
    「恋愛ご無沙汰女子」が恋を叶える4つの方法
    モデルプレス
  6. 自撮りを3倍可愛く見せるテク4選
    自撮りを3倍可愛く見せるテク4選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. SNSで女性に“いいね連発”する彼⇒浮気を特定!しかし数週間後…デート現場に颯爽と現れた【彼女の復讐】が怖すぎた話
    SNSで女性に“いいね連発”する彼⇒浮気を特定!しかし数週間後…デート現場に颯爽と現れた【彼女の復讐】が怖すぎた話
    Grapps
  2. 会うたびに…“金の無心”をする彼の両親!?しかし「一度だけなら…」貸してしまった彼女が彼に打ち明けた結果。
    会うたびに…“金の無心”をする彼の両親!?しかし「一度だけなら…」貸してしまった彼女が彼に打ち明けた結果。
    愛カツ
  3. 【星座別】「俺は本気だから。」女性に一途な愛を捧げる男性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】「俺は本気だから。」女性に一途な愛を捧げる男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 【星座×血液型別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座×血液型別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【初キス必勝】初めてのキス限定で「好感度を上げる」テクニック3選
    【初キス必勝】初めてのキス限定で「好感度を上げる」テクニック3選
    ハウコレ
  6. 愛され確定♡「あの子急に可愛くなったよね」と言われる変化の理由
    愛され確定♡「あの子急に可愛くなったよね」と言われる変化の理由
    ハウコレ
  7. 【対象外認定】男性が「恋愛対象外」にしてしまう女性の条件
    【対象外認定】男性が「恋愛対象外」にしてしまう女性の条件
    ハウコレ
  8. 「母さんのほうが料理うまい」「俺のほうが大変」比較して妻を“罵る”夫!?⇒ついに友人と会うことも制限された結果。
    「母さんのほうが料理うまい」「俺のほうが大変」比較して妻を“罵る”夫!?⇒ついに友人と会うことも制限された結果。
    愛カツ
  9. 予測不能すぎる…本気の男性が出す6つの意外なサイン
    予測不能すぎる…本気の男性が出す6つの意外なサイン
    恋学

あなたにおすすめの記事