結婚したら一番家庭的になる夫の血液型は?/Photo by Emery Co Photo

結婚したら一番家庭的になる夫の血液型は?

2013.10.17 18:39

女性も仕事をする時代、結婚するなら「料理のできる男性がいい」という女性も多いのでは?しかしながら、料理をする夫ほど「家族の時間を大切にしない」という情報をキャッチしました。

美味しい缶スープで有名な「キャンベル」では、「年代・血液型」と「家庭での食事」の関係について20~60代の既婚男性に調査しています。

「家庭での家族との食事の頻度」「家庭での家族との食事をどのくらい楽しみにしているか」などの質問5項目をランキング化したものによれば、AB型は「家庭での食事の際、料理を自分で作りますか?」との質問に対し「作る」と答えた人が半数を占め、4つの血液型の中で最も多く料理に積極的な姿勢が見られたとのこと。

しかしその一方、家庭で食事を「ほぼ毎日」食べると回答したのが最も低くなったのもAB型。ほぼ毎日家庭で食事を摂る上、その時間を大切にし、美味しい時にはきちんと言葉で伝えるのは0型。料理はしないものの家庭想いだという仮説が成り立ったそうです。

また最も平均的なA型に対し、20代で最も料理をするものの60代になる頃には最もしなくなるというのがB型。今回の調査結果は、あくまで傾向を見たものですので、各年代や血液型の絶対的な特徴を保証するものではありませんが、傾向を見れば理想の夫を見つけるヒントになるかもしれません。

確かに料理好きでサラッと何でも作ってくれる男性は魅力的ですが、その分料理に手を抜けないというのもあります。味にこだわりがあったり、レトルトだとすぐに見破られては、料理をすることが面倒になってしまいますよね。そしていつしか、食事そのものを楽しむことが難しくなってしまうかもしれません。

いつまでも元気でいてほしい気持ちとともに家族に美味しいものを食べさせたいと願うのは女性の本能のようなものであっても、否定される程にやる気が失せてしまいます。

「簡単、楽しく、美味しい」料理の秘訣は?

「簡単、楽しく、美味しい」料理で幸せな家庭を/Photo by Phil and Pam
「簡単、楽しく、美味しい」料理で幸せな家庭を/Photo by Phil and Pam
料理のコツは、「簡単、楽しく、美味しい」こと。一生を通じて行うことだからこそ、続けていけることが家族円満の秘訣です。

今、キャンベルジャパンでは、12月25日まで「スープを飲んで美味しい笑顔」の写真を送ると、公式ホームページのキャンベル缶に掲載されるだけでなく、現金100万円ほか、総計600名以上に豪華商品が当たるユニークなキャンペーンを実施しています。

この秋スープの味がさらにおいしくリニューアルされ、新味クリームパンプキンも登場した「キャンベルスープ」。あなたの料理を「美味しい」と言ってくれる男性を見つけるために、こっそりしのばせてもいいかもしれませんね。(モデルプレス)

■今すぐ料理上手になる方法
http://www.campbellsoup.co.jp/smile/

関連リンク

関連記事

  1. 私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    モデルプレス
  2. つい信用してしまった彼の4つの言葉
    つい信用してしまった彼の4つの言葉
    モデルプレス
  3. デートに遅刻!カレに許してもらえる必殺の言い訳5
    デートに遅刻!カレに許してもらえる必殺の言い訳5
    モデルプレス
  4. 彼にフラれた時についやりがちな5つの行動
    彼にフラれた時についやりがちな5つの行動
    モデルプレス
  5. “本気の恋”と出会える3つの理由って?<ハロウィンパーティー編>
    “本気の恋”と出会える3つの理由って?<ハロウィンパーティー編>
    モデルプレス
  6. 社会人が感じる学生時代との恋愛ギャップ3つ<恋愛コラム>
    社会人が感じる学生時代との恋愛ギャップ3つ<恋愛コラム>
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】
    「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】
    Grapps
  2. 『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】
    『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】
    Grapps
  3. 夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    愛カツ
  4. 「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    Grapps
  5. 育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  6. 「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    愛カツ
  7. ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    愛カツ
  8. 【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    ハウコレ