LIKEからLOVEに発展させる恋愛テク「相手を異性と常に意識」

LIKEからLOVEに発展させる恋愛術

2013.05.26 10:25
「相手のことをただ単に好きなのか、それとも心底愛しているのか……」、自分の心理状態がイマイチ理解できないような経験をしたことがある方も多いはず。そこで今回は、自分の気持ちをはっきりさせる「LIKE」と「LOVE」の見極め方をご紹介しましょう。

■心理学で言う「LIKE」と「LOVE」の違い

心理学的な「LIKE」と「LOVE」の違いは以下のとおり。いまの自分がどちらの状態にあるか、ひとつずつ確認してみましょう。

・【LIKE】 好意、尊敬、類似的印象。対象に対して客観的にとらえた考え方になります。例としてあげるなら、憧れの有名人、先輩、上司、同僚、友人、同性など。

・【LOVE】 親しくなりたい、常に一緒にいたいなど、対象が自分に対しても同様の感情を持ってくれることを望んでいるケース。

一緒にいなければつらい、相手のために何かを犠牲にしてもかまわないといった考えが出てくるほど、相手のことを強く思っている傾向にあります。例としてあげるなら、親、兄弟、子供、恋人、異性、夫(妻)など。

もし自分が「LOVE」で、相手が「LIKE」の感情を持っているような場合は要注意。

自分の行き過ぎた感情が独占欲となり、相手を困らせてしまうこともあります。この場合は焦らず慎重に、相手の気持ちが変化するのを待つようにしましょう。

■「LIKE」と「LOVE」に該当しない感情とは?

通常ならどちらかの感情に当てはまりますが、場合によっては全く別の感情が芽生えることも。

これは男女の愛情に関係しており、異性だけれど恋愛対象にはなく、強い信頼関係が芽生える場合、恋愛を解消した後も友人以上に大切に思う場合などがあげられます。

例としてあげるなら、幼なじみ、相棒、元夫(妻)など。一緒にいる時間が長ければ長いほど、この感情があらわれやすくなります。

■友情が恋に発展することはある?

相手を恋愛の対象と判断するタイミングが早ければ早いほど「LOVE」になる傾向は強くなりますが、あくまで「LIKE」と判断してしまうと、なかなかその先に進めなくなってしまいます。

ポイントは相手が異性(恋愛の対象)であるということを常に意識すること。そうすればどんどん相手を思う愛情が深くなっていきます。

両思いを望むなら、自分だけが「LOVE」では成立しません。相手の気持ちも考えながら、慎重に恋を発展させてみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 男性のムフフな下心を見抜く7の方法
    男性のムフフな下心を見抜く7の方法
    モデルプレス
  2. 婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    モデルプレス
  3. 突然されるとドキドキする男友達5の行動
    突然されるとドキドキする男友達5の行動
    モデルプレス
  4. 連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    ハウコレ
  5. 今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    モデルプレス
  6. ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    gooランキング

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 知らないと損する…‼ モテる人が使わない口癖7選
    知らないと損する…‼ モテる人が使わない口癖7選
    恋学
  2. 「バイバイする時に絶対して」その後も引きずるぐらい可愛い別れ際の女性
    「バイバイする時に絶対して」その後も引きずるぐらい可愛い別れ際の女性
    ハウコレ
  3. それ、確定だわ(笑)男性が「ガチ惚れ」しているサインって?
    それ、確定だわ(笑)男性が「ガチ惚れ」しているサインって?
    Grapps
  4. 「え…可愛すぎでしょ」一目で男性を虜にする女性の特徴
    「え…可愛すぎでしょ」一目で男性を虜にする女性の特徴
    愛カツ
  5. 「そりゃ好きになるよ!」男性が心奪われる女性の行動
    「そりゃ好きになるよ!」男性が心奪われる女性の行動
    愛カツ
  6. 「可愛すぎでしょ」男性を一瞬で虜にする女性の特徴
    「可愛すぎでしょ」男性を一瞬で虜にする女性の特徴
    愛カツ
  7. 【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<A型・AB型>
    【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<A型・AB型>
    ハウコレ
  8. 知らないと損する。恋愛がうまくいっていると男性がしてしまうこと
    知らないと損する。恋愛がうまくいっていると男性がしてしまうこと
    ハウコレ
  9. 【できたら勝ち組の仲間入り】男性にブッ刺さる「トークテーマ」
    【できたら勝ち組の仲間入り】男性にブッ刺さる「トークテーマ」
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事