一緒にいるとタメになる!?「おばちゃん女子」5の魅力
2013.03.24 13:24
views
歳を取り“おばさん”と思われるのが怖いという女性、多いと思います。そんな中誰からも愛されるようなおばちゃん的キャラクターで周りを和ませている女性あなたの周りにいませんか?
今回はそんな女性を“おばちゃん女子”と称し、その魅力をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
このようなおばちゃん的素質を身につければ、女性として一皮剥けより素敵になれるかも!?
自分のなかの若さとおばちゃん化のバランスはどうか、今一度振り返ることも大切かもしれませんね。(モデルプレス)
1.やたら気が利く
家に遊びに行くと和風のインテリアに渋いお茶と和菓子、肉じゃがなどの和食でもてなされ、まるで実家やおばあちゃんの家に帰ってきたような感覚に。その他かゆいところに手が届くような人並み外れた気遣いについつい甘え長居してしまう。2.遊びに無理がない
「無理は禁物」が身体に染み込んでいるおばちゃん女子。若い頃は当たり前だったオールなんてもってのほか、明日のコンディションを考えた後に響かない計画をしてくれるため、肌荒れを気にせず安心して一緒に楽しめる。3.一緒にいて落ち着く
どんな悩みも聞いてくれるような懐の広さがあり、少し辛口なアドバイスも的確。「その落ち着きや経験値はどこで学んだの?」とツッコみたくなりますね。4.お得な体験が出来る
割引券やクーポンなどお得情報にめっぽう強いおばちゃん女子。旅行の計画も複数社比較し一番お得なプランを手際よく選んでくれたり、飲食店のクチコミにも詳しいため「おばちゃん女子に幹事を任せれば間違いない」といつも大好評。5.モノ選びが勉強になる
選ぶ基準が「量より質」で、本当にイイものだけを厳選して選び抜く力に長けている。お金を惜しまず、自分に合う上質なものをとことん追究することに貪欲で、自分をナチュラルに美しく見せるのが上手い。いかがでしたでしょうか?
このようなおばちゃん的素質を身につければ、女性として一皮剥けより素敵になれるかも!?
自分のなかの若さとおばちゃん化のバランスはどうか、今一度振り返ることも大切かもしれませんね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫に借金があり…マンションを自分で購入した妻。しかし数年後…妹の<計画>によって、危機!?⇒【夫との金銭トラブルに直面したとき】Grapps
-
高級レストランで…会計を”支払わないつもり”の夫婦!?だが直後「お客様…」発覚した事実に青ざめ…「は!?」【周囲の不愉快な事態への対応策】愛カツ
-
母の遺産【2000万円】が奪えず…モラ夫が逆上!?だが直後、口を開いた妻を見ると…「え…え?突然なに…?」【夫の無配慮言動への対応】愛カツ
-
【星座x血液型別】「他の女が入る隙を与えない」彼氏にべったりな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「正直キモチワルイ」9割の男性が口を揃えた【女性からの最悪ボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】「初対面で緊張しやすい男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ある日を境に”食事”を残しだした夫!?だが「何を食べても味がしない」意外な原因が発覚し…【夫との絆を深めるコツ】愛カツ
-
夜中に…「ママこっち来て!」泣いて起こした娘!?娘が苦しんだ〈恐怖の正体〉を知り、親子は玄関へ降りていき…【つらい経験からの立ち直り方】Grapps
-
初対面で…【濡れ雑巾】を顔に投げてきた彼の母!?だが帰り際、なぜか笑顔を見せた<彼女の言葉>に…彼「え!?」【義母の問題行動への対処法】愛カツ