気のない男性からのアプローチをうまくかわす4のテクニック

2012.12.27 21:04

あなたは恋愛対象外の男性からアプローチを受けた際、どのような態度をとっていますか?

男性から好かれること自体は嬉しいですが、その気持ちと付き合いたいという感情は別物。それが会社の上司、昔からの友人、全くの初対面などあまり波風を立てたくない相手だと対応に困りますよね。

そこで今回は気のない男性からのアプローチをうまくかわすテクニックを考えてみました。

1.彼氏がいることをほのめかす

彼氏がいてもいなくても、彼氏がいるフリをする。それでも状況が変わらなければ彼氏とのノロケ話を話す、彼氏がいない方も苦肉の策でノロケ話を捏造しそれっぽく話してみては?

2.「今は彼氏は作らないと心に決めている」と宣言する

今取り組んでいる仕事や趣味の目標を熱く語り、「それが叶うまでは彼氏は作らないと心に決めているの!」と宣言。あなたのことが本当に好きならば邪魔せず応援しようという気持ちにきっとなってくれるはず。

3.「~君のことは親友だと思ってる」と感謝する

友達としては好きだけど男性としてはどうしても見れないという時に。告白されてからだと断りづらくこれまでの関係にヒビが入りかねないので、「~君は私にとって本当にいい友達」「~君のことは親友だと思ってる」と感謝の気持ちを突然ストレートに伝えてみましょう。

4.レスポンスを出来る限り遅くする

あなたにその気がなくとも、無意識に男性に誤解を与えるような行動をとっていることもきっとあるはず。2人きりの飲みの誘いなどに乗らないのはもちろん、メールの返信を2~3日遅くしたりあまり電話に出ないようにするなど少し突き放してみることで遠まわしに気持ちを伝えてみては?

いかがでしたでしょうか?

相手のことを真っ直ぐに想う恋愛感情が狂気に変わるケースは少なくありません。

恋愛感情がないとはいえ、決して人としての尊厳を傷つけないよう慎重にアプローチかわすことがこの場合重要ではないでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 恋愛経験のない男性の“初彼女”になる5のメリット
    恋愛経験のない男性の“初彼女”になる5のメリット
    モデルプレス
  2. 男前が魅力!“サバサバ女子”5の特徴
    男前が魅力!“サバサバ女子”5の特徴
    モデルプレス
  3. デート中男性のテンションをガタ落ちさせる女性5の言動
    デート中男性のテンションをガタ落ちさせる女性5の言動
    モデルプレス
  4. 男性を疲れさせる女性5の生態
    男性を疲れさせる女性5の生態
    モデルプレス
  5. 女友達との恋戦に敗れた時5の対処法
    女友達との恋戦に敗れた時5の対処法
    モデルプレス
  6. 親友と好きな男性が被った時5の選択
    親友と好きな男性が被った時5の選択
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】いつでも最上級の私で!自分磨きを毎日怠らない女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】いつでも最上級の私で!自分磨きを毎日怠らない女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【星座x血液型別】愛嬌を上手にふりまける女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】愛嬌を上手にふりまける女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「触れられた瞬間、キスしたくなった」男がそう思う場所とは?
    「触れられた瞬間、キスしたくなった」男がそう思う場所とは?
    ハウコレ
  4. 【星座別】いつでも最上級の私で!自分磨きを毎日怠らない女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】いつでも最上級の私で!自分磨きを毎日怠らない女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 【星座x血液型別】愛嬌を上手にふりまける女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】愛嬌を上手にふりまける女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 男性が「理性ぶっ飛ぶ」キスの直前にされた神ワザTOP3
    男性が「理性ぶっ飛ぶ」キスの直前にされた神ワザTOP3
    ハウコレ
  7. 男性は“追われると冷める”って本当?引くタイミングの見極め方
    男性は“追われると冷める”って本当?引くタイミングの見極め方
    ハウコレ
  8. 男性は安心すると恋愛スイッチが切れる?長続きする関係の作り方
    男性は安心すると恋愛スイッチが切れる?長続きする関係の作り方
    ハウコレ
  9. 片思いを諦めるか、続けるか迷ったときの“心の整理”の仕方
    片思いを諦めるか、続けるか迷ったときの“心の整理”の仕方
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事