

「元彼・元カノの写真」を見つけたときの行動
2012.09.16 16:30
提供:マイナビウーマン
彼の部屋に遊びに行って、偶然元カノの写真を見つけてしまったら……。みなさんはどうしますか? 捨ててほしいと本音を言うのか、それとも何も言わずに黙るのか、はたまた勝手に捨ててしまうとか……!? 社会人男女に聞いてみました。
■捨てさせる派
「元カノの写真を大事にしまっている意味がわからないので、捨ててもらいます」(26歳/女性/教育)
「鞄や財布などの物は、もったいないし捨てられないのは理解できるけど、写真は理解できないから」(25歳/男性/IT)
「懐かしく思って会いに行ったり、今の彼氏である自分と比べたりと、元彼の写真を持っていてロクなことがないと思うので」(25歳/男性/不動産)
捨てさせる派の意見としては、そもそも写真を持っていることが理解できないという人が多いよう。何度も発見して気まずい思いをするよりは、捨ててもらうほうが思いきりがいいかも?
■勝手に捨てる派
「元カノの写真がない! と騒ぐことなんてないと思うから」(28歳/女性/出版)
「必要ないから」(27歳/男性/自動車)
「一度彼氏に、元カノの写真は捨てて! とお願いしたのに捨ててもらえず、大げんかに発展したことがあるので、それ以降勝手に捨てるようにしています」(24歳/女性/保険)
確かに、彼女に対して「俺の元カノの写真、どこにあるか知らない?」なんて聞けないですよね。勝手に捨てるのは、良心がとがめてしまいそうですが……。
■指摘するけれど、どうするかは任せる派
「本当は捨ててほしいけど、捨ててと懇願するのはカッコ悪いので」(27歳/男性/IT)
「私が嫌な思いをしているということだけ伝えて放っておく。それでも捨てないようであれば、正直ちょっと冷めるかも……」(26歳/女性/広告)
「俺も彼女も彼女の元彼も、全員同じ職場の同期です。同期みんなで撮った写真はセーフだけど、2人で撮った写真はNG。『これいつ撮ったんだっけ?』と聞くと、次に家に行ったときになくなっているので、見つけ次第指摘するようにしています」(25歳/男性/証券)
自分の気持ちは伝えつつ、捨てるかどうかは相手の自主性に任せるという意見。プライドが邪魔して本心は言えないけど、捨ててほしいと思っている人が多そうです。
■指摘しないで放っておく派
「元カノの写真を大事にしまっておくのは普通のことだと思う。好きだったのに、別れた瞬間に破り捨てるなんておかしいと思う」(25歳/女性/商社)
「本音を言うと捨ててほしいし、指摘もしたいけど、心が狭いと思われそうで言えません……」(26歳/男性/通信)
「普段目につかないところにあるなら別にいい」(30歳/女性/IT)
中には「今の彼女のことは、そこまで好きじゃないのでどっちでもいい」(27歳/男性/広告)という驚愕の意見も。何も言ってこないのは、理解がある証拠なのか、それとも……?
ほかにも、「本棚などに挟んであるのはまだ許せるけど、部屋に飾ってあるのはNG」(27歳/女性/銀行)や「彼女の家のテレビのうしろから、ほこりまみれの元彼の写真が出てきたときは、嫉妬よりも憐れみのほうが大きかった」(26歳/男性/教育)という興味深い意見も挙がりました。あなたは恋人の家で自分の前に付き合っていた相手の写真を発見してしまったとき、どうしますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】「元カレのこと、今カレに話す?」男女の恋愛観
【働く女子の実態】複雑な心境? 「元カレの結婚を知った瞬間」
【あなたを幸せにする】「意外な男性」診断
■捨てさせる派
「元カノの写真を大事にしまっている意味がわからないので、捨ててもらいます」(26歳/女性/教育)
「鞄や財布などの物は、もったいないし捨てられないのは理解できるけど、写真は理解できないから」(25歳/男性/IT)
「懐かしく思って会いに行ったり、今の彼氏である自分と比べたりと、元彼の写真を持っていてロクなことがないと思うので」(25歳/男性/不動産)
捨てさせる派の意見としては、そもそも写真を持っていることが理解できないという人が多いよう。何度も発見して気まずい思いをするよりは、捨ててもらうほうが思いきりがいいかも?
■勝手に捨てる派
「元カノの写真がない! と騒ぐことなんてないと思うから」(28歳/女性/出版)
「必要ないから」(27歳/男性/自動車)
「一度彼氏に、元カノの写真は捨てて! とお願いしたのに捨ててもらえず、大げんかに発展したことがあるので、それ以降勝手に捨てるようにしています」(24歳/女性/保険)
確かに、彼女に対して「俺の元カノの写真、どこにあるか知らない?」なんて聞けないですよね。勝手に捨てるのは、良心がとがめてしまいそうですが……。
■指摘するけれど、どうするかは任せる派
「本当は捨ててほしいけど、捨ててと懇願するのはカッコ悪いので」(27歳/男性/IT)
「私が嫌な思いをしているということだけ伝えて放っておく。それでも捨てないようであれば、正直ちょっと冷めるかも……」(26歳/女性/広告)
「俺も彼女も彼女の元彼も、全員同じ職場の同期です。同期みんなで撮った写真はセーフだけど、2人で撮った写真はNG。『これいつ撮ったんだっけ?』と聞くと、次に家に行ったときになくなっているので、見つけ次第指摘するようにしています」(25歳/男性/証券)
自分の気持ちは伝えつつ、捨てるかどうかは相手の自主性に任せるという意見。プライドが邪魔して本心は言えないけど、捨ててほしいと思っている人が多そうです。
■指摘しないで放っておく派
「元カノの写真を大事にしまっておくのは普通のことだと思う。好きだったのに、別れた瞬間に破り捨てるなんておかしいと思う」(25歳/女性/商社)
「本音を言うと捨ててほしいし、指摘もしたいけど、心が狭いと思われそうで言えません……」(26歳/男性/通信)
「普段目につかないところにあるなら別にいい」(30歳/女性/IT)
中には「今の彼女のことは、そこまで好きじゃないのでどっちでもいい」(27歳/男性/広告)という驚愕の意見も。何も言ってこないのは、理解がある証拠なのか、それとも……?
ほかにも、「本棚などに挟んであるのはまだ許せるけど、部屋に飾ってあるのはNG」(27歳/女性/銀行)や「彼女の家のテレビのうしろから、ほこりまみれの元彼の写真が出てきたときは、嫉妬よりも憐れみのほうが大きかった」(26歳/男性/教育)という興味深い意見も挙がりました。あなたは恋人の家で自分の前に付き合っていた相手の写真を発見してしまったとき、どうしますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】「元カレのこと、今カレに話す?」男女の恋愛観
【働く女子の実態】複雑な心境? 「元カレの結婚を知った瞬間」
【あなたを幸せにする】「意外な男性」診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ