ちょっとしたことで勝ったと感じる5の日常あるある
2012.08.08 10:33
views
日常で起こったほんの些細な出来事に、「勝った!」と異様に嬉しくなることありませんか?
今回はそんな、ちょっとしたことで人に勝ったと感じる瞬間をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
こういった些細な出来事は、テンションを少しUPさせる活力剤になりますよね。
ここのところいいことないなぁと感じている方は、「ちょっと嬉しいかも」と感じれる瞬間を見つけてく努力をするだけで毎日がいい方向に変わってくるかもしれませんよ。(モデルプレス)
1.前を歩いてる人や走ってる自転車を追い抜かした時
自分より前にいる人を見ると、無性に追い抜かしたくなりませんか?その人の横をさっと駆け抜ける瞬間がたまりません。2.複数あるレジ選びに成功した時
複数あるレジに行列が出来ている時、自分の選んだレジの流れが他の列よりスムーズで思ったより早く会計が済むと、すごいのは店員さんなのについ誇らしげになってしまいます。3.同じものを頼んだのに運ばれてきた料理の量が自分だけ多かった時
友人たちとの食事でオーダーが被ったとき、運ばれてきた料理の盛りが自分だけいいと「よしっ」と密かにガッツポーズ。こういう比較って女子は案外しているものではないでしょうか?4.先着順で並んで自分がラス1だったとき
先着順でありつけるかどうか際どいラインの時、一か八か並んでラス1をゲットできたら後ろに並ぶ人たちを前にドヤ顔に。「イエーイ!」と見せびらかしたくなる気持ちを抑えます。5.合コンで気になる彼から自分だけ連絡先を聞かれたとき
合コンで一番タイプだと感じた男性から自分だけ連絡先を聞かれたら「勝った!」と感じませんか?他の女性に目もくれない硬派な彼にもますますうっとりしてしまいます。いかがでしたでしょうか?
こういった些細な出来事は、テンションを少しUPさせる活力剤になりますよね。
ここのところいいことないなぁと感じている方は、「ちょっと嬉しいかも」と感じれる瞬間を見つけてく努力をするだけで毎日がいい方向に変わってくるかもしれませんよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ