

差し入れで株が急上昇!? 「働く先輩が、後輩にされてうれしかったこと」
2012.05.07 03:00
提供:マイナビウーマン
新入社員がぶち当たる壁のひとつとして、「先輩にどう接したらよいのかわからない……」という悩みが挙げられると思います。先輩社員から好かれる後輩って、そもそもどんな後輩なのか……。そこで先輩女子が経験した、後輩にされてうれしかったことを聞いてみました。
■少し図々しいくらいがちょうどいい?
「私はなぜか後輩に怖がられるキャラらしく、敬遠されがち。なので、怖いもの知らずの後輩ができたとき普通に接してくれてうれしかったです」(29歳/旅行)
「ランチをごちそうするとき、大げさに遠慮されるとこちらもやりづらいし面倒なので、図々しいくらいがちょうどいいです。『わーい、ありがとうございます先輩!』と元気いっぱいに言ってくれるほうがおごりがいがあります」(28歳/建築)
先輩におごってもらうとなると恐縮しがちですが、意外とさわやかにお礼を言ってしまったほうが、おごられる側もおごる側も気分がいいのかもしれません。
■差し入れは好印象
「一緒に飲みに行った翌日、『ごちそうになったお礼に』と言って、スポーツドリンクと肝臓の働きをサポートするような薬を買ってきてくれた後輩が。気が利くなと思いました(かなり飲んでいたので、実は二日酔いでした……)」(26歳/IT関連)
「ものすごく疲れていたとき、お昼の休憩から戻ったら、『先輩お疲れさまです!』というメッセージつきで栄養ドリンクが机の上にあってうれしかった」(32歳/出版)
ごちそうしてもらったら何かお返しを用意したり、弱っているときには励ましの言葉をかけたりすると喜んでもらえそうです。
■「先輩のことをちゃんと見てます」
「自分としてはけっこうイメチェンのつもりで髪を切ったのですが、同僚はまったく気づいてくれず……。そんなとき、ひとりの後輩が『似合いますね』と言ってくれて。『ちゃんと見てくれたんだ』と思いました」(27歳/医療)
「飲み会の席で、『先輩のこと、尊敬しています』と言ってくれた後輩がいました。酔っているからだろうとはわかっていましたが、かわいいなと思いました」(27歳/アパレル)
先輩の髪からファッションまで事細かに記憶している必要はもちろんありませんが、ちょっとした変化に気づいてもらえたら誰でもうれしいものです。「尊敬しています」発言もいいですが、先輩や上司みんなに言っていると効果が半減してしまうかも!?
顔色をうかがって遠慮するより、自分の気持ちを素直に伝えたほうが相手にも届くもの。また、先輩女子も後輩女子と仲よくなりたい気持ちは一緒です。仲よくなるきっかけを待っているばかりでなく、こちらから作っていってみるのもいいかもしれませんね。
(栗本千尋+プレスラボ)
【関連リンク】
【アネゴ? お局?】後輩の心を見抜く! モテ先輩度診断
【働く女子の実態】好かれてる? 女性の先輩とうまくやっていく方法
【働く女子の実態】オフィスで「かわいがられる後輩」はこんな人!
■少し図々しいくらいがちょうどいい?
「私はなぜか後輩に怖がられるキャラらしく、敬遠されがち。なので、怖いもの知らずの後輩ができたとき普通に接してくれてうれしかったです」(29歳/旅行)
「ランチをごちそうするとき、大げさに遠慮されるとこちらもやりづらいし面倒なので、図々しいくらいがちょうどいいです。『わーい、ありがとうございます先輩!』と元気いっぱいに言ってくれるほうがおごりがいがあります」(28歳/建築)
先輩におごってもらうとなると恐縮しがちですが、意外とさわやかにお礼を言ってしまったほうが、おごられる側もおごる側も気分がいいのかもしれません。
■差し入れは好印象
「一緒に飲みに行った翌日、『ごちそうになったお礼に』と言って、スポーツドリンクと肝臓の働きをサポートするような薬を買ってきてくれた後輩が。気が利くなと思いました(かなり飲んでいたので、実は二日酔いでした……)」(26歳/IT関連)
「ものすごく疲れていたとき、お昼の休憩から戻ったら、『先輩お疲れさまです!』というメッセージつきで栄養ドリンクが机の上にあってうれしかった」(32歳/出版)
ごちそうしてもらったら何かお返しを用意したり、弱っているときには励ましの言葉をかけたりすると喜んでもらえそうです。
■「先輩のことをちゃんと見てます」
「自分としてはけっこうイメチェンのつもりで髪を切ったのですが、同僚はまったく気づいてくれず……。そんなとき、ひとりの後輩が『似合いますね』と言ってくれて。『ちゃんと見てくれたんだ』と思いました」(27歳/医療)
「飲み会の席で、『先輩のこと、尊敬しています』と言ってくれた後輩がいました。酔っているからだろうとはわかっていましたが、かわいいなと思いました」(27歳/アパレル)
先輩の髪からファッションまで事細かに記憶している必要はもちろんありませんが、ちょっとした変化に気づいてもらえたら誰でもうれしいものです。「尊敬しています」発言もいいですが、先輩や上司みんなに言っていると効果が半減してしまうかも!?
顔色をうかがって遠慮するより、自分の気持ちを素直に伝えたほうが相手にも届くもの。また、先輩女子も後輩女子と仲よくなりたい気持ちは一緒です。仲よくなるきっかけを待っているばかりでなく、こちらから作っていってみるのもいいかもしれませんね。
(栗本千尋+プレスラボ)
【関連リンク】
【アネゴ? お局?】後輩の心を見抜く! モテ先輩度診断
【働く女子の実態】好かれてる? 女性の先輩とうまくやっていく方法
【働く女子の実態】オフィスで「かわいがられる後輩」はこんな人!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
彼氏の好きパラメーターがMAXになる♡ボディタッチするときのあざとカワイイ「甘え方」ハウコレ
-
【星座x血液型別】要注意!「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺もつわりかなぁ」妊婦を小馬鹿にする無神経夫!?しかし<ピキッ>怒りが爆発した【妻の反撃】に「えっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
「はじめて怒鳴られた」優しい夫から”怯える”娘。直後、その信じられない<理由>に…妻「よく話してくれた…」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ