お局さんに好かれるのは? 「女性の先輩とうまくやっていく方法」

2012.02.29 13:50
ベテランの女性社員、いわゆるお局さんとうまく付き合っていけるかどうか。これは職場において重要なことです。にらまれてしまったが最後、会社に行きづらくなってしまう……なんていうことは十分にあり得ます。働く女子たちが、ベテラン女性社員とうまくやっていくためにしていることは? また、ベテラン女性社員に、好きな後輩の特徴について聞いてみました。

■注意されたあとは笑顔(24歳/医療関連)
「軽いミスを指摘されたとき、相手がそれほど怒っていなければ最後に笑顔で『わかりました』と言うようにしています。私も後輩に注意することがありますが、無表情だったりムッとされたりするのはイヤなので」

ただし、相手がとても怒っているときはしばらく神妙な顔でいる……とのこと。

■ブランド物は身につけない(23歳/ソフトウェア)
「『ずいぶんといいものを持っているのね。ご両親に買ってもらったの?』と聞かれてから、会社に行くときはノーブランドで統一。それで気に入られるとは思わないけれど、できるだけ神経は逆なでしないように……」

まちがっても「彼氏にもらったんです」なんて言ってはいけません。

■先輩によって接し方を変えない(27歳/アパレル)
「気の合う先輩とばかり話していると、それ以外の先輩から疎まれることがあると思う。それから、女の多い職場でうわさ話はトラブルの元なので、できるだけしないようにしています」

女子社員の派閥争いがある……なんてドラマみたいな話も、実際たまに聞きますよね。

一方、ベテラン女性社員からは……。

■やっぱりうれしい相談事(38歳/制作)
「ささいなことでもいいから、相談をしてくれるとやっぱりうれしいもの。頼られていると思うとどうにかしてあげたい、と思います」

相談をしてほしいという意見は多数。恋愛の相談を持ちかけられると、特に気合が入ってしまうのだとか。

■ノリのいい子(36歳/ホテル)
「リーダー的なポジションの場合、後輩の子にしらけた態度を取られると本当にツラい。積極的にグループ内を明るくしてくれる子の存在は本当にありがたい!」

グループで行う仕事の場合、全体を活気づけてくれる子の存在は大切ですよね。

■すぐに年齢の話をしない(39歳/建設)
「『もう25歳だから』『30歳過ぎたら急に体力が……』などと言いだす後輩には好感が持てません。こっちはもうアラフォーだというのに!!」

女性に年齢を聞くのはタブーだとはよく言いますが、もはや年齢の話自体をタブーだと考えたほうがいいかもしれません。

このほか、やっぱり重要視されていたのは挨拶や話し方など、基本的なこと。つい気が緩んだときに発した言葉が悪印象を与えてしまうことは大いにあり得ます。お局さんとうまく共存していくために……あなたは何か工夫していますか?

(ふくだりょうこ+プレスラボ)

【関連リンク】
【多くの人と出会いたい!】「コミュニケーション・ツール」診断
【働く女子の実態】上司・後輩・同僚に……職場での上手な頼みごとの仕方
【escala人間関係白書】嫌いな人とのつきあい方

関連記事

  1. 男性に聞いた! 「かわいげがない」と感じる女子の発言・行動
    男性に聞いた! 「かわいげがない」と感じる女子の発言・行動
    マイナビウーマン
  2. 逆の手で髪をかけるとモテる!? 「好印象を与える仕草のコツ」
    逆の手で髪をかけるとモテる!? 「好印象を与える仕草のコツ」
    マイナビウーマン
  3. 食事中の写真撮影はNG!? 「男性がドン引きした女子の食事マナー」
    食事中の写真撮影はNG!? 「男性がドン引きした女子の食事マナー」
    マイナビウーマン
  4. 「ひとり暮らし男性」VS「実家暮らし男性」! 結婚するならどっち?
    「ひとり暮らし男性」VS「実家暮らし男性」! 結婚するならどっち?
    マイナビウーマン
  5. 高級ブランドが好き!? 働く女子が「ホワイトデーにもらいたいスイーツブランド」
    高級ブランドが好き!? 働く女子が「ホワイトデーにもらいたいスイーツブランド」
    マイナビウーマン
  6. なんと75%の女子が自覚! 私が「ダメ女」になる理由
    なんと75%の女子が自覚! 私が「ダメ女」になる理由
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】
    妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】
    Grapps
  2. 浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】
    浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】
    Grapps
  3. 男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とは
    男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とは
    Grapps
  4. 【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  5. 家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】
    家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】
    愛カツ
  6. 【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】「誰から見ても可愛い♡」天然すぎて構いたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「誰から見ても可愛い♡」天然すぎて構いたくなる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 幼稚園の送迎が夫のときは”話せない”と言う息子!?食後「だって…」息子の”呟き”に…妻「え!?」【他人の問題言動への対応法】
    幼稚園の送迎が夫のときは”話せない”と言う息子!?食後「だって…」息子の”呟き”に…妻「え!?」【他人の問題言動への対応法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事