「ひとり飲み女子」が教える、悪酔いしない飲み方のコツ

2011.09.11 13:50
飲み会の席では、場の雰囲気が手伝ってつい飲みすぎてしまうという人も多いのでは? お酒はおいしいけれど、ほどほどが一番。女性が酔いつぶれてしまうのは危険だし、周囲に迷惑をかけるのはちょっと……。悪酔いしないためのコツを、「ひとり飲み」するほどお酒好きな女子たちに聞いてみたいと思います。

まず、お酒を飲む前の対策としては……

■肝機能を高める!(28歳/福祉)
「お酒に強くなるには、肝臓を強くすることが一番! 肝機能を高めるアラニンという成分を多く含むシジミやホタテ、イカなどを普段から意識して食べるようにしています」

■ウコンを常備!(24歳/自動車関連)
「肝臓でアルコール分解を助ける、ウコンを飲むようにしています。ウコンの黄色い粉末を大量にストックしているので、お酒を飲むときはそれを摂取してから。気分なのかもしれないけれど、心持ち効いているような気が……」

■胃に食べ物を入れてから(25歳/情報)
「食べ物が入っていないと酔いがまわりやすいし、胃が痛くなることがあるので、相性のいいつまみを用意することはマスト! 外で飲むときは、お酒を飲む前にお通しを食べるのが◎」

お酒は飲む前からが重要!? 「今日は飲むぞ」という日でなくても、体をいたわる意味で、きちんと備えてから臨みたいですね。普段から飲酒の回数や量が多い人は、肝機能を高める食材を積極的に摂るようにしましょう。

では、続いてお酒を飲んでいる最中のコツです。

■ビール→水→ビール(25歳/ホテル)
「私はかなり量を飲むので、乾杯ビールと一緒にお冷を頼みます。ビールを一杯飲んだらお水を一杯飲んでまたビール……という具合に、お水を挟みながら飲むと変な酔い方をしないし、飲む量をおさえられるのでオススメ」

■甘くないお酒(24歳/商社)
「甘いお酒は量を飲めてしまうので、できるだけ『ウーロンハイ』や『緑茶ハイ』のようなシンプルなものを頼むようにしています。味が濃くない分食事も楽しめます」

■ちゃんぽんしない(28歳/医療・福祉)
「いろいろな種類のお酒を頼むと、味の変化で勢いがついて、いつの間にかたくさん飲んでしまうので、いわゆるちゃんぽんはあまりせずに、種類を限定して飲んでいます。『今日はビールオンリー』とか、『グレープフルーツサワーとレモンサワー』とか、その日の気分で決めます」

甘くておいしいお酒は飲みやすくて、つい量を飲んでしまいがち。もし甘いお酒以外が苦手な場合は、きちんと自分の飲んだ量を把握して、ゆっくりしたペースで飲みましょう。

では最後に、飲み終わったあとにしたいことは……

■果汁100%のジュースを飲む(27歳/旅行)
「果糖はアルコールの分解を促すと聞いたことがあるので、飲み終わってから果汁100%のジュースを飲むようにします。ビタミンCは二日酔いにも効くらしく、飲んだ翌日も頭痛知らずです」

■寝る前にはスポーツドリンクを(25歳/証券)
「吸収のよいスポーツドリンクを多めに飲むか、胃薬を飲んでから寝ます。何もしないより、二日酔いになりにくいかも」

「遠足は帰るまでが遠足」とはよく言いますが、「飲み会は体をニュートラルな状態に戻すまでが飲み会」ということでしょうか。

悪酔いや二日酔いなどしないように、これからは今回教えてもらったようなことを実践してみようと思います。みなさんは、どんな悪酔い対策をしていますか?

※コメントは個人の感想です。紹介した対策法の効果を保証するものではありません。

(栗本千尋+プレスラボ)

【関連リンク】
【飲み会の華の座をゲット】「スウィート一発芸」診断
【働く女子の実態】お酒に弱い女子に聞いた、飲み会の上手な乗り切り方
【働く女子の実態】男性に聞く! 飲み会で好感度アップな女子の行動

関連記事

  1. どこまで許せる? 男子が考える「ムダ毛のボーダーライン」
    どこまで許せる? 男子が考える「ムダ毛のボーダーライン」
    マイナビウーマン
  2. 女子に聞く「男装が似合いそうだと思う女優」ランキング
    女子に聞く「男装が似合いそうだと思う女優」ランキング
    マイナビウーマン
  3. 甘噛み唇? ジューシー唇? 「唇フェチな男性が好きな唇タイプ」
    甘噛み唇? ジューシー唇? 「唇フェチな男性が好きな唇タイプ」
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    Grapps
  2. 【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>
    【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 遊び人卒業!?モテ男が急に「一途な彼氏」になる理由
    遊び人卒業!?モテ男が急に「一途な彼氏」になる理由
    ハウコレ
  6. 「ママ起きて!」深夜に涙を流す娘に困惑。急いで娘についていくと…目撃した【まさかの修羅場】に絶句⇒見逃せない浮気の危険サイン
    「ママ起きて!」深夜に涙を流す娘に困惑。急いで娘についていくと…目撃した【まさかの修羅場】に絶句⇒見逃せない浮気の危険サイン
    Grapps
  7. 過呼吸になった妻を…「ふざけてないで早くやれ」奴隷扱いする夫。しかし次の瞬間【ドサッ】倒れこんだ妻を見て⇒夫婦が別れを意識する瞬間
    過呼吸になった妻を…「ふざけてないで早くやれ」奴隷扱いする夫。しかし次の瞬間【ドサッ】倒れこんだ妻を見て⇒夫婦が別れを意識する瞬間
    Grapps
  8. 地味女から”夫の略奪”を企むママ友!?しかしアピールした瞬間、夫の【愛妻家な行動】に一同喝采し…⇒距離を置きたい女性の特徴
    地味女から”夫の略奪”を企むママ友!?しかしアピールした瞬間、夫の【愛妻家な行動】に一同喝采し…⇒距離を置きたい女性の特徴
    愛カツ
  9. アレルギーで苦しむ息子を“見た”のに義母は軽視!?直後、愛想が尽きた夫の対応に「え!?ちょっ…」⇒周りを不快にさせる言動
    アレルギーで苦しむ息子を“見た”のに義母は軽視!?直後、愛想が尽きた夫の対応に「え!?ちょっ…」⇒周りを不快にさせる言動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事