

彼氏ができる?女子の「朝活」
2011.04.21 16:50
提供:マイナビウーマン
朝を制する者は、1日を制す! せっかく平等に与えられた1日24時間という限られた時間。朝はぐうたら寝ているだけなんて、もったいない話だと思いませんか? ランニングをしたり、カフェで読書をしたり……。出社前の有効な時間の使い方、「朝活」事情を聞いてみました。
■ 運動するなら、朝が一番! 体を動かすアクティブ派
・「1時間の自転車通勤は、運動不足も解消されるし、痩せる。特に朝だと清々しいのでオススメ!」(25歳/保育)
・「ランニングをしています。朝の澄み切った冷たい空気を感じ、きれいな朝日が見られたりすると、『今日も一日、がんばろう!』という気持ちになれる」(28歳/食品)
・「トーストをかじりながらロデオボーイに乗って運動! 遅番のときは、朝から半身浴しています」(26歳/美容)
朝から体を動かして汗をかくのって、気持ちいいですよね。適度な運動は、仕事の集中力も高めてくれる気がしませんか? まずは15分くらいの散歩からはじめてみてもいいかもしれません。
■朝から優雅なひとときを。究極の「自分時間」タイム
・「まず朝起きたら、好きな映画を流す。『アメリ』なんかは落ち着けます。あとは、『マンマ・ミーア!』もオススメ。基本的に、明るくほっこりできて、耳だけでも楽しめる感じの作品を流すと朝の気分がよくなります」(25歳/飲食)
・「テレビをつける代わりに、朝からラジオを聞いている。心地よい音楽で一日をスタートできるので、快適です。『別所哲也さんがJ-WAVEでやってる番組で朝をはじめる』って友だちも何人かいるし、ラジオ派って意外に多いのでは」(24歳/出版)
就寝前と同じくらい、自分時間に使えるのが「朝」。この時間にインプットしたものを仕事でアウトプットしたいですね。
■朝から、心もオンナも磨いています!
・「片道15分ほどにある近くの神社まで、参拝に行っています。早朝の境内の静けさが心地よく、精神統一にもなりますね。毎朝のように祈り続けたお陰で(?)、半年後には彼氏ができました」(25歳/アパレル)
・「メイク前に造顔マッサージ。毎日の積み重ねが大事だと思って!」(24歳/PR)
・「仕事で帰りが遅いので、自分のお弁当と同棲中の彼氏の夕飯を作ってから出かけています。将来の結婚のために、節約も兼ねて実践中」(25歳/広告)
デキる女は、朝から自分磨きに励んでいました。なかには「いかにギリギリまで寝られるかを実践」(25歳/販売)なんて人もいましたが。
無理せず続けられることから、トライしてみたらいいかもしれません。たとえば「毎朝、体重を測る」、これだけでも立派な朝活かも。明日からでも、あなたなりの「朝活」をはじめてみませんか?
(橋本範子+プレスラボ)
【関連リンク】
【escala生活白書】通勤時間、何をしていますか?
【働く女子の実態】眠い朝スッキリ起きられる方法って?
【働く女子の実態】時間のない朝に、みんなが食べているモノ
■ 運動するなら、朝が一番! 体を動かすアクティブ派
・「1時間の自転車通勤は、運動不足も解消されるし、痩せる。特に朝だと清々しいのでオススメ!」(25歳/保育)
・「ランニングをしています。朝の澄み切った冷たい空気を感じ、きれいな朝日が見られたりすると、『今日も一日、がんばろう!』という気持ちになれる」(28歳/食品)
・「トーストをかじりながらロデオボーイに乗って運動! 遅番のときは、朝から半身浴しています」(26歳/美容)
朝から体を動かして汗をかくのって、気持ちいいですよね。適度な運動は、仕事の集中力も高めてくれる気がしませんか? まずは15分くらいの散歩からはじめてみてもいいかもしれません。
■朝から優雅なひとときを。究極の「自分時間」タイム
・「まず朝起きたら、好きな映画を流す。『アメリ』なんかは落ち着けます。あとは、『マンマ・ミーア!』もオススメ。基本的に、明るくほっこりできて、耳だけでも楽しめる感じの作品を流すと朝の気分がよくなります」(25歳/飲食)
・「テレビをつける代わりに、朝からラジオを聞いている。心地よい音楽で一日をスタートできるので、快適です。『別所哲也さんがJ-WAVEでやってる番組で朝をはじめる』って友だちも何人かいるし、ラジオ派って意外に多いのでは」(24歳/出版)
就寝前と同じくらい、自分時間に使えるのが「朝」。この時間にインプットしたものを仕事でアウトプットしたいですね。
■朝から、心もオンナも磨いています!
・「片道15分ほどにある近くの神社まで、参拝に行っています。早朝の境内の静けさが心地よく、精神統一にもなりますね。毎朝のように祈り続けたお陰で(?)、半年後には彼氏ができました」(25歳/アパレル)
・「メイク前に造顔マッサージ。毎日の積み重ねが大事だと思って!」(24歳/PR)
・「仕事で帰りが遅いので、自分のお弁当と同棲中の彼氏の夕飯を作ってから出かけています。将来の結婚のために、節約も兼ねて実践中」(25歳/広告)
デキる女は、朝から自分磨きに励んでいました。なかには「いかにギリギリまで寝られるかを実践」(25歳/販売)なんて人もいましたが。
無理せず続けられることから、トライしてみたらいいかもしれません。たとえば「毎朝、体重を測る」、これだけでも立派な朝活かも。明日からでも、あなたなりの「朝活」をはじめてみませんか?
(橋本範子+プレスラボ)
【関連リンク】
【escala生活白書】通勤時間、何をしていますか?
【働く女子の実態】眠い朝スッキリ起きられる方法って?
【働く女子の実態】時間のない朝に、みんなが食べているモノ
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫「ダラダラしてるなら唐揚げ作れ!」妻のつわりを横目に文句!?しかし、そんな妻の“代わり”に…【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
『嫁の背中を流したい…』と迫る義父!?しかし次の瞬間【ギクッ】突然“青ざめた”義父の背後から…⇒【義家族と上手く関わるコツ】Grapps
-
嫁の下着を漁り大批判!子作りを急かす義母。しかし、嫁『もしもし…』“1本の電話”で即土下座案件に!?【配慮不足な義母への対応法】Grapps
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人は絶対落とす!恋愛上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ