

女子に聞く「計画停電中の過ごし方」
2011.03.31 15:50
提供:マイナビウーマン
震災後に開始された計画停電。みなさんの中でもすでに停電を体験された方は多いのではないでしょうか。明るい時間はともかく、心細くなるのが18時過ぎから22時ころに行われる夜の時間帯。まずは、夜の計画停電を経験したみなさんにその過ごし方を聞いてみました。
■寝る!(26歳/出版)
「寒いし、ひとり暮らしで怖かったので、いつもより早めにベッドに入った。普段から早寝早起きすれば節電にもなる?」
何もできないなら寝てしまえ!という人は多いよう。計画停電中に出かけるのも怖いので、早めにベッドに入るのが一番省エネ?
■家族でゲーム(25歳/販売)
「キャンドルをつけてその灯りで家族そろってトランプとかUNOをした。家族とカードゲームするなんて久しぶりで新鮮だった」
実家暮らしの人は、ひとつの部屋に集まって過ごすことが多かったよう。灯りがないというのも大きいようですが、「みんなでいるほうがあたたかく感じられた」という人も。ちなみに、計画停電中に暖をとるのに役立ったのは、湯たんぽと毛布だそう。
■友だちの家に集合!(25歳/教育)
「ひとり暮らしの家にいるのはあまりに寂しかったので、同じくひとり暮らしでその日、停電がない友だちの家に何人かで集まった。今の時期は誰かと一緒にいたほうが心強いし……」
こちらは停電している場所を避けて過ごすというパターン。ほかにも「停電していない地域の店に食事に行く」という人も。
ちなみに昼に停電したときの過ごし方は?
「大掃除。電気が使えないので拭き掃除を主に。水まわりを徹底的に磨いたりとか…」(27歳/医療)
「読書。テレビの音も音楽も何もない静かな状態で集中できた」(29歳/化粧品)
など、自然光を利用して活動していたようです。
最近は計画停電が行われない日も出てきて、前より状況が落ち着いてきたようにも感じられますが、冷房の使用が増える夏には本格的に計画停電が行われる可能性が高いよう。なかなか計画停電に慣れることは難しい問題ではありますが、できるだけポジティブに停電中の時間の使い方を考えられるといいですよね。
(ふくだりょうこ+プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】震災におけるファッションブランドの試み
【働く女子の実態】電気もエアコンもOFF!? 女子の職場の「経費削減」
【働く女子の実態】賢い? セコい? 働く女子の「リアルな節約事情」
■寝る!(26歳/出版)
「寒いし、ひとり暮らしで怖かったので、いつもより早めにベッドに入った。普段から早寝早起きすれば節電にもなる?」
何もできないなら寝てしまえ!という人は多いよう。計画停電中に出かけるのも怖いので、早めにベッドに入るのが一番省エネ?
■家族でゲーム(25歳/販売)
「キャンドルをつけてその灯りで家族そろってトランプとかUNOをした。家族とカードゲームするなんて久しぶりで新鮮だった」
実家暮らしの人は、ひとつの部屋に集まって過ごすことが多かったよう。灯りがないというのも大きいようですが、「みんなでいるほうがあたたかく感じられた」という人も。ちなみに、計画停電中に暖をとるのに役立ったのは、湯たんぽと毛布だそう。
■友だちの家に集合!(25歳/教育)
「ひとり暮らしの家にいるのはあまりに寂しかったので、同じくひとり暮らしでその日、停電がない友だちの家に何人かで集まった。今の時期は誰かと一緒にいたほうが心強いし……」
こちらは停電している場所を避けて過ごすというパターン。ほかにも「停電していない地域の店に食事に行く」という人も。
ちなみに昼に停電したときの過ごし方は?
「大掃除。電気が使えないので拭き掃除を主に。水まわりを徹底的に磨いたりとか…」(27歳/医療)
「読書。テレビの音も音楽も何もない静かな状態で集中できた」(29歳/化粧品)
など、自然光を利用して活動していたようです。
最近は計画停電が行われない日も出てきて、前より状況が落ち着いてきたようにも感じられますが、冷房の使用が増える夏には本格的に計画停電が行われる可能性が高いよう。なかなか計画停電に慣れることは難しい問題ではありますが、できるだけポジティブに停電中の時間の使い方を考えられるといいですよね。
(ふくだりょうこ+プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】震災におけるファッションブランドの試み
【働く女子の実態】電気もエアコンもOFF!? 女子の職場の「経費削減」
【働く女子の実態】賢い? セコい? 働く女子の「リアルな節約事情」
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ