中越地震被災者に聞く「寝る前にしておきたい5つの余震対策」

2011.03.28 15:50
夜眠るとき、ふと「また揺れがくるんじゃないか……」と不安になって眠れなくなる人も多いのではないでしょうか。筆者は新潟県中越地震で被災した経験がありますが、しばらく続いた余震に脅えたことを覚えています。同じく被災した友人や知人の経験も踏まえ、夜寝る前にしておくと安心な余震対策をまとめました。

■厚手のスリッパを常備
地震で物が倒れると、破片などが散らばり、裸足ではすぐに逃げ出せなくなることもあります。ベッドの脇に厚手のスリッパや、ビニール袋に入れたスニーカーを用意しておくと安心です。「当時はスリッパをはいたまま寝ていた」という人も。

■大きな鏡などは倒しておく
倒れやすいのが姿見(全身を映すような大きな鏡)。玄関に置いてある家庭も多いですが、割れると靴の中に破片が入ってしまうことも。割れると大変なので、寝かせておきましょう。

■ベッドからドアまでの避難路確保
ベッドからドアまでの最短経路に、ものが置いていないかを確認。家具だけでなく、たたんだTシャツやタオルの山でも足を滑らせることがあります。

■枕元に懐中電灯、または携帯電話
夜の間に停電した際に備えて、自分の手が伸びる範囲内に灯りがつくものを用意しておくと安心です。懐中電灯がない場合は、携帯電話で代用を。実際に停電したとき、手元に灯りがあるというだけで、少しは気持ちを落ち着けられるはず。貴重品や車・家の鍵など、避難時に持って行きたいものを一緒に置いておくのもよいと思います。

■カーテンをしっかり閉めて寝る
ガラスが割れたときに備え、破片が飛び散らないようカーテンをしっかり閉めておくとよいでしょう。「洗濯用クリップでカーテンを固定していた」という人も。飛散防止フィルムを貼っておくとさらに安心ですが、手に入らない場合でもカーテンでしっかり防止を。

備えあれば憂いなし。体をきちんと休ませてあげるためにも、できる限りの備えをして、落ち着いた気持ちで眠りにつきたいですね。

(小野田弥恵/プレスラボ)

【関連リンク】
【働く女子の実態】「帰宅難民」になったとき助けられたモノ
【働く女子の実態】眠りに落ちるまで何考えてる?
【働く女子の実態】二度寝が気持ちいい理由とは?

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】
    慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  2. 働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】
    働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】
    愛カツ
  3. 彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】
    彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】
    愛カツ
  4. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】
    愛カツ
  8. 競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】
    愛カツ
  9. 【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事