恋愛コラム/男性に「この子といると楽しいなぁ」と思わせるテクを紹介

2011.01.12 13:09

デートしたのに次につながらない、そんなあなたは相手の男性から一緒にいてつまらない女だと思われているのかも。そこで今回、「この子といると楽しいなぁ」と思わせるテクニックを紹介。

誘われたデートにただ行くだけでは、せっかく得たチャンスを棒に振っているようなもの。

恋愛を次の段階に発展させるには、男性に「楽しかった、また会いたい」と思わせる努力をしなければならない。

では「この子といると楽しいなぁ」と思わせる女性とは具体的にどのような女性だろうか。

【1】相槌は「うん」ではなく「質問返し」

たとえ全く興味のない話でも、上手に盛り上げることのできる女性はポイントが高い。

ただ「うん」とうなずくだけでは会話は成り立たないため、上手な「質問」で返すことがポイントだ。

興味のない話を聞くときのポイントは、「この話は必ず自分のためになる」と確信しながら聞くこと。

そうすればおのずと会話を盛り上げる質問も頭に浮かんでくる。

知ったかぶりはボロが出るのでNG。知らないなりに素直に質問をすることで話が盛り上がるだけでなく、男性を立てることができるから一石二鳥だ。

【2】「釣りガール」の大ブームが到来!?

最近、今までは男性の趣味というイメージが強かった釣り、山登り、野球、サッカー、競馬などの趣味を楽しむ女性が増えている。

特に今年トレンドの「釣りガール」にはぜひ注目したい。最近では女性向けの釣り教室が開講され、派手なカラーリングで丈の短いおしゃれなウェアも多数発売されているという。

話題の「釣りガール」になればおそろいのウェアを着て釣りに行くなど、デートコースの幅も一気に広がりそうだ。

自分の趣味が充実している女性は輝いて見えるし、その趣味が男性との共通であればデートが盛り上がること間違いなし。

男性が女性の趣味に合わせることは難しいので、女性の方から楽しさを理解してあげることが重要だ。

ただし常に男性から「教えてもらう」という謙虚な姿勢は忘れないこと。

【3】デートは別れ際が肝心!メールはあっさりと

デートは別れ際まで決して気を抜かないことがポイント。まずは「バイバイ」ではなく「またね」という前向きな言葉と共にあっさりと別れよう。

さらにあっさり別れたと見せかけて、ふと彼が振り返った時にまだ女性が手を振って見送っていたら・・・男性はキュンとすること間違いなしだ。

デート後、電話やメールをしつこくしすぎないことが成功への鍵となりそう。物足りないくらいが男性の本能を駆り立てるのだ。

女性慣れしていない男性の場合は、メールでさりげなく「次は○○に行きたいな」と具体的な案を示すのも有効だ。

この3つのポイントを意識してデートに望めば、彼から2度目のデートのお誘いがあるかも?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 元カノや初恋相手はよかったな...男性が「他の人と比べちゃう」瞬間
    元カノや初恋相手はよかったな...男性が「他の人と比べちゃう」瞬間
    ハウコレ
  2. 【疲れた日常のオアシス】男性が「癒される」と感じる女性の行動
    【疲れた日常のオアシス】男性が「癒される」と感じる女性の行動
    ハウコレ
  3. 【星座別】10月「運命の3DAYS」<おひつじ座~おとめ座>
    【星座別】10月「運命の3DAYS」<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  4. 洋服を脱ぎっぱなしにする夫。何度言っても改善せず…妻が“あえての作戦”を実行した結果
    洋服を脱ぎっぱなしにする夫。何度言っても改善せず…妻が“あえての作戦”を実行した結果
    Grapps
  5. 「いい器に盛れば?(笑)」嫁の料理を“貶す”義母。しかし直後「その言い方だと…」夫の【もっともな意見】で撃沈!?
    「いい器に盛れば?(笑)」嫁の料理を“貶す”義母。しかし直後「その言い方だと…」夫の【もっともな意見】で撃沈!?
    愛カツ
  6. 【誕生月別】価値観をばっちり合わせることができる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】価値観をばっちり合わせることができる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「いつの間に別れてた?」自然消滅しがちなカップルランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「いつの間に別れてた?」自然消滅しがちなカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 夫婦の会話より“スマホ”に夢中な夫。しかし、夫の背後に【仕掛け】をした途端⇒“動かぬ証拠”を掴んだ妻の反撃が始まる!?
    夫婦の会話より“スマホ”に夢中な夫。しかし、夫の背後に【仕掛け】をした途端⇒“動かぬ証拠”を掴んだ妻の反撃が始まる!?
    Grapps
  9. 「家事なんて誰でもできる」妻の存在を“否定”する夫。しかし⇒妻が冷蔵庫に貼った【1枚の紙】で、現実を突きつけた話。
    「家事なんて誰でもできる」妻の存在を“否定”する夫。しかし⇒妻が冷蔵庫に貼った【1枚の紙】で、現実を突きつけた話。
    愛カツ

あなたにおすすめの記事