INIが出演するCMが話題! “自分らしく”お買い物を楽しむ人の特徴とは?

INIが出演するCMが話題! “自分らしく”意思あるお買い物を楽しむ人の特徴とは?

2023.09.25 17:15

グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)がCMキャラクターを務めるあと払い(BNPL)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyが、「SDGs週間(Global Goals Week)」に合わせてZ世代を対象とした「SDGs×お買い物」に関する調査を実施。自分らしくお買い物を楽しむ人の共通点とは?

INIがCM出演する「ペイディ」

INIがCMキャラクターを務めるペイディは、「あなたに自由なあと払い」を掲げる、スマホで完結するあと払い(BNPL)サービス。CMでは、メンバーカラーと好きなものに囲まれた個性溢れるスタイルで「そのお買い物、どう支払う?」と問いかけるINIが印象的。目的に応じて自由に主体的に支払い方法やお金の管理をデザインする次世代のお買い物サービスです。

今回、SDGs(※1)の推進と達成に向けて意識を高めるために、世界中で開催されるイベント「SDGs週間(Global Goals Week)」に合わせ、株式会社Paidy(ペイディ)では一般の生活者とペイディユーザーを対象に、買い物にまつわるSDGsの意識を調査(※2)。

「主体的なお買い物」がSDGsに繋がる?

お買い物をするときに意識・実行しているもの(一般回答者)(提供素材)
お買い物をするときに意識・実行しているもの(一般回答者)(提供素材)
買い物をするときに意識・実行していることの調査結果によると、一般回答者の50%が「エコバッグを持ち歩く」と回答。エコバッグの利用は定着しており、1人当たり平均2.5個所有していることが明らかになりました。
お買い物をするときに意識・実行しているもの(ペイディユーザー)(提供素材)
お買い物をするときに意識・実行しているもの(ペイディユーザー)(提供素材)
ペイディユーザーに向けた調査では、67.3%が「レジ袋はごみ袋として活用している」、61.5%が「値段が少し高くても、自分が気に入って長く使えるものを使う」といった結果となり、「長く使えるものを買う」といった回答は一般回答の約3倍の結果となりました。ペイディユーザーには、より長期的な視点を持ち、自己投資としてお買い物を楽しんでいる人が多いのかもしれません。
「もったいない」をなくすお買い物で実行したことがあるもの(提供素材)
「もったいない」をなくすお買い物で実行したことがあるもの(提供素材)
他にももったいないをなくすお買い物をしたことがあるといった一般回答者は約34.3%に対し、ペイディユーザーは71.8%と、大幅に上回る結果に。具体的な内容として「まだ使えるものなら新しいものを買わない」「日用品などにおいて詰め替えの製品を買う」といった内容でした。ちょっとした意志の積み重ねがSDGsにつながっていくのかもしれません。

リユースのお買い物で個性を表現

中古品を購入したことがある(購入したい)もの(一般回答者)(提供素材)
中古品を購入したことがある(購入したい)もの(一般回答者)(提供素材)
今回の調査では、中古品を購入することで個性を表現する生活者も多いことが明らかに。中古品で購入したことがある、もしくは購入したいアイテムとして、一般回答者及びペイディユーザーともそれぞれ本(一般:41%/ペイディユーザー63.5%)と洋服(一般:28.3%/ペイディ53.2%)が多い結果となりました。本は、「節約になるから」(一般:52.8%/ペイディユーザー67.9%)や、「一時的に使うだけだから」(一般30.9%/ペイディユーザー67.9%)といった理由で中古品を選ぶそう。

洋服は「節約になるから」(一般:47.1%/ペイディ:46.5%)のほか、「高級ブランド品をよりお手頃価格で購入できた/できるから」(一般:28.2%/ペイディ:34.9%)「デザインや設計などがユニークな製品が手に入るから」(一般:28.2%/ペイディユーザー46.5%)などが挙がりました。金額面だけでなく、中古品を購入することで個性を出し、とっておきのアイテムを賢く手に入れる方が多くいることが想像できます。

INIが明かす“自分らしい”お買い物とは?

一生大切に使うつもりで買った製品はありますか?(ペイディユーザー)(提供素材)
一生大切に使うつもりで買った製品はありますか?(ペイディユーザー)(提供素材)
自己投資としてお買い物を楽しんでいる人が多い結果になったペイディユーザー。2人に1人が長く大切に使うつもりで買った製品があるそう。

実際に買ったアイテムと理由を問う質問では、「社会人1年目の冬に一生使うつもりでコートを買った」「30歳になるタイミングに記念として、ハイブランドのバッグを購入した」「大学合格のお祝い金で腕時計を購入した」など、節目や記念に自己投資として購入する人が多数いることが分かりました。

その他、「親子代々使うことを想定した買い物」や、「将来の理想の自分をイメージして購入したアイテムがある」など、視野を広げたお買い物をしているペイディユーザーが多いのかもしれません。
INI×ペイディスペシャルサイトでは、INIメンバーがスマートな、自分らしいお買い物アイテムを紹介する動画が公開中。「仕事をする上でも大事だから」「日常を共にするアイテムなので」と先を見据えたアイテムを購入したメンバーも。

身近なアクションでお買い物を通じて、自分らしく意思表示をしている人がいることが分かった今回の調査。「あなたに自由なあと払い」を掲げ、主体的なお買い物をデザインしてきたからこそ、ペイディユーザーは、お買い物を通して自分らしく意思表示をしている人が多いのかもしれません。

「ペイディ」でお買い物をもっと主体的に 選ばれる3つのポイント

ペイディは「あなたに自由なあと払い」をコンセプトにした、スマホだけで今すぐお買い物ができるあと払い(BNPL)サービス。今年の7月には、アプリダウンロード数の1,000万突破を発表するなど、Z世代をはじめ、多くの人に愛されています。ペイディで賢くお買い物ができるポイントは3つ。

Point1. 「3・6・12回あと払い」と「翌月あと払い」が選べる
ペイディの3回あと払い(提供素材)
ペイディの3回あと払い(提供素材)
通常の翌月あと払いのほか、“新しいお買い物のスタイル”として、分割手数料無料(※3)の「3・6・12回あと払い(※4)」が利用可能に。分割手数料がかからないから、少し値が張るお買い物も無理なく賢くできるほか、毎月の支出をなめらかにしたり、自身のライフスタイルに合わせたあと払いが実現できます。また、翌月の確定を待たずに、コンビニで好きなタイミングで支払いができる「すぐ払い」という便利な機能も。

Point2. 出資の管理と予算設定で使いすぎ予防
ペイディ(提供素材)
ペイディ(提供素材)
予算設定機能(提供素材)
予算設定機能(提供素材)
ペイディアプリなら、お金の管理も簡単。使った金額がすぐに反映され、一目で使用金額が確認できるほか、自分で予算設定ができるから使いすぎの予防ができ、スマートなお金の管理が可能に。

Point3. バーチャルとリアルで作れる「ペイディカード」
ペイディカード(提供素材)
ペイディカード(提供素材)
ペイディカードは、Visaの加盟店ならクレジットカードのように使えるサービス。オンラインで使えるバーチャルカードと実店舗で使えるリアルカードがあります。バーチャルカードは、アプリ上でカード番号が発行され、お買い物の際にその番号をクレジットカード登録画面に入力するだけ。

また、リアルカードは、Visaが使える街のお店でクレジットカードのように利用可能。カードはナンバーレスなので、万が一紛失してもカードの利用停止と利用再開はいつでもアプリ内で管理ができます。


ファッション、食料品、家電、デジタルコンテンツなど、様々なカテゴリーの約70万のECサイトで利用できるから、今買いたいアイテムが簡単に見つかるはず。夢のために今から自分らしく自己投資をして、わくわくする未来を作りませんか?(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社Paidy

※1 持続可能な開発目標
※2 <調査概要>
・一般回答者向け調査(調査地域:全国 対象者条件:男女18~29歳 調査手法:インターネット調査 実査期間:2023年8月10日(木)~8月17日(木) サンプル数:計300人)
・ペイディユーザー向け調査(調査地域:全国 対象者条件:過去3か月以内に1度以上利用のあるペイディプラスユーザー 男女18~29歳 調査手法:インターネット調査 実査期間:2023年8月18日(金)~8月21日(月) サンプル数:計156人)
※3 口座振替・銀行振込のみ無料
※4 「6回あと払い」「12回あと払い」は現在、一部の加盟店でのみ提供されています。使える加盟店についてはペイディホームページをご覧ください。

関連リンク

関連記事

  1. USJハロウィーン「貞子の呪い ~ダーク・ホラー・ライド~」公開、暗闇を猛スピードで疾走&突然の貞子に絶叫
    USJハロウィーン「貞子の呪い ~ダーク・ホラー・ライド~」公開、暗闇を猛スピードで疾走&突然の貞子に絶叫
    女子旅プレス
  2. ジ アレイ、秋冬限定ティーモンブラン&スパイス香るチャイミルクティー登場
    ジ アレイ、秋冬限定ティーモンブラン&スパイス香るチャイミルクティー登場
    女子旅プレス
  3. 「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」昼はプール&ビーチ、夜はルーフトップバーで南国時間を満喫しよう
    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」昼はプール&ビーチ、夜はルーフトップバーで南国時間を満喫しよう
    女子旅プレス
  4. 横浜に新ホテル「ヒルトン横浜」朝食ビュッフェは約150種! 音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」に隣接
    横浜に新ホテル「ヒルトン横浜」朝食ビュッフェは約150種! 音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」に隣接
    女子旅プレス
  5. SABONと東京の下町銭湯がコラボレーション!蝶や花々に囲まれうっとり入浴体験
    SABONと東京の下町銭湯がコラボレーション!蝶や花々に囲まれうっとり入浴体験
    女子旅プレス
  6. ハウステンボスでXmasイベント「光の街のクリスマス」ゴスペル奏でるナイトショー&運河アイススケートが初登場
    ハウステンボスでXmasイベント「光の街のクリスマス」ゴスペル奏でるナイトショー&運河アイススケートが初登場
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 立ち読みする中学生を≪万引き犯≫扱いする店主!?しかし次の瞬間『いいから来い!』腕を掴まれてーー【他人の配慮不足への対処法】
    立ち読みする中学生を≪万引き犯≫扱いする店主!?しかし次の瞬間『いいから来い!』腕を掴まれてーー【他人の配慮不足への対処法】
    Grapps
  2. 『子どもあげる!』8歳の息子を”笑顔で”捨てた母。だが直後⇒「ママ…聞こえたよ」息子が続けた”一言”に絶句…【問題を引き起こす人の特徴】
    『子どもあげる!』8歳の息子を”笑顔で”捨てた母。だが直後⇒「ママ…聞こえたよ」息子が続けた”一言”に絶句…【問題を引き起こす人の特徴】
    Grapps
  3. 「恋愛には引き算が大切なんです」男性に追われる女性が、あえて【絶対に】しないこと
    「恋愛には引き算が大切なんです」男性に追われる女性が、あえて【絶対に】しないこと
    ハウコレ
  4. 「そこまで干渉してくるの!?」男性が思う。彼女でも触れてきてほしくない【プライベートゾーン】
    「そこまで干渉してくるの!?」男性が思う。彼女でも触れてきてほしくない【プライベートゾーン】
    ハウコレ
  5. 忙しいからは理由にならない⁉ 忙しくても会いたくなる彼女になるには?
    忙しいからは理由にならない⁉ 忙しくても会いたくなる彼女になるには?
    恋学
  6. 年を重ねてさらにモテる! いつまでもモテる女性の特徴5つ
    年を重ねてさらにモテる! いつまでもモテる女性の特徴5つ
    恋学
  7. 【本命】にしか見せない…。男性が本気で好きな人を落としに行くときの行動とは
    【本命】にしか見せない…。男性が本気で好きな人を落としに行くときの行動とは
    ハウコレ
  8. 「したくないのに…。」 嫉妬してしまう女性の原因と嫉妬心を抑える方法
    「したくないのに…。」 嫉妬してしまう女性の原因と嫉妬心を抑える方法
    恋学
  9. 痩せすぎ男子は恋愛対象外? 女性が語る“ガリガリ彼氏”への本音
    痩せすぎ男子は恋愛対象外? 女性が語る“ガリガリ彼氏”への本音
    恋学