吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022

吉沢亮、韓国映画祭登壇に拍手喝采 筋トレ・食事…“女形で痩せている状態”からの役作り事情も明かす【映画「バババ」】

2025.07.09 11:44

俳優の吉沢亮が8日、韓国で開催された「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭『Merry-Go-Round部門』Q&Aセッション」に出席。主演を務めた映画『ババンババンバンバンパイア』が海外初上映されるにあたり、浜崎慎治監督とともに登壇、作品への思いを語った。


吉沢亮、浜崎慎治監督と韓国映画祭登壇

吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
この度、現在開幕中の富川国際ファンタスティック映画祭「Merry-Go-Round部門」で海外初上映。上映後のQ&Aセッションに主演の吉沢と浜崎監督が登壇した。

また、2人は映画祭会場に向かう前、地元民に愛されている富川市内の「サンドン市場」を散策し、店先に並ぶキムチやヤンニョムチキンなど韓国ならではの食べ物や風景に興味津々、束の間の韓国を堪能。今回が初めて海外での上映となり、韓国の観客に映画を観てもらうことに対して吉沢は「このコメディーの感じを韓国の皆さんがどう受け取ってくださるのか、また日本初のコメディーバンパイア映画なので新鮮に映ってくれるといいなという気持ちで反応が楽しみです」と登壇前の想いを明かした。

浜崎慎治監督、吉沢亮「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
浜崎慎治監督、吉沢亮「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
上映中、満席の客席から度々笑いが沸き起こっていた本作。エンドロールが終わると同時に場中から大きな拍手が起こり、2人はそんな中でステージに登壇した。

吉沢は「アニョハセヨ~(会場拍手)!本日はこんなに大勢の方に本作を観ていただき、心から光栄に思っております。この映画の森蘭丸を演じさせていただきました、吉沢亮と申します。皆さんもすごく盛り上がってくれたという話を聞いて非常に嬉しく思います!今日はよろしくお願いいたします」と観客を前に嬉しさを語り、浜崎監督は「映画『ババンババンバンバンパイア』皆さんいかがでしたでしょうか!監督の浜崎と申します。今日はよろしくお願いします」と挨拶した。

吉沢亮「国宝」1ヶ月後に「映画バババ」撮影 役作りは?

吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
Q&Aでは、作品やキャラクターへの思いについて語った2人。吉沢は「森蘭丸を演じる上で準備したことや、蘭丸という人物をどう思っていますか?」という質問に対して、「蘭丸を演じる上で準備したことは、この『ババンババンバンバンパイア』の撮影に入る少し前に『国宝』の撮影があり、女形で体が痩せている状態でした」とした上で、「漫画の蘭丸は結構身体がムキっとしているので、撮影に入る1ヶ月で出来ることは限界があるのですが、筋トレとご飯を食べたりしながら身体を大きく、というのはすごく準備はしました」と撮影までの秘話を明かした。

「あとはやはりビジュアル面ですかね」とも話した吉沢は、「髪型や衣装など原作の森蘭丸という見た目をそのまま僕がやっても、それが僕自身にフィットしないと良くないというか、僕が森蘭丸の格好になってちょうど良い形にどう落とし込むのがいいのかはすごく意識しました」と回顧。「450歳で色んな人間界を見てきたバンパイアは心が枯れているというか、ある種バンパイアとして人間を同じ生物と思っていないという部分を強調しながらも、李仁という人物に対しては、ものすごく人間臭くなってしまうという、そのギャップに面白さが出ればいいなと意識しながら演じていましたね」と語った。

吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
吉沢亮、浜崎慎治監督「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
最後の挨拶で浜崎監督は、「初めて韓国で上映できて皆さんの反応がとても気になっていたのですが、皆さん好意的に受け入れてくださって、伝わるかなと思っていた部分も受け取っていただいていてすごく安心しました。日本の(笑いの)ニュアンスもそんなに遠くないんだなと思いました。日本の歴史上の人物が出てくるので最初は分からないかも、と思ったのですが理解していただいて嬉しかったです。今日はありがとうございました」とコメント。

吉沢は「本日は本当にありがとうございました。監督もおっしゃっておりましたように、僕もこの作品をどのように皆さんが受け取っていただけるのか楽しみでもあり少しドキドキと不安があったのですが、皆さんが僕たちの伝えたいニュアンスを受け取ってくださったような気がして本当に嬉しく思います。僕はお仕事で韓国に来させていただいたのは初めてなのですが、韓国の皆さまとお会いできてとても嬉しかったです。また別の機会でも韓国に来れることを楽しみにしております」と、本作が国境を超え受け入れられたことに改めて喜びを語り、終始和やかな雰囲気の中幕を閉じた。(modelpress編集部)

Q&Aセッション一覧

「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
Q:【浜崎監督への質問】原作から映画のプロジェクトに参加された背景を教えてください。

A:プロデューサーから原作を読んでいただきたいと言われ、原作を読ませていただいたのですが、とってもおバカな内容だなと思いまして(笑)。どのように映画化できるかという不安もありました。ストーリーの根っこにある「18歳童貞の血を奪う森蘭丸」というのがすごく面白かったので、まずは脚本にしてみようということで参加させていただきました。

Q:【吉沢への質問】現在『国宝』で全世界からも注目をされ本会場でも多くの歓声を浴びておりますが、吉沢さんも本作に参加される経緯を教えてください。

A:浜崎監督とご一緒させていただくということで、前回の『一度死んでみた』という作品が、本作同様に登場人物が敵役も「全員愛せるバカ」というか、どこかしら抜けている部分があって本当に可愛らしいキャラクターが出てくる映画で、その空気感がすごく好きで、今回も主演という形でオファーをいただいて、浜崎監督の作品ですし、ぜひとも出演したいという想いで受けさせていただきました。

「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
Q:【監督への質問】アニメ化もされた『ババンババンバンバンパイア』原作とアニメと映画の差別化や魅力を教えてください。

A:原作の漫画があってアニメにもなり、今回実写映画ということだったのですが、原作が持っている根本的なキャラクターの性格部分は変えず、ただ一本の映画を作るときに色々なエッセンスを抽出する作業を行うことが今回大きかったなと思っています。それをまず脚本に落とし込み、どうやったらこのストーリーが面白くなるかと考えた時、大枠は森蘭丸と李仁の話なんですよね。そこで色々なキャラクターが登場していくという流れなので、キャラクターソングを作りこちらを軸にしながら話を前に進めていく、歌でキャラクターを紹介していくことをやりました。原作にもアクションなどあるんですけど、大きな軸は歌に落とし込んで、コメディ感を出しつつというのを意識したポイントです。

Q:【吉沢への質問】森蘭丸を演じる上で準備したことや、蘭丸という人物をどう思っていますか?

A:蘭丸を演じる上で準備したことは、この『ババンババンバンバンパイア』(流暢な言い方に会場笑いが起こる)の撮影に入る少し前に『国宝』の撮影があり、女形で体が痩せている状態でした。漫画の蘭丸は結構身体がムキっとしているので、撮影に入る1ヶ月で出来ることは限界があるのですが、筋トレとご飯を食べたりしながら身体を大きく、というのはすごく準備はしましたし、あとはやはりビジュアル面ですかね。髪型や衣装など原作の森蘭丸という見た目をそのまま僕がやっても、それが僕自身にフィットしないと良くないというか、僕が森蘭丸の格好になってちょうど良い形にどう落とし込むのがいいのかはすごく意識しました。

(蘭丸という人物について)450歳で色んな人間界を見てきたバンパイアは心が枯れているというか、ある種バンパイアとして人間を同じ生物と思っていないという部分を強調しながらも、李仁という人物に対しては、ものすごく人間臭くなってしまうという、そのギャップに面白さが出ればいいなと意識しながら演じていましたね。

「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
Q:【監督への質問】信長の侍精神を先に描かれて、一番最後に最愛の人物に対する意見を蘭丸が言うシーンがあり、これはある意味コメディとシリアスを行ったり来たりする映画だと思うのですが、どのような演出をしたのですか?また監督の最推し(一番好きなキャラクター)なんですか?

A:僕が気を付けたのは(キャラクターの)感情の落差がある作品なので、役者の皆さまには全部真剣にやってくださいと伝えていました。コメディを意識しないでくださいと伝えていました。とにかく毎シーン真剣に、全力でやってもらう事が第三者から見た時に面白くなると思っていたのであえて特別な演出はしていません。最推しは蘭丸です。間違いなく。

Q:【吉沢への質問】バンパイアは永遠に生き続けますが、もし吉沢さんがバンパイアになったらどんな仕事をしながら永遠に生き続けますか?また、吉沢さんは日傘を使っていらっしゃいますか?

A:450年分の年月をかけないと出来ない事をやりたいなと思っていて、木を植えて450年経ったらどこまで伸びるのかを知りたいです。日傘は使いません(笑)。

「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
「第29回 富川国際ファンタスティック映画祭」(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
Q:【監督への質問】コマーシャルでどのように皆さんに興味を持ってもらうかと考え、撮影をされているからこそ、役者の皆さんの魅力が生きていると思います。その経験が生かされて素晴らしい映画が出来たと思うのですが、その経験をどのように本作に生かしているのか教えてください。

A:普段、コマーシャルを作っているので情報処理能力は上がっていると思うのですが、本作は説明しないといけない要素があるので、蘭丸を軸にキャラクターの見せ場を作ろうと思いました。キャラクターソングも含めてですが、キャラクターが生きるんじゃないかと思いました。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 吉沢亮主演映画「国宝」金土日興行収入4週連続前週比超え「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ異例の快挙
    吉沢亮主演映画「国宝」金土日興行収入4週連続前週比超え「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ異例の快挙
    モデルプレス
  2. 満島真之介、吉沢亮との膝乗り密着ショット披露「胸の高鳴り伝わる」「仲良すぎる」の声
    満島真之介、吉沢亮との膝乗り密着ショット披露「胸の高鳴り伝わる」「仲良すぎる」の声
    モデルプレス
  3. 吉沢亮、裸シーンのため1ヶ月で身体づくり「どうにか脱いでも恥ずかしくないであろうぐらいに」
    吉沢亮、裸シーンのため1ヶ月で身体づくり「どうにか脱いでも恥ずかしくないであろうぐらいに」
    モデルプレス
  4. 板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】
    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】
    モデルプレス
  5. 吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】
    吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】
    モデルプレス
  6. 吉沢亮主演映画「国宝」興行収入32億円突破 2025年公開邦画実写1位を獲得
    吉沢亮主演映画「国宝」興行収入32億円突破 2025年公開邦画実写1位を獲得
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 映画「ヒプマイ」“ファンに最も多く選ばれたルート”版の配信決定【ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-】
    映画「ヒプマイ」“ファンに最も多く選ばれたルート”版の配信決定【ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-】
    モデルプレス
  2. 芳根京子&キンプリ高橋海人「君の顔では泣けない」公開日決定 切ない特報映像・15歳演じるキャストも解禁
    芳根京子&キンプリ高橋海人「君の顔では泣けない」公開日決定 切ない特報映像・15歳演じるキャストも解禁
    モデルプレス
  3. 坂東龍汰&寛一郎、山田裕貴主演「爆弾」出演決定 キャラビジュアルも公開
    坂東龍汰&寛一郎、山田裕貴主演「爆弾」出演決定 キャラビジュアルも公開
    モデルプレス
  4. 松坂桃李・千葉雄大・竜星涼・横浜流星ら、スーパー戦隊への熱い思い明かす 50周年記念応援コメント到着【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
    松坂桃李・千葉雄大・竜星涼・横浜流星ら、スーパー戦隊への熱い思い明かす 50周年記念応援コメント到着【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
    モデルプレス
  5. 菅野美穂、心霊スポットロケでの“怪奇現象”を告白「ただならぬことが起こりました…」<近畿地方のある場所について>
    菅野美穂、心霊スポットロケでの“怪奇現象”を告白「ただならぬことが起こりました…」<近畿地方のある場所について>
    WEBザテレビジョン
  6. 蒼井優・優香ら、倍賞千恵子&木村拓哉出演「TOKYOタクシー」追加キャスト解禁
    蒼井優・優香ら、倍賞千恵子&木村拓哉出演「TOKYOタクシー」追加キャスト解禁
    モデルプレス
  7. 福本莉子は「スカイダイビングがしたい」、八木勇征は「マイサウナを作りたい」と七夕に浴衣姿で“願いごと”発表<隣のステラ>
    福本莉子は「スカイダイビングがしたい」、八木勇征は「マイサウナを作りたい」と七夕に浴衣姿で“願いごと”発表<隣のステラ>
    WEBザテレビジョン
  8. 「国宝」興行収入44.8億円&観客動員数319万人を突破「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ記録を更新中
    「国宝」興行収入44.8億円&観客動員数319万人を突破「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ記録を更新中
    WEBザテレビジョン
  9. のせりん、オーディションで映画初出演決定 特殊メイクで重要な役どころ熱演【近畿地方のある場所について】
    のせりん、オーディションで映画初出演決定 特殊メイクで重要な役どころ熱演【近畿地方のある場所について】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事