広瀬すず“ほぼ一発撮り”感情爆発シーン回顧「頭で考えてもできることじゃない」【宝島】
2025.05.05 20:39
views
女優の広瀬すずが5月5日、都内で行われた映画『宝島』(9月19日公開)の完成報告会見に、主演の妻夫木聡、共演の窪田正孝、メガホンをとった大友啓史監督とともに出席。感情を爆発させるシーンの撮影を振り返った。
広瀬すず、感情爆発シーンは「ドキドキしていました」
戦後沖縄を舞台に、歴史の陰に埋もれた真実を描き切った真藤順丈による小説『宝島』を実写映画化した本作。混沌と暴力に満ちた時代を命がけで駆け抜けた“戦果アギアー”(米軍基地から奪った物資を住民らに分け与える若者)たちの姿を通じて、誰も描けなかった沖縄、誰も知らない空白の20年、そして戦争に翻弄された運命に絡め取られた人々の姿を圧倒的熱量と壮大なスケールで描くエンターテインメント作品である。ヤマコ役を演じる広瀬は、完成した本作を見た感想を聞かれると「とってもいい意味ですっごく疲れました(笑)」と告白。「監督にはすぐ『いろんなものを喰らいすぎて疲れました』って言ってしまったんですけど、血が騒ぐようなシーンが多くて、自分が(撮影現場に)いなかった知らなかったシーンもたくさんあったので、これは大変だっただろうなって。撮影の日々が濃厚だったなって思い返す瞬間もたくさんありましたね」と語った。
また、オファーを受けた際の心境について「私自身も沖縄の作品に携わらせていただいたことがあって、当時、自分が役を通して体験したことと、沖縄にある問題みたいなことを表現するってすごく覚悟のいることであり、すごく難しいことだろうなと思いながらも、原作を読ませていただいたときに登場人物は男性がとても多くて、その中に太陽のような存在で食らいついて生きてやるぞというヤマコという女性が眩しくて、この覚悟を自分ができたらいいなって素直に思いました」と回顧。「(撮影期間は)すごく苦しかったし、すごく濃厚な毎日を過ごしていく中でもいろんな感情に出会って、楽しいって言ったらあれなんですけど、お芝居というものに対してなかなか出会えなかったエネルギッシュな感覚がこの現場で体験できたなと思うシーンもあったりして、面白く、楽しく、苦しみながら、もがきながらも演じさせてもらえたことはうれしい経験だったなと思います」と充実した表情を浮かべた。
さらに、感情を爆発させるシーンに挑んだという広瀬は「頭で考えてもできることじゃないというか、だからこそシーンを通したり、沖縄に滞在している時間でいろんなものに触れたり、見たりして、でもずっとドキドキしていました(笑)」と振り返り、「監督がテイクを重ねて、いろんな角度からたくさん撮るイメージだったんですけど、文句じゃないですけど(笑)、ヤマコは(永山瑛太演じるリーダーの)オンちゃんへの感情を言葉にしたり、体で出すシーンが多く続いて、何日かに分けて撮影するときも段取りを見た監督が『一発で今から全部撮ろう』みたいな感じで、すごくテンションが上がってくださっていて、ほぼ一発で一連で撮影できました」とにっこり。これに大友監督は「僕の歴史であまりないことなんですけど、5日用意されていたんですけど2日で撮っちゃいました。これ、最高ですよ!」とアピールしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
板垣李光人、戦⽕の友情描くアニメ映画で主演 相棒役は中村倫也【ペリリュー ー楽園のゲルニカー】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太「最近阿部ちゃんブームなんで」実現したい願望告白【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太「やめてくんない?」撮影中の一幕暴露されタジタジ「全然よくない」【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、共演・亀梨和也とドライブへ 返答に困った一言とは?「はにかんどきました」【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
令和ロマン・高比良くるま、映画初出演決定 クリープハイプ主題歌入り予告も解禁【ミーツ・ザ・ワールド】モデルプレス
-
鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
サイコ・スリラー映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開中止発表にファン衝撃「ショック」「お友だちAI人形に会いたかった」モデルプレス
-
上戸彩&森川智之「ズートピア2」続投決定 “新キャラクターも登場”最新映像&ポスター解禁モデルプレス