

玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>

CS放送「衛星劇場」では、「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」と題して、見る機会が少ない映画を特集中。4月は、実際のシージャック事件をモチーフにした意欲作、フォークデュオ・あのねのね(清水国明、原田伸郎)唯一の主演映画「冒険者たち」を放送。そのほか、有料老人ホームで巻き起こる人間模様を描く田中美里主演の「一本の手」、玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」、ゴキブリが主人公の実写合成アニメ「ゴキブリたちの黄昏」を放送する。
冒険者たち(1975年)
・放送日:4月4日(金)朝8:30~ほか
瀬戸内海に面した小都市ー倉敷、その夜明け前の町はずれで、幼馴染のケン(清水)とヒデ(原田)が偶然会う。二人はかつてよく遊んだ小島で、“もぐり”という名の高校生(小見山靖弘)が海底の宝探しをしているところに出くわす。
もぐりは、立石孫一郎という幕末の長州騎兵隊出身者が隠したとされる財宝を探していた。そこに孫一郎のことを調べていた東京の女子学生ユミ(黒沢のり子)も仲間に加わる。
一本の手(1998年)
・放送日:4月2日(水)夜6:00~ほか
有料老人ホームで巻き起こる様々な人間模様を、そこで働く新任の介護福祉士・浦島ミツ子(田中)の目を通して描く、笑いあり涙ありの物語。
ミツ子は群馬の専門学校を卒業し、東京にある老人ホーム「あかつき」で介護福祉士の第一歩を踏み出した。施設長の宮本(武正忠明)に赴任の挨拶をした途端、ミツ子はいきなりホームの戦場のような日常に巻き込まれる。
プルシアンブルーの肖像(1986年)
・放送日:4月18日(金)朝8:30~
映画初出演となる安全地帯の玉置が用務員役に。少年少女の純愛を絡ませて描いたオカルト作品。
ゴキブリたちの黄昏(1987年)
・放送日:4月25日(金)朝8:30~
主人公はアニメのゴキブリたち。敵役の人間は実写。全編ゴキブリの視点による映像とゴキブリの立場に立ったドラマが展開する前代未聞の実写合成アニメ。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
元宝塚歌劇団月組トップスター・月城かなとが“邪悪な女王”を全身で表現した劇中歌「美しさがすべて」特別映像解禁<白雪姫>WEBザテレビジョン
-
「子連れ狼」シリーズ全6作を無料BS初放送 本シリーズのファン白石和彌監督からコメントも到着「時代劇の最高峰」WEBザテレビジョン
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
山寺宏一、実写映画「リロ&スティッチ」日本版声優に決定 久々の再会に「早くも涙してしまいました」モデルプレス