ジェニファー・ローレンスが34歳の誕生日を迎えた

オスカー女優ジェニファー・ローレンスが34歳に 若くして大ブレーク「X-MEN」では“スーパーヴィラン”を好演

2024.08.15 06:10
ジェニファー・ローレンスが34歳の誕生日を迎えた

2006年にテレビ映画でデビューし、2010年製作の主演映画「ウィンターズ・ボーン」で大ブレーク。以来、常に日の当たる大通りを歩き続けるハリウッドのスーパースターがジェニファー・ローレンスである。俳優としてヒット作も枚挙に暇がないローレンスが8月15日に34歳になったということで、あらためて彼女の歩みを振り返ってみよう。

“メリル・ストリープの再来”

ローレンスはアメリカ中東部のケンタッキー州出身。2008年にアメリカで公開された「早熟のアイオワ」でスクリーンデビューした。映画初登場にして、いきなりヒロイン役への抜てきである。日本ではローレンス人気が確立した2014年に満を持して公開された。最初に受けた大きな賞は、ヴェネツィア国際映画祭で新人俳優に与えられるマルチェロ・マストロヤンニ賞。「あの日、欲望の大地で」(2008年)における好演が評価された結果だ。同作でメガホンをとったギジェルモ・アリアガ監督は、ローレンスを「メリル・ストリープの再来」と評したという。

2010年には前述「ウィンターズ・ボーン」がアカデミー賞の4部門にノミネート(主演女優賞を含む)、2012年に「世界にひとつのプレイブック」でアカデミー賞主演女優賞を得た。これは「愛は静けさの中に」のマーリー・マトリンに次ぐ、当時2番目の年少受賞者でもあった。この2012年はまた、大反響を巻き起こした主演アクション映画「ハンガー・ゲーム」の第1弾が公開された年でもある。タイプの異なる2つの映画への主演は、ローレンスの驚くべき領域の広さと適応力を示すことになった。

以降も「ゴールデングローブ賞」助演女優賞受賞(『アメリカン・ハッスル』2013年)、「ゴールデングローブ賞」主演女優賞受賞(『ジョイ』2015年)など栄光の道のりは続く。映画「ジョイ」では「アカデミー賞」主演女優賞にもノミネートされているのだが、これは「史上最年少で4度アカデミー賞にノミネートされた」ということも当時話題になった。映画デビュー作で監督からメリル・ストリープを引き合いに出されていたが、現在のオスカー最多ノミネート者はストリープであり、監督の見る目は正しかったのかもしれない。公の場で見せるファッションセンスの面も注目の的で、作品に出れば安定した興行収入をたたき出し、賞レースにも常連の名優の1人という評価も定着した。

「X-MEN」シリーズでも注目

さらに日本でもヒット中の映画「デッドプール&ウルヴァリン」なども連なる人気マーベル・コミック「X-メン」に基づくスーパーヒーロー映画「X-MEN」シリーズで活躍。同シリーズは、遺伝子の突然変異により超人的なパワーが覚醒した人々「ミュータント」の苦悩と冒険を描いたSFアクション・サーガで、ローレンスが演じたのは、“スーパーヒーロー”ではなく“スーパーヴィラン”のレイヴン・ダークホルム/ミスティークだ。ミスティークは自称100歳超えの暗殺者で、声も容姿も自在に変えることができるというキャラクター。ローレンスはX-MENの起源にスポットをあて、ミュータントの第一世代ともいうべき超人たちのドラマを描いた「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」から同役を務め、「X-MEN:フューチャー&パスト」「X-MEN:アポカリプス」「X-MEN:ダーク・フェニックス」にも出演した。

その他、2018年のスパイ映画「レッド・スパロー」では、ロシア出身のバレリーナ役に。「スパロー(すずめ)」という言葉には「スパイ」という裏の意味がこめられている。バレリーナとスパイが結びついていく物語の奇想天外性、その中でのローレンスの立ち居振る舞いにも見応えたっぷりだ。

先日も、アメリカのリアリティー番組「リアル・ハウスワイブス・オブ・ニュージャージー」シリーズにインスパイアされたという映画と、ポール・B・レイニーのグラフィック・ノベル「Why Don’t You Love Me?」を原作とする映画に主演することがアナウンスされたばかり。同作ではプロデューサーも兼任するという。引く手あまたのローレンスが開拓し続ける新境地を、ワクワクしながら定点観測していきたい。

なお、「X-MEN」シリーズはディズニープラスで配信中。

◆文=原田和典

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. JO1・佐藤景瑚、“鍛え抜かれた上半身”披露「毎日トレーニングしているんです」
    JO1・佐藤景瑚、“鍛え抜かれた上半身”披露「毎日トレーニングしているんです」
    WEBザテレビジョン
  2. 霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】
    霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】
    モデルプレス
  3. JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」
    JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」
    モデルプレス
  4. 松本若菜が吹替に初挑戦 「え?私?」オファーの驚きを明かし、“会いたい恐竜”も発表<ジュラシック・ワールド>
    松本若菜が吹替に初挑戦 「え?私?」オファーの驚きを明かし、“会いたい恐竜”も発表<ジュラシック・ワールド>
    WEBザテレビジョン
  5. 公開から35年、名作「つぐみ」に見る市川準監督の普遍性 引きずり込まれる静かな世界観の魅力
    公開から35年、名作「つぐみ」に見る市川準監督の普遍性 引きずり込まれる静かな世界観の魅力
    WEBザテレビジョン
  6. ウォーレン夫婦が不可解な怪奇現象に挑む…実話を基にしたホラー&オカルト映画『死霊館』シリーズ4作品を一挙紹介
    ウォーレン夫婦が不可解な怪奇現象に挑む…実話を基にしたホラー&オカルト映画『死霊館』シリーズ4作品を一挙紹介
    WEBザテレビジョン
  7. 黒沢ともよらが登壇 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」再上映記念舞台あいさつ
    黒沢ともよらが登壇 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」再上映記念舞台あいさつ
    WEBザテレビジョン
  8. 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて
    映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にて
    モデルプレス
  9. 筋肉美とパワーアクションで迫るシュワルツェネッガー映画「コナン・ザ・グレート」「ターミネーター」など6作品を放送
    筋肉美とパワーアクションで迫るシュワルツェネッガー映画「コナン・ザ・グレート」「ターミネーター」など6作品を放送
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事