![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xfmK/nm/xfmKuw3IQwjKSsJguLcfpQJPmYQwAdpVVQnMCZFIkGc.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
出演作多数、杉咲花が今後出てみたいのは「ご飯に関する作品」 共演の永瀬廉・北村匠海の印象も語る<法廷遊戯>
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xfmK/nm/xfmKuw3IQwjKSsJguLcfpQJPmYQwAdpVVQnMCZFIkGc.jpg?auto=webp&quality=80)
杉咲花が出演する映画「法廷遊戯」が11月10日(金)に公開される。杉咲が演じるのは、永瀬廉演じる久我清義の幼なじみで、同じロースクールで法律を学ぶ織本美鈴。今回のインタビューでは、美鈴を演じるにあたって「緊張した」とコメントを残していた杉咲の役作りや、現場でエピソード、そして共演の永瀬と北村匠海の印象についてたっぷりと語ってもらった。
とにかく永瀬くん演じる“清義”のことを見つめ続けた
――まず最初に、杉咲さんが原作や脚本を読まれた時の率直な感想を教えてください。
どこまでも人ってわからないなと思いました。この作品に出てくる人たちは、言葉で発していても、本心はどう思っているのかわからない複雑さがあって。それでも他者と関わり続けるためには、想像するのをやめないことなんだと改めて考えさせられた作品でもありました。
――杉咲さんの演じた織本美鈴は難しい役柄だと感じました。杉咲さんから見た美鈴はどのような人物ですか?
美鈴は、ある出来事をきっかけに清義(永瀬廉)の存在が全てになってしまうのですが、彼女の起こす行動は突飛であったり、奇抜に見えることがあると思います。ですが、本人からするとそれ以外の選択肢がなかっただけで、ある意味では筋の通った行動なのではないかと感じていて。共感はできなくても、理解ができる人物でした。
――美鈴という役柄を作り上げていく上で、意識したことはありますか?
とにかく永瀬くん演じる清義のことを見つめ続けることです。
――いつからか美鈴の生きる意味は清義になっていたように思います。清義と美鈴の関係を言葉で表すのは難しいですが、杉咲さんには2人の関係はどのように見えていましたか?
気の置けない、片割れのような存在として美鈴は考えていたのではないかと思っています。生活の傍に、清義の存在が感じられない瞬間は考えられなかったのではないかなと。
監督からの提案にドキドキしながらの撮影
――永瀬さん演じる清義と対峙している最後のシーンは、息をするのも忘れるぐらい圧巻でした。ロースクールでも、清義の前でも、あまり感情を表に出さなかった美鈴が心から叫んでいるように感じたのですが、このシーンはどんな思いで演じられましたか?
当初は、美鈴があんなにも内面的なものをむき出しにするシーンになるとは思っていなくて。というのも、もともと脚本上にそういった心情のストロークは描かれていなかったので、私としては、どちらかというとウェットなシーンになるのかなと予想していたんです。
ですが、現場に行って、深川監督からいろいろなパターンを試してみたいとご提案をいただき、最終的には悪魔の叫びのようなものが見たいとおっしゃられたので、ドキドキしながら試していました。
完成の想像が全くつかなかったのですが、自分の焦りや戸惑いも含めた、むき出しの何かがに映ったシーンになった気がしますし、もしかしたら監督は、そういった刹那的なものを狙っていたのかなと感じました。刺激的な撮影でしたね。
――監督からの指示が多い現場だったのでしょうか?
そうですね。現場の状態を目にした時にアイデアが浮かんでくることの多い方なのかなと感じていました。
――他のシーンでも印象に残っている指示が?
ラストで美鈴が清義と馨(北村匠海)を見つめているシーンがあるのですが、台本上では、割と序盤に描かれるシーンだったんです。なので、ラストで使われるとは思っていなくて。台本をページ通りに読み進めていた時からは、また違った印象を受けるシーンになっていて、おもしろかったです。
――杉咲さんが特に力入れたシーンはどこですか?
法廷のシーンは印象に残っています。力を入れるというよりは、緊張していました。監督から、「美鈴が一線を超えた境地に達してしまっている感じ」とリハーサルの時に告げられたので、ドキドキしながら色々と試しつつ本番に向かっていきました。
2人とも気を使わせないような穏やかさがある
――今回清義演じる永瀬さんとは初めての共演でした。杉咲さんから見た永瀬さんは、どのような方ですか?
飄々とした印象があります。落ち着いていて、誰に対しても態度が変わらないですし、 なんというか、周りに気を使わせないやさしさのある方だなって。
――北村さんとは幼馴染のような関係性と以前おっしゃっていました。共演は2019年の映画「十二人の死にたい子どもたち」以来、4年ぶりの共演だったと思うのですが、いかがでしたか?
北村くんとは、今回は撮影日数が3日ほどだったのですが、いい意味で全然変わっていませんでした。そしてこれは永瀬くんにも感じることなのですが、いつ会ってもフラットで、忙しさを感じさせない、気を使わせない穏やかさが2人にはある気がします。それからお芝居をしていると、相手がどんな表情をして、 何を思っているのかを感じ取ろうとしてくれている雰囲気を感じて、信頼がありました。
――杉咲さんは今回の美鈴を演じるにあたって「緊張した」とコメント残されていたと思うのですが、 数々の作品に出演してもなお、不安やプレッシャーは感じるのでしょうか? また、杉咲さんなりのプレッシャーの乗り越え方を教えてください。
不安もプレッシャーも感じます。ですが、それと向き合って何か解決できるようなものではないと思っているので、「怖いな」と感じる気持ちは抱えながらも作品に入っていくことに集中しています。美鈴の場合は、とにかく清義の存在が彼女にとって大半を占めていて原動力になっていると感じたので、怖さもプレッシャーも、ある種エネルギーのかけらだと思うようにして、ぶつけていくような感覚でした。カメラの前で永瀬くんがどういう動きをするのかをとにかく捉えて、意識を向けるようにしていました。
今後は「ご飯に関する作品に出てみたい」
――「法廷遊戯」を含め、来年の2024年にかけて5本の映画が控えています。立て続けに、様々な役を演じる苦労もあるのでは?
私はどちらかというと作品にのめり込みやすいタイプだと思っているのですが、 だからこそ私生活とは違った時間として捉えていくことを意識しています。
――なにかの作品をきっかけに、距離感を意識するようになったのでしょうか?
「トイレのピエタ」という映画に出演した際に、家に帰っても役の心情が拭えない時間が続いて、家族や周りの人に心配や迷惑をかけてしまったんです。心の状態が演じる役に接近できたときほど自分はそういう状態になるんだということに気づいてから、少しずつ意識するようになりました。
――かなり多くの作品に出演している杉咲さんですが、今後チャレンジしてみたい役柄や作品などはありますか?
ご飯に関する作品に出てみたいです。人が何かを食べていたり、自分が食べるために料理をするのは、生きるという行為に直結することだと思うので、作品を通して深く向き合ってみたい思いがあります。
◆取材・文/WEBザテレビジョン編集部
撮影/友野雄
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
原嘉孝「トリリオンゲーム」撮影でSnow Man目黒蓮に嫉妬したことは?「説得力持たせるポテンシャル」モデルプレス
-
NEWS加藤シゲアキ&Aぇ! group正門良規、“砂”に翻弄される「SUNA」予告映像&場面写真解禁【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
溝端淳平、“二代目キャプテン・アメリカ役”への重責と覚悟「自分の声によって台無しにしてはいけない」WEBザテレビジョン
-
萩原利久&河合優実、運命的に見つめ合う 予告・ビジュアル解禁【今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は】モデルプレス
-
ダイアン・津田篤宏、月城かなと、諏訪部順一が実写映画「白雪姫」プレミアム吹替版声優に「めちゃくちゃうれしかった」WEBザテレビジョン
-
ダイアン津田、役作りで「家族にはすごく迷惑を掛けた」ディズニー実写「白雪姫」吹替キャスト抜擢に喜びモデルプレス
-
吉柳咲良「緊張した」 伸びやかな歌声で実写映画「白雪姫」劇中歌を生歌唱WEBザテレビジョン
-
吉柳咲良、白雪姫ドレス姿で圧巻の歌唱「演じるのに恥じないように」プリンセス役としての心がけ明かすモデルプレス
-
目黒蓮のワガママに、佐野勇斗がうっとり「主演の鑑…」<劇場版トリリオンゲーム>WEBザテレビジョン