台湾発の名作ロマンス映画「1秒先の彼女」より

台湾映画の名作「1秒先の彼女」から見る優しい世界、欠けているから愛おしく一生懸命に生きる人を肯定するメッセージ性

2023.11.02 11:30
台湾発の名作ロマンス映画「1秒先の彼女」より

台湾の名作映画を紹介する上映イベント「TAIWAN MOVIE WEEK」が10月に開催されるなど、近年盛り上がりを見せている台湾映画をWEBザテレビジョンでも特集。数ある名作の中から、いつも人よりワンテンポ早い彼女とワンテンポ遅い彼、2人の時差が織りなす不器用な恋を描いた「1秒先の彼女」(U-NEXT、Hulu、DMMTVで配信)を紹介する。この夏には、宮藤官九郎脚本による男女反転の日本版リメイク「1秒先の彼」も公開された。台湾発のちょっと不思議なラブストーリーの魅力と見どころを紹介する。

バレンタインデーが消えたなんて、そんなのアリ!?

郵便局で働くシャオチー(リー・ペイユー)は、仕事もプライベートもパッとしない30歳のおひとりさま女子。何をするにもワンテンポ早い彼女は、写真を撮るときにも常に目をつぶってしまい、まともな記念写真は1枚もないという残念ぶりだ。

目覚ましよりワンテンポ早く起き、職場では若くてモテモテの同僚を見ては殴りたくなり、お局さまを見てはあれが自分の未来かと落ち込みそうになる。そんな彼女に、恋の予感が訪れた。お相手はイケメンダンス講師のリウ(ダンカン・チョウ)で、バレンタインデートの約束をとりつけたシャオチーは有頂天。ところが、事態は急転直下を迎える。お洒落をしてバスに乗り込んだはずが、目が覚めるとなぜか翌日になっていたのだ。

バレンタインデーが消えてしまったのは、なぜ!?

リウとは連絡がとれず、記憶はまるでない。手がかりは、すっかり日焼けした自分の肌と、街の写真店に飾られていた覚えのない自分の写真だけ。しかもその写真のシャオチーは、目をパッチリ開けて写っていた。なくしてしまった1日を探し回るうちにシャオチーは、毎日郵便局にやってくる何をするにもワンテンポ遅いグアタイ(リウ・グァンティン)が謎をとくカギを握っていることに気付くー。

数々の賞を受賞した不思議で可愛いラブストーリー

本作は、台湾ニューシネマの異端児と呼ばれたチェン・ユーシュン監督が20年前からあたためていたという脚本をもとにしてつくられた。2020年に台湾で公開されて好評を博し、台湾アカデミー賞こと第57回金馬奨では、劇映画作品賞や監督賞など、その年最多の5部門を受賞している。

ポップで可愛くて、ノスタルジックで切ない。そして、見る人によっては「怖い」「まるでホラー」とも捉えられる”あやうさ”がにじむ。「熱帯魚」「ラブゴーゴー」など、愛すべきはみだし者たちをユーモアを交えた独特なタッチで描いてきたチェン・ユーシュン監督の本領発揮といえる、非常に“らしい”作品だ。

ぶっ飛んだファンタジーながら、序盤で描かれるシャオチーの現実味あふれる冴えなさっぷりや、手紙・ラジオ・ヤモリというレトロな道具立てが、台湾の美しい海辺の風景と溶け合って、リアリティを欠きすぎない”ちょっと不思議な物語”として成立している。

台湾のバレンタインはなんと年に2回

本作品に出てくる台湾の街並みはどこか昔の日本的な懐かしさがあるが、文化や生活にはやはりふとしたところに異国情緒がただよう。

例えば、日本版リメイク「1秒先の彼」は今年の7月7日に公開された。これは、「1秒先の彼女」でシャオチーがなくした1日が、バレンタインはバレンタインでも”七夕バレンタインデー”であったことにちなんでいるのだろう。

台湾には2月14日のほかに、旧暦の7月7日に「七夕情人節(チャイニーズバレンタインデー)」という恋人同士のための日がある。男性が女性にプレゼントを贈る慣習があり、2月14日よりもむしろ盛り上がるのだとか。さらに近年では、「3月14日もホワイトデーではなく、バレンタインデー」「5月20日は、愛しているを意味する我愛你(ウォーアイニー)と発音が似ているからバレンタインデー」とバレンタインが増殖しているようだ。

ほかにも、屋台で夕飯を買って帰ったり、そのおまけで付く持ち帰り用スープがビニール袋にたぷんたぷんに入っていたり、公園にエアロビクスのようなダンスを踊る集団がいたりと、日本と近いようで異なる光景、異なる文化が垣間見えるのが、台湾映画の見どころの1つだ。

一生懸命に生きている不器用なすべての人を肯定する優しいメッセージ

とはいえ、もちろんいちばんの見どころは魅力的な登場人物たちと、予想のつかないストーリー展開にある。

恋する前のやさぐれたシャオチーには親近感が湧くし、恋してからのシャオチーはとびきりキュートだ。グアタイのヘタレぶりや、しばらく頭のなかでのリピートが止まらなかったリウのタイエビダンスも愛おしい。完璧なヒロインや王子様はおらず、何かしら欠けたところを抱えた人物だらけだが、見ていくうちにそんな彼女らが大好きになってしまうはずだ。

そして、登場人物たちに心を寄せて感情移入しているからこそ、「消えたバレンタインデー」の謎が明かされていく後半のワクワク感に心が弾み、ワンテンポ早い彼女とワンテンポ遅い彼の時間が重なり合ったときに起こる奇跡の温かさが心に染みる。

人とテンポが違う、一生懸命に生きているのに何かうまく嚙み合わない。または、人とテンポを合わせようと寄り添いすぎてしまって息苦しい、いっそ逃げ出してしまいたい、逃げ出してしまったというすべての人を肯定する優しいまなざしを、きっと感じられるのではないだろうか。

最後に、ネタバレにならない範囲で1つだけ。すべての謎がとけたところで、もう1度最初から本作を見直すことをおすすめしたい。おそらく初見では目に入らなかった、後半で明かされるもう1つの物語が見えてきてキュンとするのではないだろうか。誰だって、自分が気付かないうちに、誰かを救ったり、誰かに見守られたりして生きているのかもしれないと、ちょっぴり人生にポジティブになれる良作だ。

<ザテレビジョン 映画部>

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 原嘉孝「トリリオンゲーム」撮影でSnow Man目黒蓮に嫉妬したことは?「説得力持たせるポテンシャル」
    原嘉孝「トリリオンゲーム」撮影でSnow Man目黒蓮に嫉妬したことは?「説得力持たせるポテンシャル」
    モデルプレス
  2. NEWS加藤シゲアキ&Aぇ! group正門良規、“砂”に翻弄される「SUNA」予告映像&場面写真解禁【MIRRORLIAR FILMS Season7】
    NEWS加藤シゲアキ&Aぇ! group正門良規、“砂”に翻弄される「SUNA」予告映像&場面写真解禁【MIRRORLIAR FILMS Season7】
    モデルプレス
  3. 溝端淳平、“二代目キャプテン・アメリカ役”への重責と覚悟「自分の声によって台無しにしてはいけない」
    溝端淳平、“二代目キャプテン・アメリカ役”への重責と覚悟「自分の声によって台無しにしてはいけない」
    WEBザテレビジョン
  4. 萩原利久&河合優実、運命的に見つめ合う 予告・ビジュアル解禁【今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は】
    萩原利久&河合優実、運命的に見つめ合う 予告・ビジュアル解禁【今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は】
    モデルプレス
  5. ダイアン・津田篤宏、月城かなと、諏訪部順一が実写映画「白雪姫」プレミアム吹替版声優に「めちゃくちゃうれしかった」
    ダイアン・津田篤宏、月城かなと、諏訪部順一が実写映画「白雪姫」プレミアム吹替版声優に「めちゃくちゃうれしかった」
    WEBザテレビジョン
  6. ダイアン津田、役作りで「家族にはすごく迷惑を掛けた」ディズニー実写「白雪姫」吹替キャスト抜擢に喜び
    ダイアン津田、役作りで「家族にはすごく迷惑を掛けた」ディズニー実写「白雪姫」吹替キャスト抜擢に喜び
    モデルプレス
  7. 吉柳咲良「緊張した」 伸びやかな歌声で実写映画「白雪姫」劇中歌を生歌唱
    吉柳咲良「緊張した」 伸びやかな歌声で実写映画「白雪姫」劇中歌を生歌唱
    WEBザテレビジョン
  8. 吉柳咲良、白雪姫ドレス姿で圧巻の歌唱「演じるのに恥じないように」プリンセス役としての心がけ明かす
    吉柳咲良、白雪姫ドレス姿で圧巻の歌唱「演じるのに恥じないように」プリンセス役としての心がけ明かす
    モデルプレス
  9. 目黒蓮のワガママに、佐野勇斗がうっとり「主演の鑑…」<劇場版トリリオンゲーム>
    目黒蓮のワガママに、佐野勇斗がうっとり「主演の鑑…」<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事