高橋一生・飯豊まりえ・木村文乃・長尾謙杜ら集結「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」ビジュアル&特報解禁
2023.02.21 08:00
views
俳優の高橋一生が主演を務める映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(5月26日公開)の本ビジュアル、キャラクタービジュアル、特報映像が解禁された。
高橋一生主演「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」
相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気漫画家・岸辺露伴が遭遇する奇怪な事件に立ち向かう姿を描いた、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた傑作スピンオフ「岸辺露伴は動かない」。2020年末より高橋を主演に迎え実写ドラマ化され、「実写化の理想系」「完成度が高すぎる」などそのクオリティを多くの原作ファンが絶賛。さらに、1話完結型の構造が功を奏し、人気は原作ファンに留まらずドラマファンにも大きな反響を呼んだ、その制作チームが今度はフランスと日本を股にかけ、劇場長編映画に挑む。それは美の殿堂、フランスのルーヴル美術館を舞台に展開される、荒木初となるフルカラーの読切で描かれた人気エピソードにして岸辺露伴最大の事件。最高潮の芸術とエンターテインメントが融合した極上サスペンス『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』。
映画化が発表されるや、Twitterトレンドやリアルタイム検索ワードなどを1日中独占するほどの熱狂ぶりで迎えられた本作。誰もが納得の高い実写化クオリティでファンの心を掴んで離さないキャスト・スタッフの再集結、ルーヴルロケも盛り込まれた劇場長編映画としての製作や、その後解禁された豪華俳優陣が勢ぞろいした映画版キャストの陣容に、ファンから熱視線が多く集まっていた。
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」ビジュアル&特報映像解禁
本ビジュアルは、実際にルーヴル敷地内で撮影された、「この世で最も黒く、邪悪な絵」に宿る謎を追いパリに降り立った高橋演じる岸辺露伴が、ルーヴル美術館を背景にひとり佇む様子を捉えたもの。鈍色の空の下、黒いロングコートを身にまとった露伴が視線を送る先には何が待ち受けているのか?否応がなしに、「岸辺露伴最大の事件」を描く本作の物語への興味を強くかき立てられるコンセプチュアルな構図となっている。一方、キャラクタービジュアルには、ドラマからの続投となる露伴の担当編集者・泉京香役の飯豊まりえのほか、青年期の露伴が出会う謎めいた黒髪の女性、奈々瀬役の木村文乃、露伴の青年期を演じる長尾謙杜(なにわ男子)、ルーヴル美術館の調査員であり東洋美術の専門家の辰巳隆之介役を演じる安藤政信、ルーヴル美術館の職員として、日本から来た露伴と京香を館内へ案内するエマ・野口役の美波ら、先日の追加キャスト発表時に大きな注目を集めた主要キャストが勢ぞろい。
「絶対的な黒が映し出すもの、それは――」との印象的なコピーと、本ビジュアル同様にパリで撮り下ろされた高橋演じる露伴の表情も相まって、「この世で最も黒く、最も邪悪な絵」をめぐる本作のサスペンスフルな展開への期待が高まらずにはいられない。
さらに、併せて解禁となった特報映像では、露伴お馴染みの「今、心の扉は開かれるー」というセリフをきっかけに、不穏かつスリリングな展開が予想される映像が次々に登場。特殊能力“ヘブンズ・ドアー”で相手を本にして秘密を読む露伴。「この世で最も黒い色を見たことがあるか?」という露伴のセリフに重ね合わせるようにして、「最も黒く邪悪な絵」という意味深な言葉を発する奈々瀬。そんな奈々瀬を見つめ、やがて戸惑いながらも優しく抱き寄せる若き露伴と、一心不乱にキャンバスに「黒」を塗りたくる謎の画家。そして、露伴の「この世で最も黒く、邪悪な絵」に宿る謎を追い、美の殿堂・ルーヴル美術館を目指してパリを往くその姿。
ルーヴル美術館に所蔵される「黒い絵」に宿る謎と、世界を代表する美の殿堂に隠された暗部。そして、露伴自らの知られざる過去とは?本作の謎めいた魅力が詰まった内容となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
イ・ジュンギ主演「無法弁護士~最高のパートナー」、サスペンス作品もたっぷり…国内外の話題ドラマ&映画が“無料視聴” Jテレ5月ラインアップWEBザテレビジョン
-
M!LK山中柔太朗、映画「BADBOYS」現場で見せた経験値&監督が称賛した魅力 ギャップ溢れる新カット解禁モデルプレス
-
向井理“孔明姿”で海外映画祭に初参加「まさかイタリアに呼ばれるとは」【パリピ孔明 THE MOVIE】モデルプレス
-
Koki,が振袖姿で公開直前大ヒット祈願「困難を乗り越えて大人に成長していく姿が勇気をくれる」<女神降臨>WEBザテレビジョン
-
長澤まさみ、時代劇映画初主演「MOTHER マザー」大森立嗣監督と再タッグ【おーい、応為】モデルプレス
-
“SW史上最高傑作”「ローグ・ワン」とは? わずかな希望を胸に疾走する戦士たちの姿が激アツ…「キャシアン・アンドー2」から直結する物語WEBザテレビジョン
-
「トロン」シリーズ最新作の日米同時公開が決定 特報映像&ティザーポスターが解禁<トロン:アレス>WEBザテレビジョン
-
西島秀俊、日×台×米合作映画で主演 台湾女優グイ・ルンメイと夫婦役で初共演【Dear Stranger】モデルプレス
-
山田裕貴主演&バカリズム脚本で「ベートーヴェン捏造」映画化決定 古田新太が共演【コメント】モデルプレス