厚底を履いて目黒蓮より背が高いことをアピールする大泉洋(C)モデルプレス

大泉洋、特注“厚底”でSnow Man目黒蓮に勝利?「今日が最後のチャンスだった」<月の満ち欠け>

2022.12.10 16:44

俳優の大泉洋Snow Man目黒蓮が10日、都内で行われた映画『月の満ち欠け』大ヒット記念舞台挨拶に有村架純、柴咲コウ、廣木隆一監督とともに出席した。


大泉洋“厚底”で目黒蓮より背が高くなる

背が高くなりドヤ顔の大泉洋(C)モデルプレス
背が高くなりドヤ顔の大泉洋(C)モデルプレス
本作のこれまでの舞台挨拶にて、自分より背が高い目黒に“厚底の靴を履くな!”とぼやいてきた大泉。違和感のある歩き方の大泉を見て、共演者がクスクスと笑っている中、大泉が「大ヒット舞台挨拶ということで、気持ちが高ぶっているのか、視界が高く…」と挨拶を始めると、目黒は「大泉さん、話入ってこないっす。厚底がすごすぎて…。そんなの見たことない」とツッコミ。この日、大泉は目黒より背が高く見えるように厚底の靴を履いて来たという。

「大泉さ~ん」とツッコミを入れようとする目黒蓮(C)モデルプレス
「大泉さ~ん」とツッコミを入れようとする目黒蓮(C)モデルプレス
大泉が「いつもこうですよ」「君ちょっと忙し過ぎるのかな。今日小さいぞ」などととぼけると、目黒は「僕がいつも厚底履いて来るから、そうやって履いて来て僕に気づいてほしかったのか、アピールしてたじゃないですか」と暴露。大泉は「お前がいつも厚底履いて来るから、俺は今日発注したんだよ。竹下通りで買って来たらしい。スタイリストさんが」と自身からお願いし、厚底を用意してもらったと熱弁。目黒も「すごい熱量」と大泉の厚底に対する想いに驚いた。

“厚底”に慣れず慎重に階段を下りる大泉洋(C)モデルプレス
“厚底”に慣れず慎重に階段を下りる大泉洋(C)モデルプレス
歩き方がぎこちない大泉洋(C)モデルプレス
歩き方がぎこちない大泉洋(C)モデルプレス
さらに、目黒が「(会場に)入って来るときから笑いが止まらくて…」と笑っていると、大泉は「笑い過ぎだよ!今日負けたくなかったので、今日が最後のチャンスだったので、お前に勝つ」と目黒をライバル視し、「早くフォトセッションしたいわ」といい、会場を沸かせた。

大泉洋・有村架純・目黒蓮・柴咲コウ「月の満ち欠け」

来年はジムに通うことを目標としている目黒蓮(C)モデルプレス
来年はジムに通うことを目標としている目黒蓮(C)モデルプレス
本作は累計発行部数56万部を超える佐藤正午によるベストセラー小説「月の満ち欠け」(岩波書店刊)を実写映画化。現代を生きる、愛する妻子を亡くした男性・小山内と、27年前にある女性と許されざる恋をした男性・三角。無関係だった彼らの人生が、“瑠璃”という名の女性の存在で交錯する。これは、「愛する人にもう一度めぐり逢いたい」という想いが起こした”奇跡”が紡ぐ、数奇で壮大なラブストーリー。

柴咲コウ、大泉洋、有村架純(C)モデルプレス
柴咲コウ、大泉洋、有村架純(C)モデルプレス
主人公・小山内堅を大泉、そして小山内の娘と同じ名を持ち、物語の鍵を握る謎めいた女性・正木“瑠璃”を有村、27年前に“瑠璃”と許されざる恋に落ちる大学生・三角哲彦を目黒、小山内の最愛の妻・小山内梢を柴咲が演じる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 有村架純、Snow Man目黒蓮との撮影で苦労したこと明かす
    有村架純、Snow Man目黒蓮との撮影で苦労したこと明かす
    モデルプレス
  2. 大泉洋、なにわ男子の推しメン明かす「ファンなんです」
    大泉洋、なにわ男子の推しメン明かす「ファンなんです」
    モデルプレス
  3. Snow Man目黒蓮「人としてかっこいい」尊敬する人物語る
    Snow Man目黒蓮「人としてかっこいい」尊敬する人物語る
    モデルプレス
  4. Snow Man目黒蓮、向井康二撮影の寝顔ショットにファン歓喜「silent」オマージュした文言も話題
    Snow Man目黒蓮、向井康二撮影の寝顔ショットにファン歓喜「silent」オマージュした文言も話題
    モデルプレス
  5. 「舞いあがれ!」大河内教官(吉川晃司)が渡した“アイスの名前”にSnow Manファンが反応「遊び心すごい」柏木(目黒蓮)との違いも話題に
    「舞いあがれ!」大河内教官(吉川晃司)が渡した“アイスの名前”にSnow Manファンが反応「遊び心すごい」柏木(目黒蓮)との違いも話題に
    モデルプレス
  6. 「silent」湊斗(鈴鹿央士)、第1話のセリフの真相とは 想(目黒蓮)との“対比”に考察広がる「切なすぎる」「そういう意味だったのか」
    「silent」湊斗(鈴鹿央士)、第1話のセリフの真相とは 想(目黒蓮)との“対比”に考察広がる「切なすぎる」「そういう意味だったのか」
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  2. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社
  3. 中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    WEBザテレビジョン
  4. 久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    モデルプレス
  5. 佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン
  6. <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    WEBザテレビジョン
  7. 【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    モデルプレス
  8. 「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    WEBザテレビジョン
  9. SixTONES森本慎太郎「日アカ」新人俳優賞&話題賞W受賞 松村北斗との共通点に注目集まる「奇跡の一致」「揃ってすごすぎ」
    SixTONES森本慎太郎「日アカ」新人俳優賞&話題賞W受賞 松村北斗との共通点に注目集まる「奇跡の一致」「揃ってすごすぎ」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事