田中圭、心癒される存在明かす「すっごい可愛い」<ハウ>
2022.08.01 20:38
views
俳優の田中圭と女優の池田エライザが1日、都内で開催された映画『ハウ』完成披露上映会に出席。心が癒される存在について語った。
田中圭、俳優犬・ベックの通訳担当
本作は、婚約者にあっさりフラれて人生最悪な時を迎え途方に暮れるちょっぴり気弱な青年・民夫(田中)と、民夫と運命の出会いを果たして優しく寄り添い支える保護犬・ハウ(俳優犬・ベック)、民夫と交流を深めるヒロイン・桃子(池田)らが織りなすドラマを描く。この日は共演している渡辺真起子、モトーラ世理奈、長澤樹、そして犬童一心監督も出席していた。田中の掛け声で登場・お座りし、一礼した時には顔を舐めたベック。田中はベックを紹介する際にベックになり切って「『ベックです!どうも!天才俳優犬のベックです!この『ハウ』をやれて幸せでした!みんなありがとう!』って言ってます」と通訳し会場を沸かせた。
一方の池田は本作について「脚本をいただいたときから私にとっても宝物のような、すごく私を支えてくれている」と言い、ベックの魅力については「でっかいボディにたくさん詰まった愛というか、懐の広さとか。瞳がすごい好きです。まっすぐ見つめてくれた時の、こっちの心がギューッてなる感じが、ハウの、ベックの魅力なんじゃないかなと思います」と語った。
田中圭&池田エライザ、ベックとのエピソード語る
撮影中のベックについて、田中は「体力的にはまだ自信がある方なので『お前、俺を振り切れると思うなよ』みたいな感じで一緒に走るんですけど(笑)、めちゃくちゃ早いんですよ」とコメント。「本気で走れる本番と、本気で走れない本番が何種類かあって。彼が本気で走りたいときは尻尾を振って『いつですか?いつですか?』って。『用意スタートいつですか?』って尻尾を振っているのがすごく印象的だし、すごく素直なベックの自由奔放さに癒されながらの撮影でした」と笑顔で振り返った。劇中では共演する機会がなかったという池田は、宣伝活動中のベックについて「取材に来てくださるどのライターさんも、ハウに骨抜きにされて帰っていくというか(笑)。なるべくストレスがかからぬように、誰でもが触れるわけではないんだけれども、みんな『触りたーい!』っていう感じがすごいですし(笑)。撮影中は本当にお利口さんにしてくれるというか。カメラ見たり顔を合わせてくれたり」とべた褒め。
そして「現場の『よし!』っていう空気にすごく敏感で。めっちゃ敏感じゃないですか?OKっていう言葉とか」と発言。これに田中が「雰囲気変わる」と頷くと、池田は「雰囲気変わりますよね!現場がOKってなった瞬間に年相応というか無邪気なワンちゃんに戻るのが、またそれもすごく豊かで、愛おしかったですね」と話していた。
田中圭、ベックに「ずきゅん」
劇中で最も感動したシーンを聞かれた田中は「自分とハウの撮影シーンを当たり前に知っているので。撮影のその大変さも知っているので。完成(版)を見た時に、もうそこにベックがいなかったんですよ」とベックがハウになりきっていたことに言及。「すごいなあと思って。それで全部感動していましたけど、やっぱりハウが途中で民夫と離れてから、みんなでいるところももちろんすごいんだけど、1人でいるときにちゃんと1人でずっと芝居しているじゃないですか。あれすごいなと思って。雨の所で1人雨宿りしながら鳴いて『く~ん』ってなってるところとか、もう『ずきゅん』ですよ。これはね、本当に皆さん、覚悟した方がいいと思いますよ」とベックの芝居を絶賛した。
同じ質問に池田は「ハウがいるところはもちろんなんですけど、ハウと出会うことによって変わりゆく人間模様というか。そこも物語の中では大事なところだと思っていて。ハウと出会った後の、民夫と桃子がちょっと弱音を吐くというか。桃子が民夫に弱音を吐くシーンがあって」と紹介。「そこで民夫が桃子にかけてくれる言葉が、役を通り超えて自分にも残って。理不尽なこととか悲しいこととかがあった時に『こういう解消法があるのか!』って、すごく府に落ちた台詞があって。なのでぜひ探してみてほしいなと思います」と笑顔を見せていた。
田中圭&池田エライザの“心癒される存在”
その後、物語にちなんで自身が「心癒される存在」を聞かれた田中は「ベタでいいんでしたら、赤ちゃん」と返答し「最近友達のところに赤ちゃんが生まれて。すっごい可愛い。わかりやすく癒されています」と報告。「ずるいんですけどね。(自分の子どもとは)1個ちょっと責任が違うじゃないですか。だから、ただただ可愛がればいいっていう。何の責任も感じず『ああ~可愛い!可愛い!可愛い!』ってできるので。すごい癒されます」とも明かしていた。「小鳥が5羽と猫が2匹うちにいるんです」と家族構成を明かした池田は「先輩猫ちゃんと後輩猫がいて、後輩猫がすごいわんぱくで。最初は先輩猫のストレスにならないかなと思っていたけど、どんどんどんどん先輩猫のシャンプーって言うんですけど、シャンプーがお姉さんらしくなってきて」と愛猫の変化を告白。
「すごいしっかり者になっちゃって、それはそれで嬉しいけどなんか寂しいなと思っていた矢先に、後輩猫がいない間に『ふみふみ』してくれたりとかして。それはすごく癒されるって。お姉さんっぽくしていたけど変わってなかったんだなと思って、すごい『ずきゅん』ってきました」と笑顔を見せていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
田中圭「お前可愛いな」俳優犬ベックを溺愛 “癒し系コンビ”の仲良しオフショット映像解禁<ハウ>モデルプレス
-
吉田鋼太郎、田中圭主演「死神さん2」初回の相棒役に決定 再共演で“手つなぎショット”初公開モデルプレス
-
田中圭がベッドでごろごろ…“ホカンス”満喫「みんなでワイワイ一緒に楽しみたいな」モデルプレス
-
田中圭ら、実写映画「耳をすませば」追加キャスト発表 予告・ビジュアル・主題歌解禁モデルプレス
-
「あな番」翔太(田中圭)約半年ぶりインスタ更新で横浜流星らオフショット公開「まだ続いてたなんて」「嬉しい」の声モデルプレス
-
読者が選ぶ“田中圭の名言”5つ【モデルプレス誕生日企画/読者アンケート結果】モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じるモデルプレス
-
柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス
-
広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」モデルプレス
-
二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」モデルプレス
-
橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】モデルプレス