ディーン・フジオカ企画・プロデュース・主演で人間の狂気描く ヒロインに蒔田彩珠<Pure Japanese>
2021.07.30 08:00
views
俳優のディーン・フジオカが企画、プロデュース、主演を務めた映画『Pure Japanese』(読み:ピュアジャパニーズ)が2022年1月28日に公開決定。ヒロインに女優・蒔田彩珠を迎える。
ディーン・フジオカが企画&プロデュース『Pure Japanese』
映像・音楽・ファッションなど様々なカルチャーシーンで活躍するディーン、『朝が来る』で渾身の演技を披露し、映画界が注目する若手女優・蒔田、国内外で数々の映画賞を受賞した『トイレのピエタ』、『ハナレイ・ベイ』の松永大司監督によるタッグが実現。脚本は『合葬』の小林達夫による完全オリジナル作品となる。過去のトラウマを抱えながらアクション俳優として生きる主人公が、両親のいない孤独な女子高生を救う、王道クライム・サスペンス×ボーイミーツガールとして描きつつ、一皮めくると別の一面が見えてくる本作。どちらの主人公が本当なのか、主人公の持つ二面性を描く狂気のバイオレンス・アクション・ムービーが完成した。
人間の狂気的二面性を描く
アクション俳優として働く立石(ディーン)は、社交性がなく、一方で日本の文化に傾倒している変わった男で、周囲からは距離をおかれていた。そんな立石が、祖父と暮らしている土地が中国人ブローカーと地元のヤクザに狙われ、執拗な嫌がらせを受けていた女子高生のアユミ(蒔田)を、偶然に助けることになる。立石になつくアユミを守るための相手への攻撃を肯定されたことで、過去の撮影現場での事故によるトラウマでバイオレンスに対するリミットをかけていた立石の目に、次第に狂気が宿っていく。人間の狂気的な二面性を描く物語。
ディーン・フジオカ/立石大輔役 コメント
2018年ドラマ「モンテクリスト伯-華麗なる復讐-」(フジテレビ)出演終了後、それまでの撮影の日々で凝縮してきた異様なエネルギーの渦に、演じ終えた生身の自分が置き去りになった―――。前に進む為に何をすべきなのか?考え抜いた結果、オリジナルの映像作品を企画・プロデュースする決意をしました。
海外ベースだった頃の自分は、日本に住む事はもう一生ないと思っていました。国籍を変えることも何度か本気で考えたこともあったけれど、その後不思議な力に導かれたとしか言いようのない形で、日本での人生が再スタートしました。しかし、日本社会の洗礼は厳しいものでした。
そもそも現代社会において日本人の定義とは何なのか?血筋か?国籍か?「日本語という“言語OS”が“日本語人”の思考や行動を制御するなら、“言語OS”という存在にとって、個々の人生はただの乗り物に過ぎない」と仮定したら―――?
表向きの礼儀正しさや思慮深さの影にチラつくサディスティックな性質の正体は何なのか、という発想を、社会が持つ一つの側面として結晶化するところからこの企画は始まりました。
数え切れない程の打合せを重ね、脚本を推敲し、松永監督との運命的な出会いに導かれ、コロナ禍中でありながらスタッフキャスト関係者のおかげで無事完成まで辿り着くことができた本作品は、現代日本を舞台にしたアクション映画です。架空の歴史テーマパークとその周辺を取り巻く地域社会を舞台に、忍者/JK/ヤクザなど、アイコニックな日本的要素が詰まっています。
蒔田彩珠/アユミ役 コメント
松永監督の「トイレのピエタ」を観た時に、私もこんな世界観の中に入ってみたいな、と思っていました。今回演じたアユミという役は今までに経験したことの無い役で、ストーリーも全く知らない世界の話だったので、どんな撮影になるのか楽しみでした。現場では、ベストのお芝居ができるまで何度も何度もテイクを重ねるので、一つひとつのシーンを大切に演じられました。ディーンさんとは、初めて御一緒させて頂きましたが、アユミと同じ女子高生だった私もドキドキしてしまうほど魅力的な方で、自然とアユミの気持ちになることが出来ました。松永大司(まつながだいし)監督コメント
企画、プロデュース、主演であるディーンさんと共に、僕らが住む今のこの日本を、忍者、女子高生、ヤクザ等の要素を用いて野心的に描いた作品です。自分にとっても大きなチャレンジであるこの作品が、観客の皆さんにどのように届くのか今から楽しみで仕方がないです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス
-
広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」モデルプレス
-
二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」モデルプレス
-
橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】モデルプレス
-
坂口健太郎主演「盤上の向日葵」海外版ポスター解禁&韓国公開決定 渡辺謙らと「釜山国際映画祭」登壇へモデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】モデルプレス
-
RAN(MAZZEL)&山川ひろみ、高校生18人と合唱コラボ NEWS小山慶一郎は見守る「指揮ってこうやるんだと」【アオショー!】モデルプレス
-
劇場版「TOKYO MER」第3弾公開決定 鈴木亮平&賀来賢人が再び“TOKYO MER”に集結モデルプレス
-
有村架純、素肌輝くキャミ衣装で登場 人気俳優からウェディングドレス姿絶賛受ける「ちょっと妖しい感じがする」【ブラック・ショーマン】モデルプレス