

柴犬を連れたおじさん3人が奏でる“ワンサンブル”の行方は? 劇場版「柴公園」がBS12にて放送

BS12 トゥエルビでは、渋川清彦が主演を務めた人気ドラマの映画版、劇場版「柴公園」を4月18日(日)昼5:00より放送。柴犬を連れた3人の中年男性がただただ繰り広げる会話劇を、劇場版らしいスケールで淡々と描いていく。
「おっさん×柴犬×会話劇」という斬新な組合せが話題となり、リピーター、中毒者が続出したドラマ「柴公園」。ドラマ版で十分にダベリ尽くしたと思われた3人組が、本作で再び無駄話を展開。宇宙規模にまで拡大した彼らの無駄話の行方に注目だ。
主人公・あたるパパを演じるのは、近年も「半世界」や「ばるぼら」といった話題作に相次いで出演している渋川清彦。本作でも独特の存在感は健在で、中年の悲哀をユーモアたっぷりに演じ見る者を惹きつけていく。
あたるパパと共に個性豊かな会話劇を展開するのは、じっちゃんパパ役の大西信満とさちこパパ役のドロンズ石本。その他、ヒロインとなるポチママ役の桜井ユキ、物語の鍵を握る謎の男役の水野勝、熱血校長役の山下真司ら豪華な面々が集結した。
そして、本作同様柴犬をテーマとした人気作「幼獣マメシバ」シリーズの主人公・芝二郎(佐藤二朗)も登場。名バイプレーヤーである渋川と佐藤によるやり取りは、両作品のファンのみならず必見だ。
劇場版「柴公園」あらすじ
ある街の公園。柴犬を連れてやって来る3人のおっさん、あたるパパ(渋川清彦)、じっちゃんパパ(大西信満)、さちこパパ(ドロンズ石本)は、日々壮大な無駄話を繰り広げていた。そんなある日、3人の中で唯一独身のあたるパパと、真っ白な柴犬・ポチを連れたポチママ(桜井ユキ)に恋の予感が芽生える。
もどかしい二人を応援するじっちゃんパパとさちこパパだったが、あたるパパが謎のイケメン(水野勝)と密会しているのを目撃。イケメンの正体を探るべく、聞き込み調査をする二人だが、さっぱり要領を得ない。
一方、豆柴の一郎をあたるパパに預けていた中年ニート・芝二郎(佐藤二朗)が、「そろそろ一郎を返して欲しい」とあたるパパに連絡してきて…。
関連記事
-
「ハイレグエンジニア」の登場にノブ「心霊ビデオぐらいビックリした!」WEBザテレビジョン
-
横浜流星「楽しんで演じられるようになってきました」三枚目役で見せる新しい一面に期待!<着飾る恋には理由があって>WEBザテレビジョン
-
アンタッチャブル・山崎弘也、“白い衣装”の由来を明かす「やっぱり結婚式の2次会だろと」WEBザテレビジョン
-
YouTuber・社畜系ニートkameが初めての顔出し出演でまなまるとのコラボステージを披露WEBザテレビジョン
-
Travis Japan松田元太が「胸キュンスカッと」に登場!陣内智則『ラブコメの少女漫画の4巻を読み切った感じ』WEBザテレビジョン
-
なにわ男子の“母親の呼び方”が判明! 道枝駿佑は家族とあるものを共有していると告白WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
トム・クルーズ25回目の来日で東京都庁に登場 雨でも笑顔でファンサービスWEBザテレビジョン
-
広瀬すず“ほぼ一発撮り”感情爆発シーン回顧「頭で考えてもできることじゃない」【宝島】モデルプレス
-
妻夫木聡、主演映画「宝島」宣伝アンバサダー就任 全国行脚で観客に伝えたいこととはモデルプレス
-
妻夫木聡、旧知の永山瑛太に全幅の信頼「彼がいるっていうだけですごく心強い」WEBザテレビジョン
-
山田孝之「シゲ(加藤シゲアキ)が言っていたことは結構常識」加藤浩次の脚本執筆に冷静な指摘【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
Aぇ! group正門良規、“ペーパードライバー”も冒頭シーンで5年ぶり運転「もうやめてくれと思って」【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
Aぇ! group正門良規、NEWS加藤シゲアキ監督からのキャスティング理由に即ツッコミ「断るという選択肢は1つもなかったです」【MIRRORLIAR FILMS Season7】モデルプレス
-
世界が注目 MCU「サンダーボルツ*」で脚光浴びる美女優フローレンス・ピューとは?「ミッドサマー」など名作に多数出演WEBザテレビジョン
-
松田元太&高石あかりが語る“おかしエピソード”に「自分の中ではほぼ主食ですね(笑)」理想のリーダー像も明かす<たべっ子どうぶつ THE MOVIE>WEBザテレビジョン