松嶋菜々子、映画「AI崩壊」で大沢たかおと初の夫婦役「私のことが好きで…」
2019.10.08 05:00
views
女優の松嶋菜々子が、大沢たかお主演の映画『AI崩壊』(2020年1月31日公開)に出演することがわかった。
入江悠監督、北島直明プロデューサーが新たにタッグを組んだ同作。完全オリジナルストーリーで、AI(=人工知能)が国民の生活を支える存在となった2030年という遠くない未来の日本を舞台に、すべての国民のライフラインとして必要不可欠となったAIが突如として暴走、日本中を巻き込んだ、想像を絶する大惨事が発生するというストーリーが繰り広げられる。
自らの強い意志と信念で、主人公・桐生の生き方に大きな影響を与える重要かつ難しい役柄の松嶋。同作の脚本を最初に読んだ時の印象について「近未来を描いた作品は海外で多く作られていると思いますが、日本でここまでスケールが大きい作品はないと思いますので、この脚本をどのように映像化していくのか期待が膨らみました」と語った。
さらに、「AIに代わる仕事が増えていく未来がありますが、そこで大切なのは人の存在価値であり、ロボットが一番ではないということ。私にも子どもがいるので、望の思いには感情移入ができました」とAIをテーマにした同作への想いも明かした。
近未来を描いた作品は海外で多く作られていると思いますが、日本でここまでスケールが大きい作品はないと思いますので、この脚本をどのように映像化していくのか期待が膨らみました。
― この作品に参加していかがでしたか?
10年後、20年後の未来がわからない中で、どのように個性を活かして、この先をどう生きていくのかを考えることがよくあります。きっとその中にはAIに代わる仕事が増えていく未来もあると思いますが、たとえAIになったとしても、そこには人間ならではの想いがないといけないなと常日頃から感じています。一番大切なのは、人の存在価値や感情であり、ロボットが一番ではないと思っているので。
― 大沢さんとの久しぶりの共演はいかがでしたか?
もう何作目にもなるんですよね(笑)。長いのから短いのまで入れるともう5回目とか。「私のことが好きで指名してるでしょ(笑)」「そうだよ!」と冗談を言いながら、とってもご縁がありますねと話していたんです。共演を重ねるうちにそんなことも言い合えるようになりました。大沢さんとは、別の作品でアクションシーンもご一緒しましたが、身体も鍛えられていて凄くストイックな方という印象があります。そんな大沢さんのもち味を出しながら、作品を作り上げているのでできあがりが楽しみです。
松嶋菜々子、映画「AI崩壊」出演
松嶋は、大沢演じるAI開発者桐生浩介の妻である桐生望(のぞみ)役。夫とともに画期的なAIの研究をしていたが、病により若くしてこの世を去ってしまうという役どころを熱演する。自らの強い意志と信念で、主人公・桐生の生き方に大きな影響を与える重要かつ難しい役柄の松嶋。同作の脚本を最初に読んだ時の印象について「近未来を描いた作品は海外で多く作られていると思いますが、日本でここまでスケールが大きい作品はないと思いますので、この脚本をどのように映像化していくのか期待が膨らみました」と語った。
さらに、「AIに代わる仕事が増えていく未来がありますが、そこで大切なのは人の存在価値であり、ロボットが一番ではないということ。私にも子どもがいるので、望の思いには感情移入ができました」とAIをテーマにした同作への想いも明かした。
松嶋菜々子、大沢たかおと初の夫婦役「私のことが好きで…」
また、松嶋は大沢と5度目の共演で、初の夫婦役。大沢に関して「『私のことが好きで指名してるでしょ(笑)』『そうだよ!』って冗談を言いあいながら、とってもご縁がありますねと話してました。そんなことを言い合えるような仲です」とエピソードを紹介。多くの共演を重ねた2人がもつ信頼関係は、初の夫婦役とは思えないほどのしっかりとした絆があることを述べた。(modelpress編集部)松嶋菜々子コメント
― 最初に脚本を読んだ時の印象近未来を描いた作品は海外で多く作られていると思いますが、日本でここまでスケールが大きい作品はないと思いますので、この脚本をどのように映像化していくのか期待が膨らみました。
― この作品に参加していかがでしたか?
10年後、20年後の未来がわからない中で、どのように個性を活かして、この先をどう生きていくのかを考えることがよくあります。きっとその中にはAIに代わる仕事が増えていく未来もあると思いますが、たとえAIになったとしても、そこには人間ならではの想いがないといけないなと常日頃から感じています。一番大切なのは、人の存在価値や感情であり、ロボットが一番ではないと思っているので。
― 大沢さんとの久しぶりの共演はいかがでしたか?
もう何作目にもなるんですよね(笑)。長いのから短いのまで入れるともう5回目とか。「私のことが好きで指名してるでしょ(笑)」「そうだよ!」と冗談を言いながら、とってもご縁がありますねと話していたんです。共演を重ねるうちにそんなことも言い合えるようになりました。大沢さんとは、別の作品でアクションシーンもご一緒しましたが、身体も鍛えられていて凄くストイックな方という印象があります。そんな大沢さんのもち味を出しながら、作品を作り上げているのでできあがりが楽しみです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>WEBザテレビジョン
-
八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>WEBザテレビジョン
-
FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】モデルプレス
-
宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」WEBザテレビジョン
-
木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>WEBザテレビジョン