小松菜奈&門脇麦、ギターデュオでメジャーデビュー決定 あいみょんらが楽曲提供<さよならくちびる>
2019.04.18 08:00
views
女優の小松菜奈と門脇麦が、ダブル主演をつとめる青春音楽映画『さよならくちびる』(5月31日公開)の劇中ギターデュオ“ハルレオ”として5月22日にメジャーデビューすることが決定した。
同作は、『月光の囁き』『害虫』から『どろろ』『抱きしめたい-真実の物語-』など数々のヒット作品、国際映画祭出品作を作ってきた塩田明彦監督が自らのオリジナル脚本をベースにキャリア初の“音楽映画”に挑戦したもの。小松演じるレオ、門脇演じるハルで構成する、人気ギター・デュオ「ハルレオ」を中心に描かれる。
劇中、ハルレオが披露する、主題歌のプロデュースを秦基博が、挿入歌の作詞・作曲をあいみょんが担当、映画と音楽の奇跡のタッグが実現。そして、小松と門脇が自らの歌声と演奏で披露する楽曲に早くもSNS上では期待と絶賛の声が相次ぐ中、“ハルレオ”のメジャーデビューが決定し、EP「さよならくちびる」をリリースする。
また、併せて公開となったジャケット写真は、人気俳優やアーティストの写真集を始め、いまや各界から引っ張りだこの写真家・川島小鳥氏が同作のために撮り下ろしたもの。トレードマークであるつなぎの衣装に身を包み、自然体の表情を浮かべるハルレオの姿が印象的に切り取られている。
「久しぶりに3人で会えて嬉しかったです。撮影中はとてもリラックスして、他愛もない話ばかりしていました(笑)」(小松)、「映画の中では過ごせなかった3人の穏やかな時間の流れが、心地良く愛おしく幸せな時間でした」(門脇)、「映画とは違った空気感もありながら、少しその匂いは残っている、絶妙な距離感のMVになっていると思います」(成田)と、充実感に満ちた撮影の様子を振り返っているが、映像からも漂う、彼らの温かい絆と一体感が、劇中にも反映されている。(modelpress編集部)
「さよならくちびる」は、小松菜奈さん、門脇麦さんのお二人が演じるハルレオの歌です。ハルレオの声によってだけ、この世界へと放たれる歌なのだと思います。CDデビューということで、映画とともに、この「さよならくちびる」という歌も多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです。
劇中、ハルレオが披露する、主題歌のプロデュースを秦基博が、挿入歌の作詞・作曲をあいみょんが担当、映画と音楽の奇跡のタッグが実現。そして、小松と門脇が自らの歌声と演奏で披露する楽曲に早くもSNS上では期待と絶賛の声が相次ぐ中、“ハルレオ”のメジャーデビューが決定し、EP「さよならくちびる」をリリースする。
小松菜奈&門脇麦“ハルレオ”でメジャーデビュー
同EPに収録されるのは、秦がプロデュースを担当した、映画の主題歌「さよならくちびる」、あいみょんが作詞作曲を手掛けた、挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」。劇中、それぞれに秘めた想いを抱えるレオ(小松)とハル(門脇)そしてシマ(成田凌)の旅を支える、どれも物語の重要な役割を担っている楽曲。今回のデビューに際し、楽曲を提供した秦、あいみょんはそれぞれ「映画とともに、この『さよならくちびる』という歌も多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです」(秦)、「この楽曲たちを歌ってくれてありがとうございます。デビュー、万歳」(あいみょん)とコメントした。また、併せて公開となったジャケット写真は、人気俳優やアーティストの写真集を始め、いまや各界から引っ張りだこの写真家・川島小鳥氏が同作のために撮り下ろしたもの。トレードマークであるつなぎの衣装に身を包み、自然体の表情を浮かべるハルレオの姿が印象的に切り取られている。
ハルレオ「さよならくちびる」MVも解禁
さらに、ハルレオが歌う、主題歌「さよならくちびる」のMVも同時解禁。MVの監督を務めたのは、米津玄師の代表作「Lemon」のMVや、あいみょんの「マリーゴールド」を手がけた、山田智和氏。秦が、ハルレオ2人を想いながら映画の脚本を元に書き下ろした主題歌「さよならくちびる」は、別れとその先にある未来への希望を綴ったミディアムバラードであるが、MVでは「3人で過ごす最後の時間」をテーマに、そんな同楽曲の詩世界が見事に描かれた映像作品になっており、レオ、ハル、シマの純粋無垢な美しい姿、儚さ、そして自然体な姿が映し出されている。また、山田監督自身が撮り下ろしたハルレオのアーティスト写真も同時公開となった。「久しぶりに3人で会えて嬉しかったです。撮影中はとてもリラックスして、他愛もない話ばかりしていました(笑)」(小松)、「映画の中では過ごせなかった3人の穏やかな時間の流れが、心地良く愛おしく幸せな時間でした」(門脇)、「映画とは違った空気感もありながら、少しその匂いは残っている、絶妙な距離感のMVになっていると思います」(成田)と、充実感に満ちた撮影の様子を振り返っているが、映像からも漂う、彼らの温かい絆と一体感が、劇中にも反映されている。(modelpress編集部)
秦基博コメント
最初に頂いた脚本に書かれていた『さよならくちびる』という言葉。その言葉を、ハルとレオならどんな風に歌うのだろうかとイメージしながら詞と曲を書きました。「さよならくちびる」は、小松菜奈さん、門脇麦さんのお二人が演じるハルレオの歌です。ハルレオの声によってだけ、この世界へと放たれる歌なのだと思います。CDデビューということで、映画とともに、この「さよならくちびる」という歌も多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです。
あいみょんコメント
「たちまち嵐」「誰にだって訳がある」は、いつまでもハルとレオ2人を繋ぐ楽曲たちだと思っています。根拠はないけど、2人はきっと大丈夫だし、全部分かってる訳じゃないけど、そういうことだと思いました。この楽曲たちを歌ってくれてありがとうございます。デビュー、万歳。小松菜奈コメント
映画のタイトルでもある、ハルレオ2人で大切に歌った「さよならくちびる」。MV撮影では、久しぶりに3人で会えて嬉しかったです。撮影中はとてもリラックスして、他愛もない話ばかりしていました(笑)ぜひ映画とあわせて楽しんでもらえたら嬉しいです。門脇麦コメント
映画を撮り終えて以来、久しぶりに3人で集まっての撮影でしたが、映画の中では過ごせなかった3人の穏やかな時間の流れが、心地良く愛おしく幸せな時間でした。撮影中、何度も何度も私達を支えてくれた「さよならくちびる」を、このような形でお届け出来る事が嬉しいです。映画とMV、それぞれの世界観を楽しんでいただけたらと思います。成田凌コメント
映画とは違った空気感もありながら、少しその匂いは残っている、絶妙な距離感のMVになっていると思います。映画本編の撮影時、カレーを食べるシーンで少し食べ過ぎたので、今回は気をつけよう、とみんなで誓いあったのがいい思い出です(笑)。ストーリー
インディーズで人気の女性ギター・デュオ「ハルレオ」のレオ(小松菜奈)とハル(門脇麦)。付き人シマ(成田凌)が参加していくことで徐々に関係をこじらせていく。やがて3人が出した答えは“解散”。全国ツアーの道中、歌詞にしか書けないハルの真実と、歌声でしか出せないレオの想い、隠していたシマの本音も露わになり―。それぞれの想いがつまった曲「さよならくちびる」は、3人の世界をつき動かしていく――。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
木村カエラ、人気女優と20年ぶり再会「調べちゃいました」夫・永山瑛太との繋がりも【すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ】モデルプレス
-
井ノ原快彦、“大好き”なキャラクター登場に笑顔「今が一番テンション上がってます」【すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ】モデルプレス
-
前田敦子、愛息子の“イケメンエピソード”披露「お風呂上がりに…」【恋に至る病】モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜「変なこと言っちゃったかもしれない」舞台挨拶での発言に会場ざわつく【恋に至る病】モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜、前田敦子と初共演でドキドキ「俺あっちゃんに取り調べされるときが来たんだ」【恋に至る病】モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜、山田杏奈を「姉さん」呼び 3年ぶり共演に感慨【恋に至る病】モデルプレス
-
坂口健太郎&渡辺謙、釜山の街中楽しむオフショット一挙公開【盤上の向日葵】モデルプレス
-
古川琴音&北村匠海、4度目の共演で初夫婦役 浜辺美波&Snow Man目黒蓮W主演「ほどなく、お別れです」出演決定モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「ガルアワ」出演決定「恋に至る病」スペシャルステージ登場【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス