小出恵介の代役決定で再撮影 榮倉奈々×安田顕W主演映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
2017.11.14 05:00
views
今年5月に映画化決定及び2018年春公開を発表していた、女優の榮倉奈々と俳優の安田顕がW主演を務める映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』にて、出演予定だった小出恵介の代役が決定した。
小出の降板により、再撮影及び公開時期を一時調整していた今作。今回、新たな出演者として、韓国でキャリアをスタートさせ数々の映画やドラマに出演、国内外で絶大な人気を誇るとともに、最近ではヒットTVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(2016/TBS)、「奪い愛、冬」(2017/テレビ朝日)での好演も記憶に新しい、大谷亮平の参加が決定した。
大谷は安田演じるじゅんの後輩、佐野役を演じる。佐野役以外は同キャスト、同スタッフにより今年冬に必要部分を再撮影。代役キャストを迎え装いを新たに、2018年初夏に全国公開予定。
さらに翌年にはコミックエッセイ化もされ、現在第3巻まで発売、発行部数累計15万部を突破。現在400万以上の閲覧、1700以上の回答が寄せられているその伝説の投稿が、この度「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」という同名タイトルで実写映画化される。榮倉が演じるのは、不思議な行動を繰り返すぶっとびキャラの妻・ちえ。一方、フツーで冷静なちえの夫・じゅん役を安田が演じる。(modelpress編集部)
大谷は安田演じるじゅんの後輩、佐野役を演じる。佐野役以外は同キャスト、同スタッフにより今年冬に必要部分を再撮影。代役キャストを迎え装いを新たに、2018年初夏に全国公開予定。
ネットに投稿された質問から生まれた作品
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」と2010年、ネット上に質問が投稿された。ミステリアスで奇想天外なその投稿はたちまち話題を呼び、内容にインスパイアされた「ほぼ日P」がボーカロイド・初音ミクで作った同名オリジナル楽曲を発表。そのミュージック動画は、現在200万回以上の再生を記録中。刺激を受けたネット上の一般クリエイターたちが数多の自作の派生動画を投稿し、一大ブームとなった。さらに翌年にはコミックエッセイ化もされ、現在第3巻まで発売、発行部数累計15万部を突破。現在400万以上の閲覧、1700以上の回答が寄せられているその伝説の投稿が、この度「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」という同名タイトルで実写映画化される。榮倉が演じるのは、不思議な行動を繰り返すぶっとびキャラの妻・ちえ。一方、フツーで冷静なちえの夫・じゅん役を安田が演じる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
TWICEダヒョン&ジニョンW主演映画、日本公開決定 特報・ポスタービジュアル解禁【あの夏、僕たちが好きだったソナへ】モデルプレス
-
飯豊まりえ、胸元ざっくりワンピ姿で登場 初共演・井浦新の印象告白「オタクがいると思って」【岸辺露伴は動かない 懺悔室】モデルプレス
-
元日向坂46渡邉美穂が学生時代の「めちゃくちゃ怒られた」青春エピソードを語るWEBザテレビジョン
-
高橋一生、飯豊まりえと夫婦揃って登場 苦戦したシーン明かす「自業自得は自分にあるんですけど」【岸辺露伴は動かない 懺悔室】モデルプレス
-
高橋一生、自ら提案したイタリア語の長ぜりふに苦心「思った以上に長かったんです」WEBザテレビジョン
-
IMP.佐藤新“信じられない体験”明かす「涙がドバドバドバドバ出ちゃって」【青春ゲシュタルト崩壊】モデルプレス
-
IMP.佐藤新、撮影で人生初の経験 渡邉美穂が暴露「背筋がピーンってなってて」【青春ゲシュタルト崩壊】モデルプレス
-
大森元貴&菊池風磨W主演「#真相をお話しします」公開17日間で観客動員114万人突破 メイキング写真公開モデルプレス
-
倉悠貴、齊藤京子と同級生役で禁断の恋におちる「恋愛裁判」新キャスト解禁モデルプレス