「シン・ゴジラ」続編決定の噂に制作会社が言及
2017.03.23 15:03
views
昨年公開されヒットした映画『シン・ゴジラ』を手掛けた制作会社カラーが23日、公式Twitterを更新。一部で広まっている、同作の続編製作が決定したという噂について言及した。
続編決定は「誤解」
庵野秀明が代表を務める株式会社カラーは、この情報を「誤解」とし、続編決定の噂を否定した。22日より東京・オーチャードホールにて開催されている交響楽コンサート「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」にて、スクリーンに「『ゴジラ』シリーズの次回作と『シン・エヴァンゲリオン劇場版:II』にご期待ください」とのテロップが表示された旨が、観客によるSNSへの投稿などにより拡散。これを“「シン・ゴジラ」の続編決定”と誤って捉えられ、情報が広まっていた。
これを受け、カラーは「一部で誤解が生じているようですが『次回の『ゴジラ』シリーズ』とは『アニメのゴジラやハリウッド版のタイトル等』を指しており、庵野秀明が『シン・ゴジラ』の続編を手掛けるということではございません」と説明した。
『シン・ゴジラ』日本アカデミー賞で最多7冠獲得
『シン・ゴジラ』は、『新世紀エヴァンゲリオン』などで知られる庵野氏と、『進撃の巨人』シリーズなどの樋口真嗣氏のタッグにより製作。“現代の日本にゴジラが襲来したらどうするか?”をテーマに、日本政府がゴジラに挑む姿や連携の模様をリアルに描き、昨年大ヒット。「第40回日本アカデミー賞」では11の優秀賞を受賞し、うち作品賞、監督賞(庵野監督&樋口監督)、美術賞(林田裕至氏、佐久嶋依里氏)、撮影賞(山田康介氏)、照明賞(川邊隆之氏)、録音賞(中村淳氏、山田陽氏)、編集賞(庵野監督、佐藤敦紀氏)の7部門で最優秀賞を獲得。これは同アワード最多受賞の快挙となった。(modelpress編集部)
情報:株式会社カラー
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
三代目JSB岩田剛典、初の教師役で新境地 “イタい”キャラクターを熱演「今まで演じた中で多分ダントツでみっともなくてダサい」【金髪】モデルプレス
-
Travis Japan、ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」エンドソングに決定 サプライズで発表「すごく光栄なこと」モデルプレス
-
マユリカ、“友錠生活”第2弾で無人島へ「しんどさは計り知れないぐらいスケールアップ」WEBザテレビジョン
-
遠藤雄弥、田中麗奈の芝居を絶賛 愛も告白「すべての撮影がハイライトだった」【東京予報―映画監督外⼭⽂治短編作品集―】モデルプレス
-
吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」モデルプレス
-
SUPER BEAVER・渋谷龍太、主題歌起用に「光栄の一言に尽きる」柳沢亮太「監督の気持ちを音楽として表現できたら」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
丸山隆平、映画の反響について「すぐにSNSをチェックし、世代や性別に関係なくこの作品が届いてるんだなと実感」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
役者・神山智洋の魅力とは WEST.主演映画「裏社員。」瑠東東一郎監督が惹きつけられた理由語る【独占コメント】モデルプレス
-
SUPER EIGHT丸山隆平「SUPERで言ったら大先輩」主題歌アーティストを絶賛【金子差入店】モデルプレス