大島優子、関ジャニ∞大倉忠義へのイタズラを懺悔「本当ごめんなさい」
2016.10.13 20:14
views
13日、都内で映画『疾風ロンド』(11月26日公開)の完成披露プレミアムイベント&完成披露舞台挨拶が行われ、主演の阿部寛をはじめ、関ジャニ∞の大倉忠義、大島優子らが出席。大島は今作で初共演となった大倉に対し、撮影中にイタズラを仕掛けたことを明かした。
撮影中に共演者から助けられたエピソードを求められると、大倉は「だんだんスキーが滑れるようになった頃に、危険で滑っちゃいけないところで撮影した時、大島さんに思いっきり背中を押されたんですよ。『助けろよ!』って思った」と“助けてもらえなかった”秘話を告白。
大島は「ちょっとイタズラをしてみたんですよ。確かに押しました(笑)。本当ごめんなさい!」と認め謝罪しつつ、「押したら顔がぐちゃ!って雪について、その後起き上がった顔がイラッとしてるのがわかった(笑)。いつ謝ろうかなと思っていた」と大倉の様子を暴露。「いや、イラッとはしてないですけど(笑)、メイク直しにまた時間がかかる…」と本音を吐露する大倉はやはり煮え切らないようで、大島は「イラッとしてるじゃないですか~!!」と慌て、会場を笑わせていた。
今作は、多くのベストセラー小説を世に送り出す人気作家・東野圭吾氏が17年ぶりに書き下ろし、瞬く間に100万部を売り上げた同名小説を実写映画化。「サラリーマンNEO」「あまちゃん」の演出を担当し、日本中に一大ブームを巻き起こした吉田照幸監督がメガホンを取った。阿部は医科学研究所の主任研究員・栗林和幸、大倉はパトロール隊員・根津昇平、大島はスノーボードクロス選手・瀬利千晶をそれぞれ演じる。
このほかイベントには堀内敬子、戸次重幸、濱田龍臣、志尊淳、野間口徹、麻生祐未、柄本明、吉田監督が登壇した。(modelpress編集部)
大島は「ちょっとイタズラをしてみたんですよ。確かに押しました(笑)。本当ごめんなさい!」と認め謝罪しつつ、「押したら顔がぐちゃ!って雪について、その後起き上がった顔がイラッとしてるのがわかった(笑)。いつ謝ろうかなと思っていた」と大倉の様子を暴露。「いや、イラッとはしてないですけど(笑)、メイク直しにまた時間がかかる…」と本音を吐露する大倉はやはり煮え切らないようで、大島は「イラッとしてるじゃないですか~!!」と慌て、会場を笑わせていた。
巨大“疾風機”でヒット祈願
この日はキャスト陣が、ゲレンデをイメージした“ホワイトカーペット”の上を歩いてステージに登場。ミニ扇風機を手にしたファン500名と一緒に、巨大“疾風機”で雪山ならぬ風船の山を空に向かって飛ばし、ヒット祈願を行った。今作は、多くのベストセラー小説を世に送り出す人気作家・東野圭吾氏が17年ぶりに書き下ろし、瞬く間に100万部を売り上げた同名小説を実写映画化。「サラリーマンNEO」「あまちゃん」の演出を担当し、日本中に一大ブームを巻き起こした吉田照幸監督がメガホンを取った。阿部は医科学研究所の主任研究員・栗林和幸、大倉はパトロール隊員・根津昇平、大島はスノーボードクロス選手・瀬利千晶をそれぞれ演じる。
このほかイベントには堀内敬子、戸次重幸、濱田龍臣、志尊淳、野間口徹、麻生祐未、柄本明、吉田監督が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
向井理“孔明姿”で海外映画祭に初参加「まさかイタリアに呼ばれるとは」【パリピ孔明 THE MOVIE】モデルプレス
-
Koki,が振袖姿で公開直前大ヒット祈願「困難を乗り越えて大人に成長していく姿が勇気をくれる」<女神降臨>WEBザテレビジョン
-
長澤まさみ、時代劇映画初主演「MOTHER マザー」大森立嗣監督と再タッグ【おーい、応為】モデルプレス
-
“SW史上最高傑作”「ローグ・ワン」とは? わずかな希望を胸に疾走する戦士たちの姿が激アツ…「キャシアン・アンドー2」から直結する物語WEBザテレビジョン
-
「トロン」シリーズ最新作の日米同時公開が決定 特報映像&ティザーポスターが解禁<トロン:アレス>WEBザテレビジョン
-
西島秀俊、日×台×米合作映画で主演 台湾女優グイ・ルンメイと夫婦役で初共演【Dear Stranger】モデルプレス
-
山田裕貴主演&バカリズム脚本で「ベートーヴェン捏造」映画化決定 古田新太が共演【コメント】モデルプレス
-
原菜乃華、心霊体験告白「さすがにスルーできなかった」堀田茜からアドバイスも【見える子ちゃん】モデルプレス
-
原菜乃華、変形ドレスから美脚のぞく 久間田琳加はミニ丈…キャスト4人個性溢れる着こなしで美スタイル披露【見える子ちゃん】モデルプレス