石原さとみの胃が痛む毎日「震えるくらいに恐かった」
2016.07.19 15:09
views
女優の石原さとみが19日、都内で行われた映画「シン・ゴジラ」(7月29日公開)の完成報告会見に俳優の長谷川博己、竹野内豊、庵野秀明監督、山内章弘エグゼクティブ・プロデューサーと出席。石原は、大作への出演と撮影を振り返った。
衝撃的な内容だけに、作品を見ての感想を求められると「恐くて震えました。残酷でもあり、震えるくらいに恐かった」とコメント。東日本大震災の経験があったからこそ助けられた部分もあったというが「映画を見て蘇ってきました」と真摯に語った。
また、初めての感情を抱いたともいい、米国大統領特使のカヨコ・アン・パタースン役を演じた石原はオバマ大統領が広島に訪問した話題を持ち出し「勝手ですが思いが重なりました」と共感。社会問題にもふれ「原爆などの問題を考えさせられました」と神妙な面持ちで思いを口にした。
また、初めての感情を抱いたともいい、米国大統領特使のカヨコ・アン・パタースン役を演じた石原はオバマ大統領が広島に訪問した話題を持ち出し「勝手ですが思いが重なりました」と共感。社会問題にもふれ「原爆などの問題を考えさせられました」と神妙な面持ちで思いを口にした。
プレッシャーを語る
大作への出演とあって「胃が痛い毎日でした。孤独でしたし『ゴジラ』を撮影していると客観視する度にプレッシャーに押しつぶされそうでした」と撮影中の苦悩を吐露した石原。自身の役柄を「なんだこいつと思うくらいにイライラする役」だと説明しながらも「自分自身がひるんだら弱くなりそうで、負けるなと自分で鼓舞していた撮影でした」と晴々しい表情を見せた。庵野秀明監督が手がける「シン・ゴジラ」
今作は、第1作の「ゴジラ」(1954年)が公開されてから60年以上、現在までに国内で計28作品が製作され、日本を代表するシリーズ映画「ゴジラ」の最新作。人気アニメーション「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野監督のもと、完全新作のオリジナル脚本となっている。また公開を前に、日本のゴジラシリーズでは最高となる100の国と地域での配給が決定した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・長尾謙杜、リアルすぎる“いじめシーン”舞台裏「もっと本気で来ていいよ」【恋に至る病】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、“勘違いエピソード”で意気投合 ピュアな素顔に会場ほっこり【恋に至る病】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜、メンバーと主演映画鑑賞「ちょっと緊張した」マネージャーとの“町中華デート”も明かす【恋に至る病】モデルプレス -
鈴木福主演映画「ヒグマ!!」公開延期へ 相次ぐクマ被害受け再調整「現実への配慮を大切に」モデルプレス -
映画「ウィンブレ」敵対する最凶集団【獅子頭連】キャスト陣も話題 主要メンバー演じる1人・曽田陵介は本日誕生日モデルプレス -
はるな愛と性別適合手術医師の実話、Netflixで映画化 “18歳新人”望月春希が主演抜擢・斎藤工も出演【This is I】モデルプレス -
鈴木愛理、映画単独初主演決定 不登校少女と仲を深めていく“子供部屋おばさん”教師演じる【ただいまって言える場所】モデルプレス -
長澤まさみ、美スタイル際立つノースリドレス姿「MOTHER」「おーい、応為」から学んだ親子の幸せとはモデルプレス -
長澤まさみ、舞台挨拶で不在のKing & Prince高橋海人に言及「おーい、海人」「すみません(笑)」【おーい、応為】モデルプレス
















