清水富美加「もっとヤバいこと言えます」“アブノーマル”発言で鈴木亮平から忠告
2016.05.25 23:19
views
女優の清水富美加が25日、都内で行われた映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」(公開中)の舞台挨拶「~アブノーマルナイト~」に、俳優の鈴木亮平、原作者のあんど慶周氏とともに登壇した。清水は、“アブノーマル”な発言で鈴木から忠告される場面もあったが、「全然アブノーマルなこと言ってないんですけど…。いっぱい記事にしていただきたいので、もっとヤバいこと言えますよ」と飽きたらない様子。しかし、鈴木から「もう大丈夫です」と制止されていた。
鈴木亮平が宣言
イベントでは、各国での映画祭への出品や、劇場公開など、前作を上回る勢いで海外進出を果たしている同作について清水が、「世界中に変態がいるという証明でもあると思うんですね」と吐露。「『人類=変態』みたいな感じなので、この映画が響かないわけがないという証明でもあるんですよ。だからもっと広がれって思います」と熱弁した。鈴木亮平が宣言
すると鈴木も、「アメコミを元にしていますけど、さらにクオリティを高めて日本の美意識を注ぎ込み、余計なものをそぎ落として、服はほとんど着ていませんから。変態仮面は日本の神髄が詰まっている作品だなと思うので、ぜひ日本代表のヒーローとして海外に持っていってほしいなと思います」も負けじと熱い想いをあらわに。さらに、清水からの「(海外で)賞をあげようってなったら、変態仮面の格好をしてレッドカーペットを歩いてください」との提案に、「もしこれがアカデミー賞にノミネートされたら、レッドカーペットを変態仮面で歩きますよ」と宣言して、拍手喝采を浴びた。
清水富美加「変態性が確固たる必要不可欠なものに」
前作に引き続き、ヒロイン・愛子を務める清水は、同映画の変態性をどう見ているか聞かれると、「1は変態だなって客観視している部分がありましたが、2に関しましては、愛子は『変態じゃない狂介くんのほうがいい』ってセリフもあるんですけど、清水富美加的には、愛子ちゃんプリプリしすぎじゃないかと思っていました」と自身の考えを告白。「この変態あっての街の平和ですから、自分の中では1より変態性が確固たる必要不可欠なものに代わっていましたね」と打ち明けた。
変態仮面がスクリーンにカムバック
同作は、パンティを被ると超人パワーを持つ正義の味方「変態仮面」へ変身する主人公・色丞狂介(鈴木)の活躍を描いたコメディー映画で、続編となる同作では、世界中からパンティが消えてしまうという映画史上類を見ないストーリーが描かれる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス
-
広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」モデルプレス
-
二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」モデルプレス
-
橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】モデルプレス
-
坂口健太郎主演「盤上の向日葵」海外版ポスター解禁&韓国公開決定 渡辺謙らと「釜山国際映画祭」登壇へモデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】モデルプレス