清水富美加「もっとヤバいこと言えます」“アブノーマル”発言で鈴木亮平から忠告
2016.05.25 23:19
views
女優の清水富美加が25日、都内で行われた映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」(公開中)の舞台挨拶「~アブノーマルナイト~」に、俳優の鈴木亮平、原作者のあんど慶周氏とともに登壇した。清水は、“アブノーマル”な発言で鈴木から忠告される場面もあったが、「全然アブノーマルなこと言ってないんですけど…。いっぱい記事にしていただきたいので、もっとヤバいこと言えますよ」と飽きたらない様子。しかし、鈴木から「もう大丈夫です」と制止されていた。
鈴木亮平が宣言
イベントでは、各国での映画祭への出品や、劇場公開など、前作を上回る勢いで海外進出を果たしている同作について清水が、「世界中に変態がいるという証明でもあると思うんですね」と吐露。「『人類=変態』みたいな感じなので、この映画が響かないわけがないという証明でもあるんですよ。だからもっと広がれって思います」と熱弁した。鈴木亮平が宣言
すると鈴木も、「アメコミを元にしていますけど、さらにクオリティを高めて日本の美意識を注ぎ込み、余計なものをそぎ落として、服はほとんど着ていませんから。変態仮面は日本の神髄が詰まっている作品だなと思うので、ぜひ日本代表のヒーローとして海外に持っていってほしいなと思います」も負けじと熱い想いをあらわに。さらに、清水からの「(海外で)賞をあげようってなったら、変態仮面の格好をしてレッドカーペットを歩いてください」との提案に、「もしこれがアカデミー賞にノミネートされたら、レッドカーペットを変態仮面で歩きますよ」と宣言して、拍手喝采を浴びた。
清水富美加「変態性が確固たる必要不可欠なものに」
前作に引き続き、ヒロイン・愛子を務める清水は、同映画の変態性をどう見ているか聞かれると、「1は変態だなって客観視している部分がありましたが、2に関しましては、愛子は『変態じゃない狂介くんのほうがいい』ってセリフもあるんですけど、清水富美加的には、愛子ちゃんプリプリしすぎじゃないかと思っていました」と自身の考えを告白。「この変態あっての街の平和ですから、自分の中では1より変態性が確固たる必要不可欠なものに代わっていましたね」と打ち明けた。
変態仮面がスクリーンにカムバック
同作は、パンティを被ると超人パワーを持つ正義の味方「変態仮面」へ変身する主人公・色丞狂介(鈴木)の活躍を描いたコメディー映画で、続編となる同作では、世界中からパンティが消えてしまうという映画史上類を見ないストーリーが描かれる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
山寺宏一、“天才子役”永尾柚乃の役へのアプローチに感銘「素晴らしい!参考にします」WEBザテレビジョン
-
松坂桃李「家族の愛に勝るものはない」パディントン最新作の魅力をアピールWEBザテレビジョン
-
上白石萌歌、向井理からの手紙に感涙「なんで今日いないの?会いたかった!」<パリピ孔明>WEBザテレビジョン
-
古田新太、松坂桃李が「賀来賢人に代わってるんじゃないか」ユーモア溢れるやり取り【パディントン 消えた黄金郷の秘密】モデルプレス
-
松坂桃李「家族の愛に勝るものはない」最新作アピール「ぬいぐるみが大小いっぱい」自宅の様子も告白【パディントン 消えた黄金郷の秘密】モデルプレス
-
ME:I・MOMONA、「リロ&スティッチ」で声優初挑戦は“運命”「小さい頃に初めてDVDを買ってもらった」WEBザテレビジョン
-
ME:I・MOMONA、声優初挑戦「リロ&スティッチ」に感じた運命 共演者も驚き「そんなことある?」モデルプレス
-
美空ひばりの“歌だけ”で終わらない魅力「ひばりの春は唄から」に見る、たぐいまれな表現力の深さと幅WEBザテレビジョン
-
山寺宏一、ME:Iの“推し曲”告白 共演・MOMONAを絶賛「キラキラしてる」【リロ&スティッチ】モデルプレス