2015年注目女優・黒島結菜「不思議な感じ」撮影を振り返る
2015.08.22 11:21
views
2015年ブレイク候補として注目を浴びている女優・黒島結菜が、撮影現場でのエピソードを披露した。
22日、都内にて行われた映画『at Home』初日舞台あいさつに、主演の竹野内豊らと出席。約1年前の撮影を振り返った黒島は、「現場にどういたらいいのか考えてしまうこともあるけど、(今回は)そんなことも考えなくていいと思うくらい自然に現場に入れてすごい楽しかったです」と笑顔。温かな雰囲気の現場に「落ち着くというか自然にセリフが出てくる、不思議な感じでした」と当時の心境を明かした。
印象的なシーンについては「みんなで食卓を囲むシーンが好きで居心地がすごいよかったです」と回顧し、「カレーも美味しかったので」とお茶目に語って会場を盛り上げた。
舞台挨拶では、久々に家族が集結したとあり、竹野内が「子供たちはずいぶん成長して…」と父親の顔をのぞかせる一幕も。「黒島さんもしばらく見ない内にずいぶん大人っぽくなった」と褒めると、黒島は照れ笑いを浮かべていた。
なお、舞台挨拶には松雪泰子、坂口健太郎、池田優斗、蝶野博監督が登壇した。(modelpress編集部)
印象的なシーンについては「みんなで食卓を囲むシーンが好きで居心地がすごいよかったです」と回顧し、「カレーも美味しかったので」とお茶目に語って会場を盛り上げた。
“父”の言葉に照れ
同作は、原作の映画化が相次ぐ小説家・本多孝好氏の珠玉の同名短編小説を映画化。決して振り返りたくはない過去を持つ“犯罪一家”の物語。父・和彦(竹野内)は泥棒、母・皐月(松雪泰子)は結婚詐欺師、長男・淳(坂口健太郎)は偽造職人、長女・飛鳥(黒島)とまだ幼い次男・隆史(池田優斗)も「犯罪で生計を立てていること」を知っているという血のつながりのない“偽装家族”が、幸せに生きようとする姿が映し出されていく。舞台挨拶では、久々に家族が集結したとあり、竹野内が「子供たちはずいぶん成長して…」と父親の顔をのぞかせる一幕も。「黒島さんもしばらく見ない内にずいぶん大人っぽくなった」と褒めると、黒島は照れ笑いを浮かべていた。
なお、舞台挨拶には松雪泰子、坂口健太郎、池田優斗、蝶野博監督が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、祖母からの“100点のコメント”明かす 上映会後に家族と合流も「1バレもせず」【トリツカレ男】モデルプレス -
超特急、初ドキュメンタリー映画は「最高の作品」 ユーキが次回作タイトル提案でメンバー総ツッコミ【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
稲葉友「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」宇佐美時重役で出演決定 妖しくも耽美なキャラビジュアル解禁モデルプレス -
timelesz寺西拓人、エキストラに1人ずつ挨拶・出番以外も現場来訪「当たり前のことをしただけです」【天文館探偵物語】モデルプレス -
坂口健太郎、共演者に“身長の伸ばし方”伝授 舞台挨拶開始前の会話明かす【盤上の向日葵】モデルプレス -
豆原一成、映画鑑賞した父親からの言葉に感激 JO1は“富士山のような存在”【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス -
JO1豆原一成、舞台挨拶前日に染髪で“初出し” 共演者をエスコート「集大成をお見せできるように」【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス



