木村拓哉&松たか子、8年ぶり舞台挨拶 「しっくりくる」関係性を語る
2015.08.08 22:19
views
SMAPの木村拓哉と女優の松たか子が、8年ぶりに舞台挨拶で共演した。
2人は8日、大阪市内にて、公開中の映画「HERO」大ヒット記念舞台挨拶を開催。2007年の映画「HERO」初日舞台挨拶以来のイベント共演を果たした。
木村は、同作で久々のシリーズ復帰となった松について「初代相棒として、しっくりきますね。現場で雨宮さんになった松さんの『久利生さん』というセリフを僕が受け取った時、『これ、これ』という感じがありました」と信頼を寄せ、松は「『初代』なんて言われることがないので、嬉しいです」と笑顔。「(久しぶりの木村との共演は)もちろん緊張してましたけど、久利生さんを前にすると、(役が)ぱっとよみがえってきたので、『できそうかな』というささやかな自信を持てました」と撮影を振り返った。
さらに「初めて共演した『ロングバケーション』のロケ地に人がすごく集まって帰れなくなった時に、『送ってってやる』って言われて『はい』って言って、その時から先輩、後輩みたいな体育会系な関係が始まった気がします」と木村との関係性を表現し、「ピシッとなっちゃう先輩というか、それが最初の印象です。この緊張は変わらないです」と語った。
同作では、木村演じる久利生と松演じる雨宮の恋愛模様も見どころとなっているが、木村が「事件は解決してますけど、2人の間は全く解決していないので、解決するようなものを渡せたらいいな、と思います。2人の間の解決は、皆さんの待ってくれる気持ち次第だと思います」と次作への意欲をのぞかせると、観客からは大きな拍手が送られた。
7月18日に全国で公開初日を迎え、公開2日間の観客動員数が54万963人と本年度実写No.1のスタートを切った。公開5日間で観客動員100万人を突破、8月7日までの公開21日間で観客動員236万人、興行収入30.2億円という大ヒットを記録している。
なお、舞台挨拶には鈴木雅之監督も出席した。(modelpress編集部)
木村は、同作で久々のシリーズ復帰となった松について「初代相棒として、しっくりきますね。現場で雨宮さんになった松さんの『久利生さん』というセリフを僕が受け取った時、『これ、これ』という感じがありました」と信頼を寄せ、松は「『初代』なんて言われることがないので、嬉しいです」と笑顔。「(久しぶりの木村との共演は)もちろん緊張してましたけど、久利生さんを前にすると、(役が)ぱっとよみがえってきたので、『できそうかな』というささやかな自信を持てました」と撮影を振り返った。
さらに「初めて共演した『ロングバケーション』のロケ地に人がすごく集まって帰れなくなった時に、『送ってってやる』って言われて『はい』って言って、その時から先輩、後輩みたいな体育会系な関係が始まった気がします」と木村との関係性を表現し、「ピシッとなっちゃう先輩というか、それが最初の印象です。この緊張は変わらないです」と語った。
同作では、木村演じる久利生と松演じる雨宮の恋愛模様も見どころとなっているが、木村が「事件は解決してますけど、2人の間は全く解決していないので、解決するようなものを渡せたらいいな、と思います。2人の間の解決は、皆さんの待ってくれる気持ち次第だと思います」と次作への意欲をのぞかせると、観客からは大きな拍手が送られた。
観客動員200万人を突破するヒット作に
常識にとらわれず自らの価値観で真実を追求する検事・久利生(木村)を中心に、東京地検城西支部で働く検事とそのサポート役である検察事務官らの活躍を描く『HERO』。今作ではドラマ第2シリーズのレギュラー陣に加え、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮(松)が検事として復活。“治外法権の壁”を題材とし、日本の司法が全く及ばない「大使館の壁」の向こう側にある真実に、久利生はじめ城西支部の検事・事務官らが切り込んでいく。7月18日に全国で公開初日を迎え、公開2日間の観客動員数が54万963人と本年度実写No.1のスタートを切った。公開5日間で観客動員100万人を突破、8月7日までの公開21日間で観客動員236万人、興行収入30.2億円という大ヒットを記録している。
なお、舞台挨拶には鈴木雅之監督も出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「8番出口」二宮和也&小松菜奈、カンヌ到着 景色堪能&記念撮影も「なかなか来られない場所」モデルプレス
-
吉沢亮&横浜流星、カンヌで涙「国宝」公式上映で6分間スタオベの熱狂ぶりモデルプレス
-
三代目JSB岩田剛典、初の教師役で新境地 “イタい”キャラクターを熱演「今まで演じた中で多分ダントツでみっともなくてダサい」【金髪】モデルプレス
-
Travis Japan、ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」エンドソングに決定 サプライズで発表「すごく光栄なこと」モデルプレス
-
マユリカ、“友錠生活”第2弾で無人島へ「しんどさは計り知れないぐらいスケールアップ」WEBザテレビジョン
-
遠藤雄弥、田中麗奈の芝居を絶賛 愛も告白「すべての撮影がハイライトだった」【東京予報―映画監督外⼭⽂治短編作品集―】モデルプレス
-
吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」モデルプレス
-
SUPER BEAVER・渋谷龍太、主題歌起用に「光栄の一言に尽きる」柳沢亮太「監督の気持ちを音楽として表現できたら」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
丸山隆平、映画の反響について「すぐにSNSをチェックし、世代や性別に関係なくこの作品が届いてるんだなと実感」<金子差入店>WEBザテレビジョン