「死者が見える」スピリチュアル女子大生、タモリ&ベッキーを分析

2013.02.19 17:01

19日、3Dストップモーション・アニメ「パラノーマン ブライス・ホローの謎」の宣伝隊長就任式イベントが都内で行われ、スピリチュアル女子大生として注目を集めるCHIEが登場した。

人と対面することでオーラや守護霊を感じ、その人の部屋の中の様子を言い当てたり、 過去にはコント大会の1位~30位までの全順位をズバリ的中させて話題となったCHIE。

過去印象に残っている芸能人を問われると、真っ先にタモリの名を挙げ「素晴らしいオーラの持ち主でした!すごいなと思う人は大体金色や銀色のオーラを持っているんですが、タモリさんは全色持っていらっしゃいました。オーラは感情の引きだしなので、タモリさんは色んな感性や力をお持ちなんだなと思いました」と絶賛。そのほか、タレントのベッキーやダウンタウンの松本人志にも金銀のオーラが見えたことを明かした。

柔らかな笑顔が印象的な彼女だが「この能力に昔はすごくコンプレックスを持っていた」といい「近所で変な子だとか、ちょっと危ない感じで見られて悲しい思いをした事が何度もあって、受け入れられるまで大変でした」と過去の辛い思い出を告白。さらに「車を運転している時に死者が見えてしまって、急ブレーキを踏んでしまうことがよくあります」と彼女ならではの悩みを明かした。

ハリウッド最高峰のアニメーション製作会社ライカ・エンターテインメントが構想10年、制作期間3年を費やして完成させた本作は、死者と話せる少年(パラノーマン)が、300年前に封印された町(ブライス・ホロー)の秘密を解き明かすアドベンチャームービー。本年度・第85回アカデミー賞にもノミネートされている話題作で、3月29日より全国公開される。(モデルプレス)

CHIE
CHIE
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 要潤、結婚報道にコメント
    要潤、結婚報道にコメント
    モデルプレス
  2. ロバート馬場、美女モデルとの破局を告白
    ロバート馬場、美女モデルとの破局を告白
    モデルプレス
  3. 加藤ローサらに続く「ゼクシィ」CMガール グランプリ初お披露目
    加藤ローサらに続く「ゼクシィ」CMガール グランプリ初お披露目
    モデルプレス
  4. 尾上菊之助、2ショット結婚会見 電撃婚を語る「この人しかいない」
    尾上菊之助、2ショット結婚会見 電撃婚を語る「この人しかいない」
    モデルプレス
  5. 「ZONE」MIYU、所属事務所から契約解除 「こんな終わり方イヤだよ」
    「ZONE」MIYU、所属事務所から契約解除 「こんな終わり方イヤだよ」
    モデルプレス
  6. 北斗晶、芸能活動一時休止を報告 
    北斗晶、芸能活動一時休止を報告 
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  2. 岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  3. 広瀬すず、ウエスト穴開きドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    広瀬すず、ウエスト穴開きドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  4. 広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  5. 中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    WEBザテレビジョン
  6. 西野七瀬、料理シーンに苦戦「みんなにバレないように」
    西野七瀬、料理シーンに苦戦「みんなにバレないように」
    モデルプレス
  7. ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    WEBザテレビジョン
  8. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  9. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社

あなたにおすすめの記事